ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

【注目の5チーム紹介!】2017年度 第41回全日本少年サッカー大会神奈川県予選《FA 中央大会》 11/12開幕!

2017年4月から10月にかけて開催された第3回U-12サッカーリーグ in 神奈川(通称:FAリーグ、横浜地区、川崎地区、湘南地区、県央地区、県西地区、かもめブロック、全県少女ブロック)が終わり、上位チームが出場する「第41回全日本少年サッカー大会神奈川県予選」(通称:FA中央大会)が、2017年11月12日(日)に開幕します。

半年に渡る長期戦を戦い抜いて代表になった128チームのみなさん、FA中央大会出場おめでとうございます。次は全国大会への戦いが待っています。他県では、既に全国大会に出場を決めたチームが出てきています。選手のみなさん、全国めざして一戦一戦がんばってください!!

そこで、2017年7月に開催された「第37回神奈川県チャンピオンシップ(U-12)兼関東少年サッカー大会県予選」でベスト4に進出した4チームと、2017年5月に開催された「JA全農杯チビリンピック2017小学生8人制サッカー全国大会」で第3位のチームを紹介したいと思います。

優 勝:バディーSC
準優勝:川崎フロンターレU-12
第3位:カルペソール湘南
第4位:FC六会湘南台

第3位:横浜F・マリノスプライマリー

なお、所見に関し頂きました情報や過去の戦績をもとにしていますが、あくまで個人的な感想ですので参考程度にしてください。

第41回全日本少年サッカー大会神奈川県予選 組み合わせ

神奈川少年サッカー応援団 みんなの速報や、LINE速報グループに情報をいただきました。
いつもありがとうございます!

赤枠は注目5チームとして、青枠はその他の注目チームとして紹介します。

[sc name=”newadsense”]

バディーSC

photo:バディーSCブログ

U-12リーグ in 神奈川《横浜 FA 後期リーグ》 兼 横浜国際チビッ子サッカー大会では、前期リーグの成績により後期はSリーグに進出し、FA中央大会への出場を決めています。
予選リーグ(後期リーグ)ではSリーグ3位で決勝トーナメントに進出しましたが初戦敗退したバディーSC、FA中央大会ではきっちり修正して戦いに挑むのではないでしょうか。FA中央大会での戦いぶりに注目です。

神奈川県チャンピオンシップ(U-12)で優勝し、関東少年サッカー大会では1位トーナメントに進出してベスト8でした。

その他の大会でも、2017年3月開催の川崎カップサッカー大会第4種の部優勝、U-12サッカーリーグ in 神奈川《横浜 FA 前期リーグ》兼 横浜市春季少年サッカー大会第3位と常に上位を占めるチームです。

川崎フロンターレU-12

photo:川崎市サッカー協会第4種委員会HP

松村杯PUMAカップ<少年の部>兼 U-12リーグ in 神奈川《川崎 FA 後期リーグ》の予選リーグでFA中央大会進出順位が堂々の1位で出場を決めています。

神奈川県チャンピオンシップ(U-12)で準優勝し、関東少年サッカー大会では3位トーナメント優勝でした。

斎藤旗争奪川崎市春季少年サッカー大会 兼 U-12リーグ in 神奈川《FA 川崎 前期リーグ》では三連覇を達成している川崎フロンターレU-12は、FA中央大会で底力を発揮することでしょう。

カルペソール湘南

photo:カルペソール湘南ブログ

カルペソール湘南は2015年11月に設立された新しいチームです。

U-12リーグ in 神奈川《湘南地区》で前期リーグで1位となり、FA中央大会の出場が決まりました。

神奈川県チャンピオンシップ(U-12)で第3位となり、関東少年サッカー大会に出場しています。

新しい歴史を作るべく、勢いのあるチームなので、FA中央大会での活躍が楽しみです。

[sc name=”newadsense”]

FC六会湘南台

U-12リーグ in 神奈川《湘南地区》での後期リーグの成績により、FA中央大会の出場が決まりました。

神奈川県チャンピオンシップ(U-12)では第4位となり、関東大会には届きませんでしたが善戦しています。

昨年度の神奈川県8人制少年大会(JA全農杯 関東大会予選)神奈川県予選では準優勝し、JA全農杯チビリンピック2017小学生8人制大会関東予選に出場しました。

ここぞというときに強いFC六会湘南台のFA中央大会での戦いに期待しています。

横浜F・マリノスプライマリー

U-12リーグ in 神奈川《横浜 FA 後期リーグ》 兼 横浜国際チビッ子サッカー大会では、前期リーグの成績により後期はSリーグに進出していたことにより、FA中央大会への出場を決めています。

U-12リーグ in 神奈川《横浜 FA 後期リーグ》 兼 横浜国際チビッ子サッカー大会では連覇達成、U-12リーグ in 神奈川《横浜 FA 前期リーグ》兼 横浜市春季少年サッカー大会優勝で、今シーズン横浜市大会二冠です!!

また5年生の時に開催された、神奈川県8人制少年大会(JA全農杯 関東大会予選)神奈川県予選JA全農杯チビリンピック2017小学生8人制大会関東予選で優勝し、上位大会進出の狭き2枠を獲得して全国大会へ進出しました。地元横浜開催のJA全農杯チビリンピック2017 小学生8人制大会 全国決勝大会では第3位で、全国大会でも上位成績を残しています。

激戦のFA中央大会での戦いぶりが楽しみです。

その他の注目チーム

もっとたくさんのチームを取り上げたいのですが、スペースの都合上、チーム名だけ紹介します。

[sc name=”newadsense”]

コメント募集中!

各チームへの応援コメントを募集しています!お気軽に投稿ください。

関連記事

 大会記事 

 過去の大会 

 地区予選 

 参照大会 

 全国大会 

 公式サイト 

最後に

いよいよ全日本少年サッカー大会神奈川県予選(FA中央大会)が始まります。

4月からの長期間に渡りU-12リーグを戦い抜いて出場を決めた128チームのみなさん、神奈川県は全国でも有数の激戦区ですが、いつもの力、そしていつも以上の力を発揮して、勝っても負けても納得のいく戦いができるようがんばってください!!
皆さんの健闘を心からお祈りしています。

神奈川県内の地域ごとの最新情報はこちら
神奈川少年サッカー応援団

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSテクニカルマイスターWriterえいたろう
東京都出身神奈川県在住の一男一女の母、えいたろうです。
2016年11月にジュニアサッカーNEWSのライターを始め、おかげさまで7シーズン目に突入。
初期に対応させていただいた大会の出場選手が、今では次、そして次の次のステージでがんばっている様子をあちこちで見つけ、うれしく思い応援しています。
薬剤師に加え、睡眠健康指導士初級の資格を取得しました。
どうぞよろしくお願いします。

マメルリハインコのまめりん🐦は、おしゃべりの達鳥まめきち🐦亡き後、甘えの矛先がヒトに変わり、人間語をマスターしようと練習しています♪
まずは自分の名前『まめりん』と言っているつもりのようです😅

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro