ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2017年度第41回全日本少年サッカー大会 島根県中央大会 優勝は大社少年SC(2年連続)!優勝コメント掲載!

優勝チーム紹介

大社少年サッカークラブ(2年連続)    ←チーム名のリンクからチーム紹介記事をご覧いただけます!

監督・選手コメント

藤井光男 監督(大社少年サッカークラブ)
子どもたちが一生懸命頑張りました。支部大会から苦しい戦いが続いたなかで選手たちがさらに成長し、最後に良い結果が残せました。島根県のチームがどれだけやれるか、全国の舞台で試したいと思います。

金山颯汰 選手(大社少年サッカークラブ)
両親とコーチに感謝しています。自分としては、今回の大会でできなかったことを全国大会までにトレーニングして、全国大会で頑張ります。

石原未蘭 選手(大社少年サッカークラブ)
得点はドリブルで持っていって確実に決めることができたので、良かったです。全国大会で優勝したいと思います。

(画像・引用サイト:日本サッカー協会

2017年度 大会結果詳細

優勝:大社少年SC
準優勝:おろちFC
第3位:セレジェイラ安来FC(グッドマナー賞)
第4位:玉湯SC(努力賞)

準優勝:おろちFC

第3位:グッドマナー賞 セレジェイラ安来FC

(画像参照:日本サッカー協会

≪決勝≫
大社少年SC 1-0 おろちFC

≪3位決定戦≫
セレジェイラ安来FC 3-1 玉湯SC

≪準決勝≫
セレジェイラ安来FC 0-4 大社少年SC
玉湯SC 0-2 おろちFC

結果


(参照サイト:日本サッカー協会

組合せ


(参照サイト:日本サッカー協会

関連記事まとめ

【全国大会】第41回全日本少年サッカー大会
必見!「全日本少年サッカー大会」をもっともっと楽しむ方法!~全少出身Jリーガーご紹介♪
[sc name=”newadsense”]

第41回全日本少年サッカー大会島根県大会

日程

2017年11月19(日) 1・2回戦
11月26(日) 準決勝・決勝

会場

県立浜山公園陸上競技場
(参照:日本サッカー協会

大会概要

<全日本少年サッカー大会>
日本サッカー協会、日本体育協会日本スポーツ少年団、読売新聞社 が共催する小学生年代最大規模の大会であり、ジュニア世代が最大の目標とする注目の大会です。
・島根県内各地区で予選を行い、それぞれの上位チームが県大会に出場。
・県大会の優勝チームは第41回 全日本少年サッカー大会全国大会に出場。

[sc name=”newadsense”]

2017年 地区大会の結果

出雲支部

結果詳細はこちら→2017年第41回全日本少年サッカー大会島根県大会出雲支部予選

浜田支部

結果詳細はこちら→2017年度 第41回全日本少年サッカー大会 島根県大会 【浜田支部予選】

松江支部

結果詳細はこちら→2017年度 第41回全日本少年サッカー大会 島根県大会 【松江支部予選】

益田支部

結果詳細はこちら→2017年度 第41回全日本少年サッカー大会 島根県大会 【益田支部予選】

過去の大会結果

<2016年度>
優 勝:大社少年サッカークラブ
準優勝:宍道サッカークラブ
第3位:石見エスプリFC
結果詳細はこちら→2016年度第40回全日本少年サッカー大会 島根県大会
<2015年度>
優 勝:FC斐川
準優勝:東出雲FC
第3位:大社SSC
結果詳細はこちら→2015年度 第39回 全日本少年サッカー大会 島根県大会

島根県内の地域ごとの最新情報はこちら
島根少年サッカー応援団

最後に

今年の優勝は、大社少年サッカークラブの皆さんでした。2連覇おめでとうございます!全国大会でも頑張って下さいね。

選手の皆さん、関係者・保護者の皆様お疲れ様でした!

Facebook速報グループはこちら
LINE速報グループはこちら
気軽に投稿していただける掲示板はこちら
みんなの速報ページはこちら
お問い合わせフォームはこちら

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSテクニカルマイスターWriterここ
宮崎県在住。2016年夏からジュニアサッカーNEWSでお仕事始め7年目になりました。

2022年度は宮崎県・佐賀県・鹿児島県(2種)・九州大会を担当しています。皆さんからの情報提供をお待ちしています!至らない点ばかりですが、どうぞよろしくお願いいたします。

息子達がサッカーをしているので、保護者でもあります。
長男がサッカーを始めて11年目。次男は7年目。
いつまで保護者でいられるのか・・あと何年後かには確実に卒業に…(;'∀')
今を楽しく子供たちの成長を見届けていきたいと思います。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE