8月21日(土)から9月5日(日)に開催された、2021年度 第27回ヨコハマメトロポリタンカップ少年サッカー大会 U-10の部の情報をお知らせします。
本年度はU-12の部、U-10の部、U-8の部の3カテゴリーで2年ぶりに開催され、各32チームが参加して頂点をめざしました。
横浜すみれSCのみなさん、優勝おめでとうございます!
選手や関係者のみなさん、コロナ禍において3週間に渡る大会お疲れ様でした。
今回の経験を活かして、後半戦の公式戦でもがんばってください!!
なお、決勝トーナメントで結果やスコアのわからない試合が多く残っています。
ご存じの結果がありましたら、1試合からぜひ情報をお寄せください!
2021年度 大会結果詳細
優勝:横浜すみれSC
準優勝:磯子SC
第3位:駒林SC
第4位:FC南瀬谷
最優秀選手賞:坂田 葵選手(横浜すみれSC)
優秀選手賞:竹森 永次郎選手(磯子SC)
優秀選手賞:中島 尚生選手(駒林SC)
優秀選手賞:荻須 禅選手(FC南瀬谷)
ベストゴールキーパー賞:伊藤 直央選手(磯子SC)
決勝トーナメント
9月5日(日)準決勝・決勝・3位決定戦 結果
準決勝
横浜すみれSC 4-1 駒林SC
磯子SC - FC南瀬谷
9月4日(土)1・2回戦 結果
例年全カテゴリーとも決勝トーナメントの並びは同じであるため、例年の並びに本年度の該当チームを当てはめ、組合せを掲載しました。本年度の組合せ情報と異なる場合はご指摘ください。
2回戦
横浜すみれSC 5-0 FC本郷
駒林SC - 原FC
磯子SC - 藤の木SC
本牧少年SC / バディーSC - FC南瀬谷
1回戦
横浜すみれSC 4-0 FCゼブラ
FC杉田 - FC本郷
黒滝SC - 駒林SC
しらとり台FC 0-4 原FC
磯子SC - 本町SC
藤の木SC 5-0 洋光台SC
本牧少年SC - バディーSC
KAZU SC - FC南瀬谷
※トーナメント表作成は弊社独自で行ったものです。正式な結果は公式サイトでご確認ください。
参照サイト:今宿少年SC HP、横浜すみれSC HP、しらとり台FCTwitter、洋光台SC Facebook、藤の木SC Facebook
多くの結果入力や情報提供をありがとうございました。
また、今後も大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
2021年度 第27回ヨコハマメトロポリタンカップ少年サッカー大会
U-12の部 U-10の部 U-8の部
関連大会
◆2021年度 第15回Y.S.C.C.杯横浜開港記念サッカー大会(2021年6月)
◆2021年度 第48回横浜市春季少年サッカー大会(2021年4~7月)
U-12の部 U-10の部 U-8の部
◆2020年度 第46回横浜少年サッカー大会《横浜市長杯》少年の部
◆2020年度 横浜市18区代表U11サッカー大会
◆2020年度 第52回横浜国際チビッ子サッカー大会
U12の部 U10の部 U8の部
お役立ち情報
◆2021年度バーモントカップ 第31回全日本少年フットサル大会まとめ【47都道府県別】
◆2020年度U-11チビリンピック(新人戦)まとめ【47都道府県別】
◆2020年度全日本U-12サッカー大会【47都道府県別】
◆【シリーズまとめ読み!】先輩保護者に聞く中学からのチームの選び方総集編
◆【U-15強豪チームに入りたい!】2021年度進路情報・2020年度の強豪チーム一覧
◆【神奈川県】第99回高校サッカー選手権出場校の出身中学・チーム一覧【サッカー進路】
◆保護者記事まとめ・トレセン、セレクション、進路、100人アンケート…お子さんに役立つ記事を探してください!
◆【人気記事!】トレセン特集・みんなが読んでるトレセン記事一覧
◆【全年代日本代表】2021スケジュール掲載!2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
◆蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
予選リーグ
組合せ
参照サイト:今宿少年SC HP
リーグ戦表
各ブロック上位2チームは決勝トーナメント進出
リーグ戦表に多くの結果をご入力いただき、ありがとうございます!
metro U8 Aブロック 全結果掲載
美晴SC、KAZU SC、川中島SC、富岡SC、横浜すみれSC
1位:横浜すみれSC(決勝トーナメント進出)
2位:KAZU SC(決勝トーナメント進出)
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
metro U8 Bブロック 全結果掲載
野庭キッカーズ、 FCねぎし、バディーSC、六浦毎日SS、FC本郷
1位:FC本郷(決勝トーナメント進出)
2位:バディーSC(決勝トーナメント進出)
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
metro U8 Cブロック 全結果掲載
1位:黒滝SC(決勝トーナメント進出)
2位:藤の木SC(決勝トーナメント進出)
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
metro U8 Dブロック 全結果掲載
1位:原FC(決勝トーナメント進出)
2位:本町SC(決勝トーナメント進出)
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
metro U8 Eブロック 全結果掲載
1位:磯子SC(決勝トーナメント進出)
2位:FCゼブラ(決勝トーナメント進出)
※FC明浜棄権
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
metro U8 Fブロック 全結果掲載
日限山FC、 洋光台SC、よりともSC、FC杉田、荏田東FC
1位:洋光台SC(決勝トーナメント進出)
2位:FC杉田(決勝トーナメント進出)
※よりともSC棄権
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
metro U8 Gブロック 全結果掲載
FC南台、磯子ファイターズ、サザンFC、駒林SC、本牧少年SC
1位:本牧少年SC(決勝トーナメント進出)
2位:駒林SC(決勝トーナメント進出)
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
metro U8 Hブロック 全結果掲載
FCアムゼル、坂本SC、一本松SC、FC南瀬谷、しらとり台FC
1位:FC南瀬谷(決勝トーナメント進出)
2位:しらとり台FC(決勝トーナメント進出)
※坂本SC棄権
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
2021年度 第27回ヨコハマメトロポリタンカップ少年サッカー大会 U-8の部
日程
2021年8月21日(土)~9月5日(日)
予選リーグ:8月21日(土)、22日(日)、28日(土)、29日(日)
決勝トーナメント:9月4日(土)、5日(日)
会場
予選リーグ
深谷通信隊グラウンド、 さえずりの丘公園グラウンド
決勝トーナメント
さえずりの丘公園グラウンド、バディーサッカーフィールド
大会概要
主催:ヨコハマメトロポリタンカップ少年サッカー大会 実行委員会
参加資格
横浜市内に在住、在籍する小学生及び神奈川県内外の招待小学生チーム
小学生以上とし、全クラス、女子の出場を認める。
大会方法
8ブロック(抽選)に分け予選リーグを行い、各ブロック上位2チームで決勝トーナメントを行う。
決勝トーナメント対戦は、各ブロックの1、2位チームの勝ち点・得失点・総得点の順で決定する。
競技方法
2020/2021日本サッカー協会競技規則による。
・8人制とする。
・競技時間は20分(10-5-10)とし、予選リーグは同点の場合でも延長戦は行わない。
・予選リーグは、ポイント制(勝3点、分1点、負0点) で順位を決定する。勝ち点が同じ場合は、得失点差・総得点・対戦成績・抽選で順位を決定する。
・決勝トーナメントで試合時間内に勝敗が決定しない場合は、PK戦を行う(3人制)。
決勝戦のみ延長戦を10分間(5-5)行い、さらに同点の場合はPK方式で勝者を決定する。
・棄権のあったチームは、対戦したすべての試合の成績を無効とする。
大会要項抜粋(参照サイト:今宿少年SC HP)
神奈川県内の地域ごとの最新情報はこちら
神奈川少年サッカー応援団過去の大会結果
<2020年度 第26回>
大会中止
<2019年度 第25回>
優勝:磯子SC
準優勝:FCゼブラ
第3位:野庭キッカーズ
第4位:駒林SC
<2018年度 第24回>
優勝:横浜すみれSC
準優勝:黒滝SC
第3位:FCゼブラ
第4位:帷子SC
最後に
横浜すみれSCのみなさん、優勝おめでとうございます!
選手や関係者のみなさん、コロナ禍において3週間に渡る大会お疲れ様でした。
今回の経験を活かして、後半戦の公式戦でもがんばってください!!