ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

【優勝チームコメント掲載!】2021年度 JFA第45回全日本U-12 サッカー選手権京都府大会 優勝は菟道SSS!全結果掲載!

2021年11月3日(水・祝)〜11月23日(火・祝)にて行われたJFA第45回全日本U-12 サッカー選手権京都府大会の情報をお知らせします。

優勝した菟道SSSの皆さん▽ おめでとうございます!

参照元:菟道SSS FB

優勝チーム紹介

莵道

監督・選手コメント

監督コメント
初めての全国大会ですので、すべてが挑戦ととらえ、止める、運ぶ、蹴るの技術を高めるため、また、次の成長のため、常に上を目指し皆様と交流出来たらと思っています。選手にはいつも通り「楽しむ」をプレーでも表現し、京都代表の誇りを持って、明るく失敗を恐れず、見ている人も楽しいと思えるゲームが出来たらと思います。

選手コメント(キャプテン)
コロナ禍により、京都代表でバーモントカップ出場が中止となり残念な気持ちがありましたが、せっかく勝ち取った全国大会出場の権利を無駄にすることなく、全国の沢山のチーム多くの試合をしたい。その為にも、今まで練習してきた事を発揮して多くの試合に勝ち、楽しんで優勝したい。そして京都予選で支えてくれた家族やコーチ、チームの皆さんに感謝して戦いたい。なかなか読めない菟道(とどう)を覚えてもらえるように頑張ります。

参照:JFA.jp

2021年度 大会結果詳細

優勝:菟道
準優勝:西京極

第3位:長岡京SS

〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存じの方はぜひ情報提供お待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

組合せ

※チーム名をクリックしていただくと、チーム情報がご覧いただけます。

11/23

サンガスタジアム
決勝
14:00 菟道 2-1  西京極

結果参照元:菟道Instagram

3位決定戦 
12:30 長岡京SSG 5-0 西陣中央

関連記事

上位大会
2021年度 JFA第45回全日本U-12サッカー選手権 全国大会 

U-12リーグ
セレマカップ第54回少年サッカー選手権大会 JFA U-12サッカーリーグ2021 地域リーグ
セレマカップ第54回少年サッカー選手権大会 JFA U-12サッカーリーグ2021 府リーグ

京都府サッカーカレンダー
2021年度 サッカーカレンダー【京都府】年間スケジュール一覧

小学生:読まれている記事ランキング
中学生:読まれている記事ランキング
高校生:読まれている記事ランキング
【全年代日本代表】2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】

参照元:京都府サッカー協会

11/21

吉祥院公園球技場
準決勝
西陣中央 0-6 西京極
菟道 3-1 長岡京SSG

準々決勝
西陣中央
 0-0(PK5-4) 鷹峯
西京極 3-2 山田荘A
桂坂 0-3 菟道
長岡京SSG 8-0 深草

決勝進出を決めた菟道SSSの皆さん(参照:菟道SSS FB

11/14

伏見桃山城運動公園
【ラウンド16】
西陣中央 1-0 山階
ジョイフルJ 1-2 鷹峯
西京極 1-0 花山
山田荘A 3-1 宇治翔

【ラウンド32】
西陣中央 4-1 梅美台
山階 2-0 成仁A
ジョイフルJ 1-0 
南つつじ 1-3 鷹峯
巨椋B 1-2 西京極
紫光 1-1(PK1-3) 花山
山田荘A 3-1 洛央
ボルト 1-3 宇治翔

11/7

ベスト8進出桂坂菟道長岡京SSG、深草、あと4チームは11/14に決定します

【ラウンド16】
綾部西部
桂坂 3-0 Jマルカ
菟道 3-0 向日市
富野 0-2 長岡京SSG
御蔵山 1-5 深草

【ラウンド32】
綾部西部
ボルト東山J 0-0(PK2-3) 桂坂
Jマルカ 3-0 西野
長岡京SSW 0-4 菟道
ソルセウK 0-1 向日市
太秦A 0-0(PK3-4) 富野
長岡京SSG 1-0 物部
御蔵山 1-0 大住
深草 0-0(PK5-4) 鳳凰

3回戦
みどりが丘第2
下六 0-11 西陣中央 ※訂正しました。大変失礼致しました。
舞鶴南 2-3 梅美台
山階 1-1(PK4-3) 桂川
舞鶴 0-2 成仁A ※訂正しました。大変失礼致しました。
ジョイフルJ 3-1 東舞鶴
 5-0 大正
南つつじ 2-2(PK3-2) 比叡
修斉 1-1(PK1-3) 鷹峯

みどりが丘第2
巨椋B 4-0 南太秦
槇島 0-9 西京極
紫光 1-0 リノ
西山 0-4 花山
福知山 0-1 山田荘A
醍醐A 2-2(PK0-2) 洛央

綾部西部
宇治翔 2-0 修学院

11/6

3回戦
伊佐津川
ボルト東山 4-0 クレスト
伏見 0-3 桂坂
Jマルカ 9-0 /朱二
西野 3-1 小倉
長岡京SSW 4-0 羽束師
巨椋W 0-3 菟道

太陽が丘第2
ソルセウK 6-1 らくほく
向日市 0-0(PK3-2) グローリア

@太陽が丘球A
太秦A 0-0(PK4-3) A
園部 0-4 富野
長岡京SSG 2-0 嵯峨
松陽 1-7 物部
御蔵山 2-0 フォレスト
ズイーガ 0-0(PK4-5) 大住

太陽が丘第2
下鳥羽 1-3 深草
鳳凰 2-1 大久保
ボルト 2-2(PK3-2) 大宅

【2回戦】
伊佐津川
城陽 1-2 クレスト
平盛 1-5 伏見 ※訂正しました。大変失礼致しました。
 1-2 朱二
ソルセウP 0-9 西野
醍醐B 1-1(PK1-2) 羽束師
ランファン 2-2(PK1-2) 巨椋

太陽が丘第2
大宮 0-6 らくほく
トライルW 0-6 向日市

太陽が丘球A
A 3-0 トライル
園部 3-2 室町
嵯峨 2-0 ナジェック
松陽 3-0 御蔵山W
ズイーガ 5-0 南丹八木

太陽が丘第2
深草 1-1(PK4-3) 田辺
鳳凰 13-0 北桑

岩倉東
南太秦 2-0 ジョイフルN
槇島 0-0(PK6-5) 加茂
古川 1-1(PK1-3) リノ
花園 0‐3 西山

1回戦
岩倉東
アンフィニW 0-1 ジョイフルN
ボルト東山R 0-2 槇島
リノ 1-1(PK3-2) 太秦

試合の様子(参照:御蔵山FB

11/3

【2回戦】
みどりが丘第2
山田荘A 7-0 舞鶴中筋
醍醐A 2-0 ウエスト
大宅 2-0 山田荘B
宇治翔 11-0 成仁B

伊佐津川
西陣中央 5-0 長岡京SSR
舞鶴南 2-0 西野B
桂川 9-0 向日市
舞鶴 6-1 綾部
高の原 0-10 東舞鶴
 19-0 北槇島
修学院S 0-4 比叡
音羽川 2-5 修斉

【1回戦】
太陽が丘第2
大山崎 0-1 クレスト
平盛 0-0(PK3-2) 朱六
伊勢田 1-1(PK2-3) 朱二
B 0-4 ランファン
らくほく 1-0 宇多野
トライル 0-0(PK6-5) アンフィニ
修二 1-3 園部
ナジェック 1-0 綾部中筋
松陽 9-1 常盤野
八幡 0-2 ズイーガ
田辺 2-1 大塚
鳳凰 1-1(PK3-2) 田辺

伊佐津川
長岡京SSR 4-2 峰山
網野 0-6 舞鶴南
宮津 3-4 向日市
 14-0 精華
山吹 0-4 比叡

みどりが丘第2
舞鶴中筋 3-1 三室戸
久御山 0-0(PK2-3) 山田荘B

JFA第45回全日本U-12 サッカー選手権京都府大会

<日程・会場>

1,2回戦
日程:2021年11月3日(水)
会場:太陽が丘第2球技場伊佐津川運動公園岩倉東公園運動場みどりが丘第2

1,2,3,4回戦 
日程:11月6日(土)7日(日)
会場:伊佐津川運動公園太陽が丘第2球技場太陽が丘球Aみどりが丘第2綾部西部

3,4回戦
日程:11月7日(日)14日(日)
会場:綾部西部伏見桃山城運動公園

準々決勝、準決勝
日程:11月21日(日)
会場:吉祥院公園球技場

決勝、3位決定戦
日程:11月23日(火・祝)
会場:サンガスタジアム

<会場>

サンガスタジアム吉祥院公園球技場太陽が丘第2球技場伊佐津川運動公園岩倉東公園運動場みどりが丘第2太陽が丘球A綾部西部伏見桃山城運動公園

<大会概要>

分かり次第お伝えします

競技方法
・トーナメント方式とし、試合時間は20分-5分-20分とする。勝敗が決しない場合は、3名によるPK方式により次戦出場チームを決める。ただし、決勝戦のみ5分-5分の延長戦を行い、なお勝敗が決しない場合は3名によるPK方式により優勝チームを決める。
・シードチームは、セレマカップ第52回京都少年サッカー選手権大会U-12京都府前期リーグ1部のベスト4とする。
・優勝チームは、京都府代表として決勝大会への出場権を得る。決勝大会への参加チームおよび選手は、府大会で優勝したチーム・選手でなければならない。

2020度の大会要項を参考にしています。詳細分かり次第お知らせします。

京都府内の地域ごとの最新情報はこちら
京都少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2020年度>
優勝:京都長岡京SS G
準優勝:京都紫光SC
第3位:東舞鶴FCSS
結果詳細はこちら

<2019年度>
優勝:京都長岡京SS G
準優勝:加茂フットボールクラブA
第3位:山田荘サッカークラブA
結果詳細はこちら

<2018年度>
優勝:FC.修学院Y
準優勝:花山サッカー少年団
第3位:深草少年サッカークラブA
詳しくはジュニアサッカーNEWS

最後に

優勝した菟道SSSは12/26から開催されるJFA第45回全日本U-12サッカー選手権 全国大会 に出場されます。
全国でのご健闘をお祈りしています!

この記事を書いたライター

Writerhiro
2021年1月からこのお仕事をしています。

大阪在住。

担当エリアは大阪・京都の4種(小学生)です。
1・2年生の大会写真に癒され、3・4年生のガチガチの初めての公式戦の様子を微笑ましく想像し、6年生の最後の大会に涙するという環境に慣れつつあります。
大会情報を更新しながら、勝ち負けだけでないところも大事にしたいと思うこの頃です。

伸び代いっぱいの皆さんの結果を追いながら、一緒に成長していけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。

コメント一覧

  • Comments ( 10 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. なぜ、同じトーナメントが二つ掲載されてるのですか?もう一つのトーナメントも掲載してください。

  2. 舞鶴3回戦で負けてるやん
    勝ったのは成仁

    • 匿名 様

      ご指摘ありがとうございます!大変失礼致しました。
      3回戦の結果、4回戦の組合せともに訂正しました。
      明日はこのようなことがないよう、より一層注意して更新してまいります。
      今後ともどうぞよろしくお願い致します。

  3. 2回戦
    平盛 vs 伏見 1-5

    • 匿名様

      ご指摘ありがとうございます。
      この度は大変失礼いたしました。
      訂正いたしましたので、ご確認ください。

      https://www.juniorsoccer-news.com/post-1037807

      今後はこのようなことがないよう、より一層気を付けて参ります。
      これからもジュニアサッカーニュースをどうぞよろしくお願いいたします。

  4. 結果の掲載ありがとうございます。
    3回戦 下六 vs 西陣中央の結果が逆になっています。
    正しくは 下六 0-11 西陣中央 ですので修正をお願いします。

    • 匿名 様

      いつもご覧いただきありがとうございます。
      大変失礼致しました。
      結果・次戦の組合せともに訂正致しました。
      ご指摘大変有難いです。
      今後はこのようなことがないよう、より一層気を付けて参ります。
      今後ともどうぞよろしくお願い致します。

  5. 3回戦 下六 vs 西陣中央の結果が逆になっています。
    正しくは 下六 0-11 西陣中央 ですので修正をお願いします。

    • 匿名 様

      ご指摘いただきありがとうございます!
      この度は大変失礼致しました。
      結果・次戦の組合せともに訂正致しました。
      今後はこのようなことがないよう、より一層気を引き締めて参ります。
      今後ともどうぞよろしくお願い致します。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro