金沢市長杯少年サッカー大会 Ⅲ部(U-10)の情報をお知らせします。
9/5から開催される予定でしたが、U-10カテゴリーは中止になりました
参照:石川県サッカー協会HP
2021年度 大会結果詳細
組合せ
〇情報ありがとうございました。引き続き大会・トレセン情報提供お待ちしています!
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
<2021年度U-10石川県 地区リーグ>
金沢地区/白山地区/能登地区/加賀地区
<U-12注目大会>
金沢市サッカー協会会長杯 Ⅲ部(U-10)
第24回ミライフ西日本 少年サッカー大会 U-10
2021‐2022 アイリスオーヤマプレミアリーグ石川 U-11
第29回金沢学院大学杯U-11サッカー大会
第29回金沢学院大学杯U-11サッカー大会
<お役立ち情報>
2021年度サッカーカレンダー【石川】年間スケジュール
【全カテゴリー掲載!】JFA主催/後援2020年度主要大会一覧!【これを見れば1年の流れがすぐわかる!】
【全カテゴリー日本代表 2020スケジュール掲載!】JFA 2020事業計画案(年間スケジュール)
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
第43回 金沢市長杯少年サッカー大会
日程
2021年9月05日(日)、25日(土)
会場
まめだ簡易グランド
金沢市スポーツ交流広場(準決勝・決勝)
大会概要
レギュレーション
1.参加資格
3部制で実施することとし、Ⅲ部は、Ⅰ部とⅡ部の出場者以外の4年生以下で編成されているチームとする。但し、3年生以下
のみで編成されたチームのエントリーは認めない。Ⅰ部・Ⅱ部にエントリーの4年生を除き、4年生16名以上いる場合、複数エントリーを可とする。但し、Ⅰ部・Ⅱ部にエントリーの4年生を除き、それぞれのチームに4年生がいること。
2.大会方法
①原則トーナメント戦とする。但し、参加チームが少ない場合、リーグ方式にすることがある。
②途中交代選手の人数制限は無く、自由な交代とする。
③エントリー選手以外の者が出場した場合は、没収試合とする。
④メンバーチェックは、新型コロナウイルス感染予防のため、各チームの指導者1人が本部で行う。
3.競技規則
① 試合時間/延長戦/PK戦
<1回戦~準決勝>
15-5-15 / 延長なし / 3人のPK戦
※交流試合も同点で終了した場合、PK戦を実施する。
<決勝>
15-5-15 /延長10分(5分ハーフ)/3人のPK戦
② 3位決定戦はおこなわない
※一部抜粋
参照:仲良しSSS HP
参加チーム
(18チーム)
泉クラブ
城北FC
額SSS
FC.TON
アカシアSSS
森本FC
FCビバーチェ
仲良しFC
テイヘンズFC
金石町SSS
大徳SSS
富樫SSS
ツエーゲン金沢
エスペリオFC
金沢南ジュニアSC
菊川FC
野町SSS
SOLTILO SEIRYO FC
石川県内の地域ごとの最新情報はこちら
石川少年サッカー応援団過去の大会結果
<2020年度>
開催中止
<2019年度>
優勝:星稜
準優勝:エスペリオ
第3位:野町,泉クラブA
結果詳細はこちら
<2018年度>
優勝:フェリース
準優勝:額
第3位:星稜、大徳
結果詳細はこちら
最後に
来年度は開催されますように。