ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2021年度JFA第25回全日本U-18女子サッカー選手権大会北海道大会 優勝はフィールズ・リンダ!

9月20日から行われる2021年度 第24回北海道U-18女子サッカー選手権大会 兼 JFA第25回全日本U-18女子サッカー選手権大会北海道大会の情報をお知らせします。

2021年度 大会結果詳細

優勝:フィールズ リンダ(U-18女子全国大会出場)
準優勝:リラ・コンサ(クラブユース女子全国大会出場)

決勝
リラ・コンサ 0-0(延長0-1) フィールズ リンダ

情報提供のご協力ありがとうございました。
今後も大会情報、トレセン情報などお待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

関連記事

2021年度JFA第25回全日本U-18女子サッカー選手権大会 全国大会
2021年度 第1回日本クラブユース女子サッカー チャレンジカップ(U-18) 
2021年度 第30回全日本高校女子サッカー選手権大会北海道予選
2021年度第10回北海道高校総体女子サッカー競技(インハイ)
2021年度 サッカーカレンダー【北海道】年間スケジュール一覧
2021年度 北海道リーグ戦表一覧
世界トップレベルの実力!なでしこ強さの秘密に迫る!なでしこのジュニア時代の親との関わり方
【女子編】高校サッカー部でスタメンになるのが一番難しい県は?盛んな県は?人気度は?
【全年代日本代表】2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】

9/20 結果

2回戦
リラ・コンサ 5-1 ASCレディース
アイスバーズ 0-9 フィールズ リンダ

1回戦
ASCレディース - 小樽Corse

組合せ

参照サイト:北海道サッカー協会

2021年度 第24回北海道U-18女子サッカー選手権大会 兼 JFA第25回全日本U-18女子サッカー選手権大会北海道大会

<日程>

2021年9月18日(土)、19日(日)、20日(月) 9月20日(月祝)、10月2日(土)

<会場>

伊達市まなびの里サッカー場 (伊達市東有珠町76番地1)

<大会概要>
  • ⑴ トーナメント方式により優勝以下第3位まで決定する。(3位決定戦は行わない)
    ⑵ 試合時間は80分とする。ハーフタイムのインターバルは、前半終了から後半開始まで原則10分間とする。但し決勝戦において勝敗が決しない場合は20分間の延長戦を実施しそれでも決定しない場合にはPK方式により勝敗を決定する。
    延長戦に入る前のインターバル:5分
    PK方式に入る前のインターバル:1分
  • 優勝チームには、2022年1月4日から大阪府堺市で行われるJFA第25回全日本 U-18 女子サッカー選手権大会への参加を義務づける。
    準優勝チームには、2022 年 1 月 8 日(土)から群馬県で行われる日本クラブユース女子サッカー大会(U-18)への参加資格を得られる。準優勝チームが、日本クラブユースサッカー連盟に加盟登録をされていない場合は、加盟登録している次の上位チームへ参加資格が移行される。詳しくは別紙参照。
    参照サイト:北海道サッカー協会
北海道内の地域ごとの最新情報はこちら
北海道少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2020年度>
優勝:リラ・コンサドーレ(U-18全国大会出場)
準優勝:クラブフィールズ リンダ(クラブユース全国大会出場)
第3位:ASC北海道レディース、室蘭アイスバーズ
結果詳細はこちら

<2019年度>
優勝:北海道リラ・コンサドーレ
準優勝:クラブフィールズ・リンダ
第3位:札幌BONITA FC、小樽Corsa’rio
結果詳細はこちら

<2018年度>
優勝:北海道リラ・コンサドーレ
準優勝:クラブフィールズ・リンダ
第3位:釧路リベラルティ、室蘭アイスバーズ
結果詳細はこちら

最後に

今年度の優勝はフィールズ・リンダでした!優勝おめでとうございます‼全国大会もがんばってください!

1594 views
Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE