ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2015年度 パパリーグ【3月20日@福岡】最終節開催報告!

パパリーグ」とは弊社が運営する家族で参加できるフットサルイベントです。パパの試合の合間にキッズマッチも行っており毎回たくさんのご家族にご来場いただいています。

地域のジュニアサッカーに関わる保護者、チーム関係者による学年やチームを超えた交流の場とし、様々な情報交換などで地域のジュニアサッカーのレベル向上に繋がることを期待しています。

またパパの運動不足解消や健康増進にも役立ててもらえればと思っています。

2015年度 パパリーグ【3月20日@福岡】最終節開催報告

2015年度は福岡県では13チームがレギュラー参戦しており、年間を通して9回のリーグ戦を行いました。3月20日には1年間の総合順位と得点王が決まる最終節でした。

最終結果

福岡では1部と2部に分かれてリーグ戦を行っています。1部の優勝チームが2015年度の総合優勝となります。

1部の総合ポイント

1bu_runk

総合優勝はコーチ・サッカー・スクールの皆様でした!新規参入ながら安定した実力で栄冠を手にしました!!おめでとうございます!チームにはパパリーグチャンピオントロフィーと副賞が贈られました!

総合準優勝は箱崎パパFCの皆様でした!昨年に続き悔しい2位ですが、その実力は本物です!来年こそは1位を目指して頑張ってください!箱崎パパFCにも賞状と副賞が贈られました!

得点王

得点王は年間を通して一番多くの得点をあげた個人に贈られます。
[sc name=”newadsense”]

上位10名の得点ランキング

tokuten

以上の結果より、今最終節に14得点というすごい成績をあげたコーチ・サッカー・スクールの小山さんが2015年度の得点王に輝きました!!!
トータルでも36点とゴールを量産しました。まさに優勝の立役者といっても過言ではないでしょう!おめでとうございます!

2016年度 47都道府県でパパリーグ募集

サッカー好きのパパに朗報!子どもと一緒に楽しめるお試しパパリーグ参加チーム募集中!各都道府県4チーム応募あれば即開催します!

参加費は各チーム8,000円です。
たくさんのご応募を楽しみにお待ちしております!

パパリーグ詳細・お申込みはこちら

この記事を書いたライター

株式会社グリーンカード統括責任者/事業戦略部梅野 唯
1986年生まれ。愛媛県松山市出身。福岡市在住。2014年4月株式会社グリーンカード入社。統括責任者/事業戦略部。

2019年はグリーンカードに新たな仲間が加わり、新規事業が立ち上がり、会社としては大躍進の1年でした。

2020年は2019年に動き出した事業を本当に人の役に立つものにできるよう磨き上げていきたいと思います。

ジュニアサッカーNEWSは今後も多くの皆さんに喜んでいただけるよう精進してまいります。どうぞよろしくお願いいたします!

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE