ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

20名選出!JFA ナショナルGKキャンプ(11.12-14@福島/Jヴィレッジ)メンバー・スケジュール発表!

日本サッカー協会は、福島・Jヴィレッジにて2021年11月12日(金)~11月14日(日)に行われる「JFA ナショナルGKキャンプ」の参加メンバーを発表しました。

スタッフ

コーチ:川俣 則幸 カワマタ ノリユキ(公益財団法人日本サッカー協会 JFAコーチ)
コーチ:前田 信弘 マエダ ノブヒロ(公益財団法人日本サッカー協会 JFAコーチ)
コーチ:高橋 範夫 タカハシ ノリオ(公益財団法人日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ)
コーチ:川口 能活 カワグチ ヨシカツ(公益財団法人日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ)
コーチ:楢崎 正剛 ナラザキ セイゴウ(公益財団法人日本サッカー協会 JFAコーチ/名古屋グランパス)
コーチ:阿部 陽輔 アベ ヨウスケ(公益財団法人日本サッカー協会 JFAコーチ/JFAアカデミー福島U-15EAST)
コーチ:岡本 理生 オカモト ミチオ(公益財団法人日本サッカー協会 JFAコーチ/北陸高)

選手

GK
中嶋 陸斗 ナカシマ リクト(MIRUMAE・FC・U-15
田中 皓惺 タナカ コウセイ(サガン鳥栖U-15
野口 依吹 ノグチ イブキ(大宮アルディージャU15
菊田 修斗 キクタ シュウト(ジェファフットボールクラブ U-15
唯野 鶴眞 タダノ カクマ(北海道コンサドーレ札幌 U-15札幌
橋本 悠 ハシモト ハル(黒潮町立大方中
イシボウ 拳 イシボウ ケン(セレッソ大阪U-15
亀田 大河 カメダ タイガ(ヴィッセル神戸U-15
荒木 琉偉 アラキ ルイ(ガンバ大阪ジュニアユース
吉岡 幹太 ヨシオカ カンタ(ジュビロ磐田U-15
堀川 昇栄 ホリカワ ショウエイ(カターレ富山U-15
後藤 康介 ゴトウ コウスケ(徳島FCリベリモ
山田 瑛太 ヤマダ エイタ(横浜F・マリノスジュニアユース
津木 勇聖 ツキ ユウセイ(京都サンガF.C. U-15
吉川 怜汰 ヨシカワ リョウタ(ヴィッセル神戸U-15
加藤 直太郎 カトウ ナオタロウ(名古屋グランパスU-15
来海 良宣 キマチ ヨシノブ(サンフレッチェくにびきフットボールクラブ
川本 旺汰 カワモト オウタ(横浜F・マリノスジュニアユース追浜
内田 康楠 ウチダ コナン(清水エスパルスジュニアユース
新井 啓一郎 アライ ケイイチロウ(JFAアカデミー福島U-15EAST

スケジュール

11月12日(金) PM トレーニング
11月13日(土) AM/PM トレーニング
11月14日(日) AM トレーニング

※全選手・スタッフは集合時にSmartAmp法検査で陰性を確認したうえで活動します。
※スケジュールは、チームのコンディションや天候などにより急きょ変更する場合があります。
※今回のナショナルGKキャンプは、2021年度に3回予定されていたキャンプの第3回となります。第1回は、新型コロナウイルス拡大の影響により中止となりました。

参照:JFA.jp

関連記事

19名選出! JFA ナショナルGKキャンプ(2021.9.24-26@福島/Jヴィレッジ)メンバー・スケジュール発表!
2021 タウンクラブ・中体連キャンプ参加メンバー発表!@福島・Jヴィレッジ 9/20~9/23開催
【J下部・所属リーグにみるクラブユースU-15選手権】全国出場48チームはどんなエリア大会を戦ってきたの?
2021年度 日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会@北海道
【2021年度 第36回クラブユースサッカー選手権U-15】全国クラブチームの頂点へ!【47都道府県まとめ】
2021年度 全国中学校体育大会/第52回 全国中学校サッカー大会
【独自調査】全国ランキング みんなが見てるジュニアユースチーム(3種)ってどこ?アクセスランキング
どんなチームから進学しているの?2020年度高校サッカー選手権ベスト4帝京長岡、青森山田、矢板中央、山梨学院の登録メンバー一覧!出身チーム比較
【中学生編】わが子を伸ばしたい!サッカー選手を伸ばす保護者とは?
2021都道府県トレセンメンバー全国まとめ
【全年代日本代表】2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧

最後に

ナショナルGKキャンプは将来の日本代表を担うGKの育成、強化を目的として開催されています。
今回、キャンプに参加する20名の選手が発表されました。
まだまだ制限がある中での活動となりますが、選手の皆さんは、お互いに刺激を受けながら有意義な時間を過ごして欲しいと思います。
体調にも留意されながらがんばってください!

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSテクニカルマイスターWriterCrane
滋賀県在住ライターのCraneと申します。
2022年8月にライター歴5年目に突入、サッカー娘の母歴は丸12年になりました。

どんな試合でも、その一戦を迎えるまでにどれほどの努力があったのか。そしてそこに、どれほどの方の支えがあったのか。

頑張っている選手達、それを支える保護者、指導者の皆様が持つ数多のドラマに想像を張り巡らせてはリスペクトが泉のように湧き上がる日々。
涙腺も年々緩くなり、留まることを知りません。

8チームから12チームくらいの規模の大会、16チーム以上の大きな大会ともに情報は常に募集しています。
大会結果画像、弾けるような笑顔のお写真、選手達のご活躍の様子をぜひお寄せ下さい。いつでもお待ちしています!

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE