ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2014年度 ニッカンスポーツ杯 第21回関西小学生サッカー大会兵庫県大会 優勝は西宮少年サッカークラブ!

6281031294_1044c35839_zcredit: ?tlc? via FindCC

日刊スポーツ杯 第21回関西小学生サッカー大会 兵庫県大会

【日程】

2015年2月28日(土)、3月1日(日)

【場所】

ベイコム陸上競技場(兵庫県尼崎市西長洲町1-4-1)

【概要】 

・兵庫県の各支部で予選を行い、代表チームが出場。

・U11のチームであることが参加条件。

・県大会優勝、準優勝、3位、4位チームが3月に行われる第21回フジパンカップ関西小学生サッカー大会に出場することができる。

[sc name=”newadsense”]

【2014年度の結果】

優勝:西宮少年サッカークラブ
準優勝:センアーノ神戸ジュニア
3位:フットボールクラブコンパニェロ

<決勝>

西宮少年サッカークラブ 1-0 センアーノ神戸ジュニア

<準決勝>

西宮少年サッカークラブ 1-1(PK:5-4)FCコンパニェロ
センアーノ神戸ジュニア 5-1 ウッディサッカークラブ

関西サッカー大会兵庫

その他の結果はこちら(参照サイト:但馬サッカー協会HP)

2014年度 各支部予選の結果

■明石地区

優勝:エスペランサFC
準優勝:やまてSC
3位:人丸FC

■芦屋地区

優勝:芦屋サッカークラブ
準優勝:山手三条サッカークラブ
3位:精道サッカースクールA

その他の結果はこちら(参照サイト:芦屋市サッカー協会HP)

■西宮地区

優勝:西宮少年サッカークラブ
準優勝:西宮サッカースクール
3位:K.SFC

その他の結果はこちら(参照サイト:西宮サッカー協会HP)

■東播地区

優勝:兵庫FC
準優勝:平岡北SC

関連記事(参照サイト:兵庫FC)
関連記事(参照サイト:平岡北SCブログ)

■但馬地区

優勝:但馬サッカークラブリベルテ

■北摂地区

優勝:すみれフットボールクラブ
準優勝:日生中央

■北播磨地区

優勝:ジンガ三木スポーツクラブ

■尼崎地区

優勝:FCコンパニェロ
準優勝:小田フットボールクラブ
3位:フィオーレ兵庫尼崎FC

■丹有地区

優勝:ウッディサッカークラブ

■西播磨地区

優勝:龍野ジュニアサッカークラブ

■神戸地区

優勝:センアーノ神戸ジュニア
準優勝:ヴィッセル神戸U-12

■姫路地区

優勝:エストレラ津田サッカークラブ
準優勝:広畑

その他の結果はこちら(参照サイト:エストレラ津田HP)

関連記事まとめ

ニッカンスポーツ杯 第21回関西小学生サッカー大会兵庫県大会に関する記事をまとめてみました。

■兵庫県大会公式結果

ニッカンスポーツ杯 第21回関西小学生サッカー大会兵庫県大会結果(参照サイト:兵庫県サッカー協会HP

■兵庫県大会関連記事

関連記事(参照サイト:西宮少年サッカークラブ)
関連記事(参照サイト:FCコンパニェロブログ)
関連記事(参照サイト:センアーノ神戸ジュニアHP)

過去大会の結果

【2013年度の結果】

優勝:ヴィッセル神戸U-12
準優勝:FCコンパニェロ
3位:西宮サッカースクール

(参照サイト:姫路サッカー協会)

関連記事(参照サイト:FCコンパニェロブログ)

関連記事(参照サイト:西宮サッカースクールFacebook)

【2012年度の結果】

優勝:兵庫FC
準優勝:ヴィッセル神戸U-12
3位:西宮少年サッカークラブ

その他の結果はこちら(参照サイト:兵庫県サッカー協会

最後に

2014年度の第21回関西少年サッカー大会兵庫県大会を制したのは西宮少年サッカークラブでした。4位までのチームが兵庫県代表となり、3月に行われるフジパンカップに出場します。

西宮少年サッカークラブは第8回関西大会で優勝経験があります。二度目の制覇を目指して挑んだ関西大会は惜しくも3位という結果でしたが大健闘を見せてくれました。

兵庫県大会も年々レベルアップしています。来年はどんな大会になるか楽しみです。

この記事を書いたライター

株式会社グリーンカード統括責任者/事業戦略部梅野 唯
1986年生まれ。愛媛県松山市出身。福岡市在住。2014年4月株式会社グリーンカード入社。統括責任者/事業戦略部。

2019年はグリーンカードに新たな仲間が加わり、新規事業が立ち上がり、会社としては大躍進の1年でした。

2020年は2019年に動き出した事業を本当に人の役に立つものにできるよう磨き上げていきたいと思います。

ジュニアサッカーNEWSは今後も多くの皆さんに喜んでいただけるよう精進してまいります。どうぞよろしくお願いいたします!

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro