ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2022年度 わんぱく大会(第6回TOMAS東京都3年生サッカー交流大会 第13ブロック予選) 情報募集中!

2022年度 わんぱく大会(第6回TOMAS東京都3年生サッカー交流大会 第13ブロック予選)の情報をお知らせします。

2022年度 大会結果詳細

〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存じの方はぜひ情報提供お待ちしています!

情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

組合せ

わかり次第掲載いたします!情報お待ちしています。

関連記事

<上位大会>
2022年度 第6回TOMAS東京都3年生サッカー交流大会 中央大会

<その他の大会>
U-11 SUPER LEAGUE TOKYO 2022(スーパーリーグ東京)
2022-2023 U-11 PREMIER LEAGUE TOKYO

◇保護者情報
小学生:読まれている記事ランキング
【全年代日本代表】2022年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】

2022年度 サッカーカレンダー 【東京】年間スケジュール一覧

2022年度 東京都リーグ戦表一覧

2022-2023 【東京】セレクション・体験練習会 募集情報まとめ(ジュニアユース・4種・女子) 情報募集中

組合せ

情報提供をお待ちしています!

2022年度 わんぱく大会(第6回TOMAS東京都3年生サッカー交流大会 第13ブロック予選)

<日程>

2022年7月2日(土)~2023年2月5日(日)

<会場>

各ブロック会場 1~16ブロックグランド

<大会概要>

<交流会趣旨>
・少年期における子供たちの健全なる心身の発達を願い、そしてサッカーのゲームを楽しみ、愛する心を育てる。
・選手育成をめざし、多くの選手に試合経験を与えることを目的とする。

主催
公益財団法人 東京都サッカー協会 東京都少年サッカー連盟
主管
東京都少年サッカー連盟
協賛
リソー教育 グループ
協力
府中YSS

参加資格
(1)2022・連盟大会要項「中央大会・ブロック大会共通事項」に準じる。
(2)小学校3年生主体で編成されたチーム。ただし2年生以下の選手を含める場合は選手の健康・体格・体力・技能等を十分に考慮しチームの責任において出場させること。
(3)複数チームエントリーは採用しない。
(4)移籍については、2022・連盟大会要項 『移籍規定』に準じる。

試合方法
リーグ戦、トーナメント戦または双方を組み合わせても良い。

競技規則
(1)試合は、2022・連盟大会要項「競技規則について」に準じる。
(2)競技時間はブロックに一任する。前後半戦はハーフの試合時間を15分ないし20分とする。アディショナルタイム表示はしない。
(3)大会登録選手は3年生主体で8人以上とする。なお、16ブロックは合同チームでも良い。

*本大会要項細則に記載なき事項は「2022・連盟大会要項 中央大会・ブロック大会共通事項」に準じる。

参照サイト:東京都少年サッカー連盟

2022年度 中央大会

2022年度 第6回TOMAS東京都3年生サッカー交流大会 中央大会

2022年度 ブロック予選

第1ブロック予選
第2ブロック予選
第3ブロック予選
第4ブロック予選
第5ブロック予選
第6ブロック予選
第7ブロック予選
第8ブロック予選
第9ブロック予選
第10ブロック予選
第11ブロック予選
第12ブロック予選
わんぱく大会(第13ブロック予選)
第14ブロック予選
第15ブロック予選
第16ブロック予選

東京都内の地域ごとの最新情報はこちら
東京少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2021年度>

2021年度 第5回 TOMASカップ 東京都3年生サッカー交流会 中央大会 大会中止!

<2020年度>
中止

<2019年度>

2019年度 第3回TOMAS 東京都3年⽣サッカー交流会⼤会わんぱく大会 13ブロック⼤会 最終結果掲載!優勝は西原JrSC!

最後に

〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存じの方はぜひ情報提供お待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから

この記事を書いたライター

JUNIORSOCCER NEWSWriterchoco
ライターを始めて4年経ちました。
わたし自身もサッカー少年3兄弟の母です。
週末、息子の試合の追っかけをしては、チームの成長を感じ幸せな気持ちになる日々を送っています。

サッカーを頑張る選手たち、それを支える保護者や指導者の方々。
サッカーに関わるすべての方に寄り添えるような記事が書けるよう、これからも精進していきたいと思います。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE