ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

【初戦の見どころ】三重(三重県) vs 矢板中央(栃木県) 第96回全国高校サッカー選手権大会1回戦 

2017年12月30日(土)より第96回全国高校サッカー選手権大会が開幕します。今回は1月2日(火)NACK5スタジアム大宮にて行われる2回戦第1試合三重(三重県) vs 矢板中央(栃木県)の、各チーム紹介や試合の見どころなどをご紹介します。試合をより楽しく観戦するための豆知識としてお役立て頂ければ幸いです。

なお、見どころや注目選手に関しましては、あくまで個人的な見解です。勝敗を予想するものではありませんので、ご了承ください。

両校への応援や口コミ情報はこちらから!


    ※現在ファイル添付機能に不具合が出ております。ファイルをお送りいただく際は「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

    ※学校名のリンクからチーム情報をご覧いただけます。

    ◆全国の強豪校情報はこちら
    【高校サッカー強豪校に入りたい!】インハイ都道府県ベスト8【2018年度進路情報】

    試合の見どころ

    選手権常連の矢板中央に初出場の三重が挑む形になります。矢板中央は、昨年度選手権4強の佐野日大を県予選決勝で3-0と圧倒して勝ち上がりました。U-17日本代表の松井蓮之を軸に守備力は高いです。攻撃陣も大型FW望月謙など好選手が揃っています。攻撃力が売りの三重が得意とする「繋ぐサッカー」が、全国レベルの強豪を相手に通用するのか注目です。初出場の三重としては、まず気持ちで上回ることで勝機が見えてくるかもしれません。

    ▼全国大会の組み合わせはこちら
    組み合わせ決定!【全国大会】2017年度 第96回全国高校サッカー選手権大会 12/30~開催!
    ▼地区大会の結果はこちら
    【2017年度高校選手権まとめ】出場48校出そろいました!【47都道府県別】

    三重(三重県)データ

    三重高校サッカー部応援サイト

    出場回数

    初出場

    過去の最高成績

    初出場

    監督

    伊室英輝

    主将

    藤村泰士

    予選成績

    ※シードの為、2回戦から登場
    2回戦 三重 7-1 松坂工
    3回戦 三重 15-1 久居
    準々決勝 三重 3-0 近大高専
    準決勝 三重 2-1 いなべ総合
    決勝 三重 2-1 四日市中央工

    第96回全国高校サッカー選手権大会三重県予選の詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)

    注目選手

    MF藤村祐世(2年)
    「一年時から試合に出場。高いパスセンスで三重の攻撃の開始点となる」

    矢板中央(栃木県)データ

    出場回数

    2年ぶり8回目

    過去の最高成績

    4強(09年度)

    監督

    高橋健二

    主将

    稲見哲行

    予選成績

    ※シードの為、2回戦から登場
    2回戦 矢板中央 4-0 大田原
    準々決勝 矢板中央 1-0 宇都宮短大附
    準決勝 矢板中央 5-1 小山西
    決勝 矢板中央 3-0 佐野日大

    第96回全国高校サッカー選手権 栃木県大会の詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)

    注目選手

    MF松井蓮之(3年)
    「高い守備能力を誇り、ゴール前にも顔を出す攻撃的ボランチ」

    [sc name=”newadsense”]

    最後に

    初出場ながらプロ選手も輩出している三重は選手権初勝利をもぎ取りたいところです。昨年、佐野日大が残した成績(4強)を超えたい矢板中央にとっても負けられない一戦は、1月2日(火)12:05キックオフです。

    コメント投稿

    *

    ※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

    Share / Subscribe
    Facebook Likes
    Tweets
    Send to LINE
    Research Artisan Pro