高円宮杯U-15 第27回全日本ユース(U-15)サッカー選手権 北信越代表決定戦
【北信越リーグ〈2枠〉】
■日程
2015年4月5日(日)~11月1日(日)の18節
■会場
刈羽ぴあパークサッカー場
千曲川リバーフロント
日医工SA.SEA
まるおかスポーツランド
柿崎総合運動公園
松本アルウィンサブ
富山南総合公園
金沢市民サッカー場
長岡ニュータウン公園
ほか
■北信越地方5県(新潟県・富山県・石川県・福井県・長野県)から選出される10チームで構成されるサッカーリーグ戦
■本大会において優勝・準優勝をした2チームは、【高円宮杯U-15第27回全日本ユース(U-15)サッカー選手権】に北信越第1代表・同第2代表として出場する
また、本大会3~5位のチームは、【高円宮杯U-15第27回全日本ユース(U-15)サッカー選手権】の出場をかけた北信越大会に出場する。
【高円宮杯U-15第27回全日本ユース(U-15)サッカー選手権 北信越大会〈1枠〉】
■日程
2015年11月14日(土)・15日(日)・21日(土)
■会場
長野県松本市
■出場条件
・〈北信越リーグ〉で3~5位の3チーム
・北信越地方各県のトップ(1部)リーグで優勝をした計5チーム
■8チームによるトーナメント方式の戦いにより優勝した1チームは【高円宮杯U-15第27回全日本ユース(U-15)サッカー選手権】に北信越第3代表として出場する
photo:mickbab [sc name=”newadsense”]
【2015年度北信越大会詳細】
[第7回北信越ユース(U-15)サッカーリーグ2015 北信越大会 <2枠>]
アルビレックス新潟・長岡JYFC は12/19から開催される【高円宮杯U-15第27回全日本ユース(U-15)サッカー選手権】に北信越代表として出場決定!
優勝:アルビレックス新潟 勝点43 得失点+73
2位:長岡JYFC 勝点39 得失点+40
3位:カターレ富山 勝点38 +38
4位:AC長野パルセイロ 勝点34 +23
5位:FCひがし 勝点25 -1
6位:FC.ASA FUTURO 勝点23 -9
7位:上越春日FC 勝点19 -19
8位:SQUARE富山 勝点18 -35
9位:ツエーゲン金沢 勝点11 -31
10位:丸岡FC 勝点3 -79
カターレ富山・AC長野パルセイロ ・FCひがし は11/14~21に開催される【高円宮杯U-15第27回全日本ユース(U-15)サッカー選手権 北信越大会】に出場する。
*随時更新中
[高円宮杯U-15第27回全日本ユース(U-15)サッカー選手権 北信越大会 <1枠>]
高円宮杯U-15全日本ユース選手権北信越〈第3代表〉決勝(11/21)
会場:かりがねサッカー場(長野県)13:00キックオフ
・FCひがしJユース(北信越リーグ5位) 1-4 カターレ富山U-15(北信越リーグ3位)
高円宮杯U-15全日本ユース選手権北信越〈第3代表〉準決勝(11/15)
・AC長野パルセイロU-15(北信越リーグ4位) 1-1(PK:2-3) FCひがしJユース(北信越リーグ5位)
・カターレ富山U-15(北信越リーグ3位) 2-1 松本山雅FC U-15(長野県代表)
・カターレ富山U-15(北信越リーグ3位) 9-0 武生FC(福井県代表)
・松本山雅FC U-15(長野県代表) 2-2(PK:4-3) エスポワール白山FC(石川県代表)
・FCひがしJユース(北信越リーグ5位) 5-0 VIENTO(富山県代表)
・グランセナ新潟FCジュニアユース(新潟県代表) 0-5 AC長野パルセイロU-15(北信越リーグ4位)
【優勝チーム紹介】
■監督・選手のコメント
監督
選手
参照サイト:日本サッカー協会
【関連記事のまとめ】
高円宮杯U-15 第27回全日本ユース(U-15)サッカー選手権 全国大会は12月19日(土)開幕!(ジュニアサッカーNEWS)
高円宮杯U-15 第27回全日本ユース(U-15)サッカー選手権 各県代表決定戦
新潟県
富山県
石川県
福井県
長野県
最後に
■大会終了後に更新いたします
サイトについてのご意見やご要望、また掲載したいイベント情報などございましたらこちらからいつでもお申し付けください。