ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

関東Liga student(リーガスチューデント)2017 尚美学園大学優勝!


優勝した尚美学園大学

2017年度 大会結果詳細

結果(Liga Student HP)

優勝:尚美学園大学
準優勝:十文字高校
3位:東京国際大学

4位:関東学園大学
5位:順天堂大学
6位:東洋大学
7位:成立学園高校
8位:日本大学

決勝ラウンド

(決勝)
尚美学園大学 1-0 関東学園大学

(3位決定戦)
東京国際大学 0-0PK4-2 関東学園大学

予選リーグ結果

【GroupA】

日程・結果はこちら
順位表はこちら
(参照サイト:Liga Student HP

【GroupB】

日程・結果はこちら
順位表はこちら
(参照サイト:Liga Student HP

【GroupC】

日程・結果はこちら
順位表はこちら
(参照サイト:Liga Student HP

【GroupD】

日程・結果はこちら
順位表はこちら
(参照サイト:Liga Student HP

[sc name=”newadsense”]

関東 Liga Student(リーガ スチューデント) 2017

<日程>

予選リーグ 2017年4月~11月
決勝トーナメント・順位別リーグ 2017年11月25日(土)・26日(日)

<大会概要>
【主旨】

高等学校・専門学校・大学が相互で密な交流と情報交換を図り、リーグ戦を通じて術向上に努め、女子サッカーの普及・振興に貢献し日本女子サッカー界の学生の発展に寄与する。

【主催】

スポーツニッポン新聞社

【主管】

Liga Student 実行委員会

【後援】

毎日新聞社

【協賛】

株式会社モルテン

【特別協賛】

株式会社ウインスポーツ

【大会要項】
  • 予選リーグは14チームを2ブロックに分けてリーグ戦を行い、1回戦総当たりのリーグを行い、各ブロックの順位を決定する
  • 決勝トーナメントは、各ブロックの1・2 位の4 チームで行い順位を決定する
  • 下位リーグは各ブロックの3位2チームと4位の上位1チームの3チーム、4位下位1チームと5位2チームの3チームにてそれぞれリーグ戦を行い、順位を決定する
  • プレーの時間:80分(前・後半40分)
  • 予選リーグ・順位別リーグは引き分け
  • 決勝トーナメントは延長戦は行わず即PK戦を行い順位を決定する

(参照サイト:Liga Student HP

参加チーム

【GroupA】
尚美学園大学
筑波大学
神奈川大学
修徳高校
成立学園高校
市立太田高校
千葉明徳高校
久喜高校

【GroupB】
日本女子体育大学
順天堂大学
関東学園大学
武蔵丘短期大学シエンシア
常磐大学高校
飛鳥高校
本庄第一高校
湘南学院高校

【GroupC】
上武大学
東京女子体育大学
東京国際大学
大東文化大学
横浜翠陵高校
高崎健康福祉大学高崎高校
日本航空高校
十文字高校

【GroupD】
日本大学
東洋大学
慶應義塾大学
山梨大学
幕張総合高校
大和高校
文京学院大学女子高校
花咲徳栄高校

[sc name=”newadsense”]

関連記事

過去の大会結果

2016年度
優勝:神奈川大学
準優勝:武蔵丘短期大学
第3位:花咲徳栄高校

結果詳細はこちら→Liga Student HP

2015年度
優勝:筑波大学
準優勝:武蔵丘短期大学シエンシア
第3位:神奈川大学

結果詳細はこちら→Liga Student HP

2014年度
優勝:武蔵丘短期大学シエンシア
準優勝:慶應義塾体育会ソッカー部女子
第3位:関東学園大学

結果詳細はこちら→Liga Student HP

2013年度
優勝:東京国際大学
準優勝:筑波大学
第3位:慶應義塾大学

結果詳細はこちら→Liga Student HP

最後に

今年度の優勝は尚美学園大学でした。優勝おめでとうございます。
長期間にわたって参加された皆さん、運営された方々お疲れ様でした。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro