【2015年度の結果】
優勝:サンフレッチェ広島F.Cジュニア
準優勝:レノファ山口U12
3位:シーガル広島
<決勝>
サンフレッチェ広島F.Cジュニア 3-3・延長2-0 レノファ山口U12
<準決勝>
Jフィールド岡山 0-0(PK4-5)サンフレッチェ広島F.Cジュニア
レノファ山口U12 5-2 シーガル広島
<3位決定戦>
シーガル広島 5?1 Jフィールド岡山ジュニア
[sc name=”newadsense”]
JA全農杯チビリンピック2015 小学生8人制サッカー in中国 兼 第13回中国ユースサッカーU-12ジョイフル大会
【日程】
■ 2015年4月11日(土)、12日(日)
【場所】
松江総合運動公園 市営補助競技場(島根県松江市上乃木10丁目4?1)人工芝
【概要】
JA全農が特別協賛する大会で、「少年サッカーの発展と育成を目指し、かつ交流を図るとともに8人制サッカーの底辺拡大につとめる」ことを目的とし、毎年10月から4月にかけて全国9地区で地区大会が、5月に全国大会が行われます。
1ピリオド12分の3ピリオド制で行われ、第1ピリオドと第2ピリオドでは出場選手を総替えするというルールがあり、多くの選手に出場のチャンスが与えられます。
・5年生以下(U-11)が出場。
・各県で予選を行い、開催県から4チーム、他4県から2チームの計12チームが出場する。
・試合時間は36分(12分×3ピリオド)。
・第1ピリオドと第2ピリオドの間に選手を総替えする。第3ピリオドは交代自由。
・優勝チームは2015年5月4日・5日に日産スタジアム(横浜国際総合競技場)で開催される「JA全農杯チビリンピック小学生8人制サッカー全国決勝大会」に出場する。
[sc name=”newadsense”]
2015年度 各県予選の結果
鳥取県予選(第18回鳥取県少年サッカーU11大会)
優勝:イーズ
準優勝:加茂
島根県予選(ユースサッカーU11交流大会・各支部予選)
松江支部代表:東出雲FC
出雲支部代表:大社少年SC
浜田支部代表:サンパルス浜田
益田支部:高津FC
岡山県予選(ちゅうぎんカップ第10回岡山県少年サッカー5年生県大会)
優勝:Jフィールド岡山FC
準優勝:オオタFC
広島県予選(第11回ちゅ-ピ-カップ2014中国新聞8人制サッカー(U-11)広島県決勝大会)
優勝:シーガル広島
準優勝:サンフレッチェ広島F.Cジュニア
詳細はこちら
その他の結果はこちら(参照サイト:広島県サッカー協会)
山口県予選(第4回山口県少年サッカーU-11 中央大会)
優勝:レオーネ山口 U-12(レノファ山口)
準優勝:SSS FC?
その他の結果はこちら(参照サイト:山口県サッカー協会)
関連記事まとめ
JA全農杯チビリンピック2015 小学生8人制サッカー in中国 兼 第13回中国ユースサッカーU-12ジョイフル大会に関連する記事をまとめました。
■全国大会
JA全農杯チビリンピック2015小学生8人制サッカー大会(参照サイト:JA全農チビリンピックHP)
岡山県内の地域ごとの最新情報はこちら
岡山少年サッカー応援団過去大会の結果
【2014年度の結果】
優勝:サンフレッチェ広島F.Cジュニア
準優勝:ピナクル倉敷
3位:シーガル広島
その他の結果はこちら(参照サイト:チビリンピック公式ブログ)
【2013年度の結果】
優勝:レオーネ山口
準優勝:サンフレッチェ広島F.Cジュニア
3位:Jフィールド津山
最後に
「チビリンピック2015 小学生8人制サッカーIN中国」は、広島県代表のサンフレッチェ広島F.Cジュニアが2年連続となる3回目の優勝を果たし、全国大会出場を決めました。
決勝戦の相手は山口県代表のレノファ山口U12。実力伯仲のチーム同士の対戦となりました。互いに一歩も譲らず3-3の同点で第3ピリオドを終え、勝負の行方は延長戦へ。勝負強さを見せたサンフレッチェ広島F.Cジュニアが2点のリードを奪い、見事に勝利を収めました。
5月に開催される全国大会での活躍を期待しています!