2017年度クラブユース選手権熊本県大会において、5位に入賞したアスフィーダ熊本をご紹介します。これからサッカー進路を考える小学生の皆さんの参考にしていただけると幸いです。
2017クラブユースU-15選手権熊本県予選
1回戦 アスフィーダ 3-0 アルマラッゾ
2回戦 アルバランシア 1-5 アスフィーダ
準々決勝 アスフィーダ 1(PK3-5)1 FCK天草
順位決定戦1試合目 アスフィーダ 5-0 レタドール
5位決定戦 FCK熊本 0-2 アスフィーダ
2017年度クラブユース選手権熊本県予選の詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
チーム基本情報
指導方針
◎技術の精度・スピードを高める
より正確に、より速く、状況に応じた技術と個人戦術の質を追求していく年代です。
◎心身の持久力・運動量を高める
リスクを冒すことを恐れずに、積極的に多くの選手が関わり、グループとして意図のある崩し、ボール奪取をめざします。
◎さまざまなポジションの経験
個人の成長にあった指導を前提に基本の徹底・習慣化を図りながら、サッカー理解・ポジションの役割を理解し、攻守両面の選手になる事を目指します。
(アスフィーダ熊本HP「育成方針」より抜粋)
■活動場所
熊本県菊池郡菊陽町
■指導者
U-15監督:松岡 卓
U-15コーチ:中嶋 雄大
U-15コーチ:田口 敬汰
コーチ:水田 祐輔
コーチ:森谷 凌
コーチ:長崎 嵩
コーチ:馬場 寅輔
コーチ:田上 進ノ介
コーチ:中川 功
GKアドバイザー:井嶋 正樹
■選手人数情報
U-15:28名
U-14:26名
U-13:26名
■練習時間
火・木・金:19:30~21:00
土・日:練習、試合
■練習場所
フットサルパーク熊本
■2017年度所属リーグ
高円宮杯2017熊本県サッカーリーグU-15 3部A
参照サイト:熊本県サッカー協会
■過去の戦績
・2016年(平成28年度)クラブユースU-15選手権大会熊本県大会 1回戦出場
結果表
・2015年(平成27年度)クラブユースU-15選手権大会熊本県大会 不参加
結果表
■Jリーガー輩出歴
不明
■セレクション
不明
■費用
不明
■連絡お問い合わせ先
〒869-1102 熊本県菊池郡菊陽町大字原水5599番地5
TEL.096-284-1090
FAX.050-3588-6154
関連記事
高円宮杯サッカーリーグ(U-15)のしくみ完全理解!あなたのチームは今どこにいますか?
口コミ情報募集中!
アスフィーダ熊本について、ご存じの情報(費用、セレクション日程など)がありましたら下記よりご投稿お願いします!
最後に
2017年度クラブユース選手権熊本県大会では、昨年度を大幅に上回る成績を残したアスフィーダ熊本。選手・スタッフ共に更なる飛躍を目指し、日々厳しい練習に取り組んでいます。小学生の皆さんの進路を考える際にお役立ていただけると幸いです。
コメントはまだありません。