ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2017年度第41回全日本少年サッカー広島県大会決勝大会 優勝はサンフレッチェ広島F.Cジュニア!優勝コメント掲載!

優勝チーム紹介

優 勝:サンフレッチェ広島F.Cジュニア   ←チーム名のリンクからチーム紹介記事をご覧いただけます!


(参照:日本サッカー協会

監督・選手コメント

渡辺康則 監督(サンフレッチェ広島F.Cジュニア)
決勝戦の舞台で、選手たちは攻守においてハードワークし、のびのびと自分のプレーを表現してくれました。また、サンフレッチェ広島F.CジュニアU-10の選手たちや、保護者のみなさん、多くの方々の応援のおかげで優勝することができたと思っています。全国大会でも、1試合1試合全力でプレーし、ひとつでも多く真剣勝負が経験できるように準備していきたいと思います。

中川育 選手(サンフレッチェ広島F.Cジュニア
キャプテンとしてプレーでチームを引っ張ることを常に思って試合にのぞんでいます。 決勝では声をかけて、楽しんでプレーができて、自分も最後の最後でゴールを決めることができたので嬉しかったです。全国大会でも最高の仲間と楽しみながら、サンフレッチェらしいサッカーをして、1試合でも多くみんなとプレーできるように頑張ります。

岡本敬大 選手(サンフレッチェ広島F.Cジュニア)
キャプテンを中心にみんなで声をかけあい、絶対に優勝したいという気持ちでみんながひとつになりプレーできたことが良かったと思います。全国大会では一戦必勝で優勝目指して頑張ります。

阿部一太 選手(サンフレッチェ広島F.Cジュニア)
勝つイメージをみんなで持ち、自分たちのサッカーができました。優勝することができてうれしいです。全国大会でも全員守備、全員攻撃をして優勝を目指します。みんなで楽しんで大好きなサッカーをします。
(参照・引用:日本サッカー協会

2017年度結果詳細

優 勝:サンフレッチェ広島F.Cジュニア
準優勝:広島高陽FCU-12
第3位:神村SC

準優勝:広島高陽FCU-12

第3位・グッドマナー賞:神村SC

第4位・努力賞:FCヴェルメ


(参照:日本サッカー協会

11月23日(木・祝)結果速報!

<決勝戦>
広島高陽フットボールクラブU-12 0-3 サンフレッチェ広島F.Cジュニア
<3位決定戦>
F.Cヴェルメ 2-3 神村SC
<準決勝>
広島高陽フットボールクラブU-12A 5-1 F.Cヴェルメ
サンフレッチェ広島F.Cジュニア 4-2 神村SC


参照:JFA

ベスト4
広島高陽フットボールクラブU-12A
サンフレッチェ広島F.Cジュニア
F.Cヴェルメ
神村SC

この記事を書いたライター

株式会社グリーンカードWriterあおはる
兵庫県在住ですが、2018年8月より大阪・2019年4月より京都の2.3種担当をしています。
息子が幼稚園からサッカーをし始めたため、自分もサッカーについて色々調べたり勉強したりしているうちに、サッカーにハマりました!
そんな息子ももう、大学生・・・
あたしのサッカー歴(?)も12年です。
追求し始めるととことんオタク化する性格のため、このお仕事は本当に楽しんでやらせていただいています。

サッカー以外の趣味として、ライブ観戦もかなりの回数行っています。
LDHオタクでしたが、最近はジャニオタに笑
とうとう、娘より年下のメンバーのいるJrグループを推し始めてしまいました!
目標は、どんだけ歳をとっても、心は若く、人生楽しむこと!
お仕事もプライベートもガンバっていきたいと思います。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE