ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2021年度 第100回全国高校サッカー選手権大会 長崎県大会 優勝は長崎総合科学大学附属高校!

「第100回全国高等学校サッカー選手権大会 長崎県大会」の情報をお知らせします。

大会の優勝は長崎総合科学大学附属高校です。長崎総合科学大学附属高校の皆さん、おめでとうございます!
全国大会でも頑張ってください!

おすすめ記事
第100回選手権はどうなる!?2018-2020 高校サッカー大会成績・注目選手など 47都道府県データ一覧

2021年度 大会結果詳細

優勝:長崎総合科学大学附属高校
準優勝:創成館高校
第3位:国見高校長崎日大高校

決勝(11/14)

創成館 0-2 長崎総大附

準決勝(11/7)

国見 0-0(PK3-4) 創成館
長崎日大 0-3 長崎総大附

★情報提供ありがとうございました。
今後も大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。

情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

関連記事

関連大会
2021年度 第100回全国高校サッカー選手権大会【全国大会】
2021 高円宮杯U-18サッカーリーグ2020長崎県リーグ
【2021年度 第100回高校サッカー選手権】全国高校生の熱い闘いが始まります!【47都道府県まとめ】
長崎県版 2018-2020 高校サッカー大会・選手データ一覧 ベスト8入りランキング/大会別優勝-ベスト4/国体選手全掲載! 第100回選手権はどうなる!?

おススメ記事
【動画】練習・試合のない今こそ差がつく!家の中でできるサッカー練習7選
トレセンってつまり何?
故障しやすいサッカー少年の4つの特徴 選手生命に影響するケガと痛みの対処法とは?
2021年度 長崎県リーグ戦表一覧
2021年度 サッカーカレンダー【長崎】年間スケジュール一覧
【全年代日本代表】2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】

準々決勝(10/31)

情報提供いただきました。ありがとうございます!

国見 1-0 鎮西学院
諫早商業 2-4 創成館
長崎日大 5-1 海星
長崎南山 1-5 長崎総大附

連覇を狙う創成館高校は4得点を奪って準決勝進出!(参照:創成館高校サッカー部FB

※参照サイト:長崎県サッカー協会

3回戦(10/30)

※情報頂きました!
国見 10-0 諫早
鎮西学院 4-0 大村
諫早商業 5-0 佐世保西
創成館 6-0 長崎北
長崎日大 3-2 瓊浦
島原商業 0-2 海星
長崎南山 4-0 長崎明誠
長崎総大附 2-0 佐世保実業

2回戦(10/24)

諫早 3-1 島原工
佐世保西 0-0(PK5-3) 西陵
長崎西 0-1 長崎北
瓊浦 1-0 佐世保工
大村工業 0-1 海星
九州文化 2-3 佐世保実業
大村 13-0 青雲
長崎工業 1-2 長崎明誠

1回戦(10/23)

北陽台 0-2 島原工
長崎西 4-1 上五島
佐世保工 5-1 鹿町工
九州文化 8-0 佐世保南

2021年度 第100回全国高等学校サッカー選手権大会 長崎県大会

<日程>

2021年10月23日(土)~11月14日(日)

<会場>

トランスコスモススタジアム

<大会概要>

※分かり次第掲載いたします。

2021年度 地区予選の結果

長崎地区

詳細はこちら:2021年度 第100回全国高等学校サッカー選手権大会 長崎地区予選

佐世保地区

詳細はこちら:2021年度 第100回全国高等学校サッカー選手権大会 佐世保地区予選

中地区

詳細はこちら:2021年度 第100回全国高等学校サッカー選手権大会 中地区予選

五島地区

詳細はこちら:2021年度 第100回全国高等学校サッカー選手権大会 五島地区予選

長崎県内の地域ごとの最新情報はこちら
長崎少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2020年度>
優 勝:創成館高校
準優勝:長崎総合科学大学附属高校
第3位:国見高校、長崎南山高校
結果詳細はこちら:ジュニアサッカーNEWS

<2019年度>
優 勝: 長崎総合科学大学附属高校
準優勝:国見高校
第3位:創成館高校、長崎日大高校
結果詳細はこちら:ジュニアサッカーNEWS

<2018年度>
優 勝:長崎総合科学大学附属高校
準優勝:長崎南山高校
第3位:長崎日大高校、創成館高校
結果詳細はこちら:ジュニアサッカーNEWS

最後に

大会の優勝は長崎総合科学大学附属高校です。長崎総合科学大学附属高校の皆さん、おめでとうございます!
全国大会でも頑張ってください!
応援に行かれた保護者の方々、選手の皆さん、おつかれさまでした!

19014 views
Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE