ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2014年度 第46回 熊本県少年サッカー選手権大会(大谷杯)第46回 九州少年サッカー大会 優勝は5年連続ソレッソ熊本U-12!

13648330024_790afe5396_zcredit: MSC Academy U12 Green via FindCC

第46回熊本県少年サッカー選手権大会(大谷杯)第46回 九州少年サッカー大会熊本県代表決定戦 熊本県大会

【日程】

・1回戦:平成27年2月1日(日)

・2回戦、3回戦:7日(土)

・準々決勝:8日(日)

・準決勝、決勝:11日(水祝)

【場所】

・1回戦:県内8会場

・2回戦、3回戦:熊本県民総合運動公園多目的グラウンドA、C(熊本市東区石原町2丁目9-1)、合志市総合運動公園(合志市合生3917-3)、旧豊野小学校(熊本県宇城市豊野町糸石3534)

・準々決勝〜: 嘉島町総合運動公園多目的競技場(熊本県上益城郡嘉島町下六嘉1564:人工芝)

【概要】

・チーム数は64チームとし、次の??により選出されたチームとする。
?県内各ブロックの代表60チーム(平成26年11月22日 4種運営委員会において各ブ ロック出場数は決定)
?熊本県サッカー協会が推薦したチーム(新人戦・全日・熊日学童の3大会の合計ポイント の 上位4チームを予選免除とする。

・優勝、準優勝チームは、フジパンカップ第46回九州少年サッカー大会への出場権を得る。

大会概要(参照サイト:熊本県サッカー協会HP)[sc name=”newadsense”]

【2014年度の結果】

優勝:ソレッソ熊本U-12V
準優勝:アスフィーダ熊本U-12R
第3位:シャルムFC熊本、アルバランシア熊本FC A

<決勝>
ソレッソ熊本U-12V 2-0 アスフィーダ熊本U-12R

<準決勝>
シャルムFC 1-3 ソレッソ熊本U-12V
アスフィーダ熊本U-12R 3-1 アルバランシア熊本FC A

フジパン熊本

結果はこちら(参照サイト:熊本県サッカー協会HP)

[sc name=”newadsense”]

2014年度 各支部予選の結果

■熊本市

FC Almalazo
YMCA熊本
TAIKEN FC-Vento
エスパシオ
レタドール熊本
アルフィーオ
アルティスタ

関連記事(参照サイト:FC Almalazoブログ)

関連記事(参照サイト:レタドール熊本ブログ)

関連記事(参照サイト:TAIKEN FC-Ventoブログ)

■天草地区 8チーム

ディラネーロ天草
瀬戸SC
龍ヶ岳JSC
五和FC
大矢野FC登立
坂瀬川ヤンチャーズ
クレアールIFC
阿村FC

■人吉、多摩地区

あさぎりFC
中原FC

関連記事(参照サイト:あさぎりFCブログ)

■菊池郡市

YMCAむさし
FC VIVO
wings
サンターナ
アスフィーダS
アッズリーノU-12
BLITZ菊池FC

関連記事(参照サイト:FC VIVOブログ)

関連記事(参照サイト:アッズリーノブログ

関連記事(参照サイト:BLITZ菊池FCブログ)

■県北地区

バレイア
太陽SC熊本玉名U-12
太陽SC熊本玉名U-11

関連記事(参照サイト:太陽SC熊本玉名ブログ)

■阿蘇地区

バッサーレ
OASO
マグラーズ

■宇土・下益城地区

宇土東
緑川
サウタール

■上益城地区

FC BIGWAVE A1
FC BIGWAVE A2

■シード4チーム

ソレッソ熊本V
ブレイズ熊本
アスフィーダR
シャルムFC熊本

[sc name=”newadsense”]

関連記事まとめ

■熊本県大会公式結果

第46回熊本県少年サッカー選手権大会 結果(参照サイト:熊本県サッカー協会HP)

■熊本県大会関連記事

結果&関連記事(参照サイト:熊本少年サッカー応援団HP)

関連記事(参照サイト:ソレッソ熊本ブログ)

関連記事(参照サイト:アスフィーダ熊本ブログ)

■九州大会

フジパンカップ 第46回九州少年U-12サッカー大会(参照サイト:フジパン株式会社HP)

フジパンカップ第46回九州少年U-12サッカー大会(参照サイト:九州朝日放送HP)

[sc name=”newadsense”]

過去大会の結果

【2013年度の結果】

優勝:ソレッソ熊本U-12 V
準優勝:FC BIGWAVE(U12)
第3位:アルバランシア熊本FC、NPO法人ひとよしフットボールクラブ

その他の結果はこちら(参照サイト:熊本県サッカー協会HP)

関連記事(参照サイト:熊本県少年サッカー応援団HP)

【2012年度の結果】

優勝:ソレッソ熊本U-12
準優勝:太陽スポーツクラブ熊本玉名U-12
第3位:バレイアサッカークラブU-12、FC Wings熊本

その他の結果はこちら(参照サイト:熊本県サッカー協会HP)

関連記事(参照サイト:FCウィングス熊本ブログ)

最後に

第46回熊本県少年サッカー選手権大会はソレッソ熊本U-12が5年連続6度目の優勝を果たしました。

シードで出場することになった今大会ですが、モットーとする全員攻撃全員守備で順調に勝ち上がりました。

アスフィーダ熊本とともに3月のフジパンカップに出場しました。健闘しましたが上位に食い込むことはできませんでした。

フジパンカップで6年生は最後の公式戦となりましたが、同じく3月に行われた新人戦九州大会でソレッソのU-11チームが優勝しました。来年度のソレッソも勢いがありそうです!活躍に期待したいですね。

この記事を書いたライター

株式会社グリーンカード統括責任者/事業戦略部梅野 唯
1986年生まれ。愛媛県松山市出身。福岡市在住。2014年4月株式会社グリーンカード入社。統括責任者/事業戦略部。

2019年はグリーンカードに新たな仲間が加わり、新規事業が立ち上がり、会社としては大躍進の1年でした。

2020年は2019年に動き出した事業を本当に人の役に立つものにできるよう磨き上げていきたいと思います。

ジュニアサッカーNEWSは今後も多くの皆さんに喜んでいただけるよう精進してまいります。どうぞよろしくお願いいたします!

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE