10月16日から行われた第34回すこやか旗争奪サッカー大会U-10 兼 しんきんカップ第36回静岡県キッズU-10サッカー大会 中部支部予選の情報をお知らせします。
すこやか旗優勝!FCガウーショ
写真参照:一般社団法人グローバルスポーツアカデミー(gsa)Facebook
2021年度 大会結果詳細
※上位4チームはしんきんカップ県大会出場
優勝 :ガウーショ
準優勝:葵FC
第3位:リベルダージ、長田南SSS
決勝トーナメント(10/30)
準決勝
葵FC 3-2 リベルダージ
ガウーショ 3-0 長田南SSS
2次トーナメント(10/17)
ベスト4はしんきん県大会出場決定
参照:葵フットボールクラブFacebook
2回戦(ベスト8)
ガウーショ 5-0 横内
葵A 0-0(PK3-2) カワハラA
リベルダージ – _
_ – _
1回戦(ベスト16)
ガウーショ 2-1 ピュア
葵A 2-1 ジョガドール
情報提供のご協力ありがとうございました!
今後も大会情報、トレセン情報など引き続きお待ちしています。
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
・2021年度 しんきんカップ 第36回静岡県キッズU-10サッカー大会
東部予選(東部・富士予選、東部・沼津予選、東部・駿東地区予選)
中東部予選、中西部予選、西部浜松地区予選、西部天竜東地区予選
・2021年度 SGRUM PRINCE LEAGUE U-10 静岡
・2021年度 静岡青葉ライオンズクラブ旗争奪 青葉U-10リーグ
おすすめコラム・まとめ
トレセンってつまり何?
サッカーに役立つ!家庭で簡単にできる!7つのコーディネーション能力を高めるトレーニングとは?
【全年代日本代表】2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
1次リーグ(10/16)
ガウーショ 6-0 葵B
ガウーショ 4-1 葵A
ガウーショ 13-0 SHIZUNAN
葵A 2-0 SHIZUNAN
葵A 7-0 葵B
葵B 1-1 SHIZUNAN
参照:一般社団法人グローバルスポーツアカデミー(gsa)Facebook、葵フットボールクラブFacebook
2021年度 第34回すこやか旗争奪サッカー大会U-10 兼 しんきんカップ第36回静岡県キッズU-10サッカー大会 中部支部予選
<日程>
2021年10月16日(土)~30日(土)
日程参照:第一建設株式会社
<会場>
分かり次第掲載します。情報お待ちしています!
<大会概要>
主催
すこやか旗争奪静岡サッカー大会実行委員会、第一建設株式会社
共催
一般財団法人静岡県サッカー協会中部支部(静岡サッカー協会)
主管
一般財団法人静岡県サッカー協会中部支部 4種委員会
出場資格
令和2年度、日本サッカー協会に、静岡県サッカー協会中部支部4種所属として登録してあるチームであり、(財)日本サッカー協会に登録された(あるいは申請中の)4年生以下の選手で構成するチームであることとし、4年生が12名以上のチームについては複数チームの出場を認める(その場合は各チームに4年生を6名以上登録すること)。4年生の人数が8名以下のチームは、他のチームとの混成チームも可とする。
また、参加チームは、開閉会式を含む試合及び試合会場において、主催者が映像や画像等を撮影し、自らの媒体にてPR等に使用することに同意したものとみなします。
組み合わせ
大会合時に組み合せ抽選を行う。
試合方法
①8人制のリーグ戦及びトーナメント戦とし、試合時間は12分-5分-12分とする。
*すべて、8人制ピッチ(基本は縦60m・横40m)&スモールゴールで試合を行う。
②詳細はエントリー締め切り後に決定するが、開会式当日以外はトーナメント戦とする。
③リーグ戦を行う場合の勝ち点は、勝ち3点・負け0点・引き分け1点とする。
④リーグ戦を行う場合の順位は、1,勝ち点・2,得失点・3,総得点・4,対戦結果・5,PK戦(3人)(ただし、トーナメント進出チームを決める場合のみ実施し、リーグ戦終了後直ちに行う)とする。
⑤トーナメント戦が同点の場合は、PK戦(3人)とする。決勝も延長戦は行わない。
細則
①「公益財団法人日本サッカー協会8人制競技規則」ならびに「2020静岡少年少女サッカー運営の手引き」に準ずる。
②選手の登録は8名以上20名までとする。
③ 試合開始時点で6人未満のチームは、0-3の敗戦とする(リーグ戦の順位決定においては、当該チームは不参加だったものとして扱う)。怪我等により試合開始後に6人未満になった場合は、原則として試合を継続する。ただし、チームとして棄権を選択した場合は敗戦とし、その時点のスコア又は0-3のいずれか点差の大きいスコアを採用する。
④選手の交代人数は自由とし、再入場を認める(交代ゾーンからの自由な交代)。
⑤退場者があった場合は控え選手を補充できる。
⑥エントリーメンバーの変更は、大会初日の2日前までに、4種委員会にメールで選手名等を連絡した場合に限り認める。ただし、複数チームで参加する場合は、認めるのは追加のみとする(チーム間の選手の入れ替えは認めない)。
⑦ 上位4チームは県大会11月8日・15日に開催に出場する権利を得る(注:県大会閉会式へ参加できない場合等は権利を失う) 。 県大会の上位2チームは、東海大会に出場できる12月6日開催。
過去のものを参考にしています。2021年度の概要が分かり次第掲載します。
参照サイト:静岡県サッカー協会 中部支部
静岡県内の地域ごとの最新情報はこちら
静岡少年サッカー応援団過去の大会結果
<2020年度>
優勝:ピュア
準優勝:キューズ
第3位:Vivace、中田
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2019年度>
優勝:ピュアA
準優勝:キューズ
第3位:ジョガドール、LESTE
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2018年度>
優勝:横内サッカースポーツ少年団
準優勝:中田スポーツ少年団
第3位:Vivace・カワハラA
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
最後に
第34回すこやか旗 兼 しんきんカップ第36回静岡県キッズU-10 中部支部予選はFCガウーショの優勝で幕を閉じました。
選手、関係者の皆さま、おめでとうございます!
上位4チームは、11月7日から開催されるしんきんカップ県大会へ出場となります。
県大会でも中部地区代表の自信をもって、頑張ってください!