2021年度 第17回関東高等学校女子サッカー選手権大会茨城県予選会の情報をお知らせします。PK戦の末、霞ヶ浦高校が優勝しました。おめでとうございます!
今大会は無観客試合のため日程・会場ともに非公開で開催されました。
2021年度 大会結果詳細
優勝:霞ヶ浦高校
準優勝:鹿島学園高校
第3位:常磐大学高校
第4位:土浦第二高校
※優勝した霞ヶ浦高校、準優勝の鹿島学園高校は県代表として関東高校女子サッカー選手権大会へ出場
※3位の常磐大学高校、4位の土浦第二高校は関東高校女子サッカー秋季大会へ出場
結果
<決勝>
【9】14:00~ 鹿島学園 1-1(PK1-4) 霞ヶ浦高
<3位決定戦>
【8】12:00~ 土浦二高 0-4 常磐大高
<5位決定戦>
【7】10:00~ 水戸三高 0-1 日立二高
<2回戦>
【4】10:00~ 鹿島学園 14-0 土浦二高
【5】12:00~ 常磐大高 0-3 霞ヶ浦高
【6】14:00~ 日立二高 3-0 合同(石岡二 ・ 愛国)
<1回戦>
【1】10:00~ 水戸三高 1-4 土浦二高
【2】12:00~ 常磐大高 10-0 日立二高
【3】14:00~ 合同(石岡二 ・ 愛国) 0-24 霞ヶ浦高
参照:茨城県サッカー協会 HP
〇情報提供ありがとうございました。今後も大会情報・トレセン情報等の情報をお待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
上位大会
・第30回関東高校女子サッカー選手権大会(兼)第30回全日本高校女子サッカー選手権大会関東予選
・第17回関東高校女子サッカー秋季大会
◆【2021年度女子インターハイ(インハイ・高校総体)】令和3年高校総体 各都道府県情報【47都道府県まとめ】
◆【2020年度 高校女子サッカー選手権一覧】進めなでしこ!高校サッカーの頂点へ【47都道府県別】
◆【関東エリア】2021年度女子サッカー進路・第29回高校女子サッカー選手権 選手出身チーム&中学情報一覧
◆世界トップレベルの実力!なでしこ強さの秘密に迫る!なでしこのジュニア時代の親との関わり方
◆女子選手が今のチームに出会うまでに辿った道とは? 中学からのチームの選び方 準備編Vol.3
◆保護者記事まとめ・トレセン、セレクション、進路、100人アンケート…お子さんに役立つ記事を探してください!
◆【全年代日本代表】2021スケジュール掲載!2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
◆蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
2021年度 第17回関東高校女子サッカー選手権大会茨城県予選会
日程・会場
- 2021年10月11日(月)
- 2021年10月14日(木)
水戸ツインフィールド - 2021年10月17日(日)
霞ヶ浦高校大室グラウンド
※日程非公開のため大会終了後に掲載
大会概要
競技方法
トーナメント戦方式、順位決定戦を行う。
優勝、準優勝チームは県代表として関東大会へ進出する。
試合時間は1回戦は60分、引き分けの場合は延長20分とし、決しない場合はPK戦を行う。
上位トーナメントは70分、引き分けの場合は延長20分を行い、それでも決しない場合はPK戦を行う。
下位トーナメントは試合時間を60分とし、引き分けの場合は即PK戦を行う。
前半15分or17分、後半15分or17分にベンチ前で飲水タイムを設ける。
参照:茨城県サッカー協会 HP、鹿島学園女子サッカー部ブログ
茨城県内の地域ごとの最新情報はこちら
茨城少年サッカー応援団過去の大会結果
<2020年度>
優勝:鹿島学園
準優勝:霞ヶ浦
第3位:常磐大高
第4位:土浦二
結果詳細はこちら
<2019年度>
優勝 :鹿島学園(関東大会出場)
準優勝:霞ヶ浦(関東大会出場)
第3位:常磐大高
第4位:土浦二高
結果詳細はこちら
<2018年度>
優勝 :鹿島学園(関東大会出場)
準優勝:常磐大高(関東大会出場)
第3位:土浦二
結果詳細はこちら
最後に
新型コロナウイルスの影響から無観客試合となりましたが、出場チーム選手及び関係者の皆様本当にお疲れ様でした。
霞ヶ浦高校と鹿島学園高校の皆さんは関東高校選手権、常磐大学高校と土浦第二高校の皆さんは関東高校女子サッカー秋季大会への出場おめでとうございます!
茨城代表として力を発揮してきてください!