9月28日(火)29日(水)に行われた2021年度 第62回 新潟市中学校新人大会 サッカー競技大会の情報をお知らせします。
結果の情報提供をお待ちしております。
2021年度 大会結果詳細
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存知の方はぜひ情報提供おまちしています!
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
組合せ
関連記事
・新潟県中学校新人大会 サッカー競技大会 cooming soon!
・高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ2021 新潟
・高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ2021 第13回北信越リーグ
★【高校サッカー強豪校に入りたい!】選手権&インハイ代替&新人戦 都道府県ベスト8【2021年度進路情報】
★中学生:読まれている記事ランキング
【全年代日本代表】2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
2021年度 第62回 新潟市中学校新人大会 サッカー競技大会
<日程>
2021年9月28日(火)29日(水)
<会場>
<西>潟東サルビアサッカー場、鳥屋野球技場、五十嵐中
<東>太夫浜球技場 AB、鳥屋野球技場、山の下中学校
<大会概要>
競技方法
(1)5または6ブロック制ののリーグ戦方式、またはトーナメント方式で行う。
(2)試合時間は50分とする。(4チームリーグは40分)
(3)リーグ戦の順位は勝ち点(勝ち:3点、引き分け:1点、負け:0点)により決定する。
勝ち点が同じ場合は、①得失点差、②総得点数の順、③当該校同士の勝敗で決定する。なお決しない場合、PK方式で決定する。
(4)リーグ戦の上位2チームとトーナメント戦の上位3チームはシード決定戦への出場権を得る。
各ブロックの上位に次年度のシードを決める大会の出場権を得る。
次年度のシードを決める大会は10月2・3日、10月9・10日にスポーツ活動として行う。また、進出できなかったチームも10月9・10日にスポーツ活動として交流戦を行う。
新潟県内の地域ごとの最新情報はこちら
新潟少年サッカー応援団過去の大会結果
<2020年度>
結果詳細お待ちしております
大会詳細はこちら
<2019年度>
結果詳細お待ちしております
大会詳細はこちら
<2019年度>
情報提供お待ちしております
最後に
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存知の方はぜひ情報提供おまちしています!
情報提供・閲覧はこちらから