第30回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 東海大会
<日程>
1回戦 2015年6月27日(土)
2回戦 6月28日(日)
準々決勝 7月4日(土)
準決勝・順位決定戦 7月11日(土)
決勝・順位決定戦 7月12日
<会場>
1回戦・2回戦:グリーンフィールド中池陸上競技場ほか
準々決勝:ウェーブスタジアム刈谷、みよし市旭グラウンド
決勝・順位決定戦:J-STEP
<大会概要>
全国大会につながる中学生年代(U-15)のクラブチームのみでおこなわれる大会。
東海大会は、各地域を勝ち抜いてきた24チームのトーナメント戦によって行われる。
試合時間は35分ハーフの70分試合、延長有。
優勝以下第7位までのチームには、8月2日から北海道帯広にて開催される、日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会への出場権が与えられる。
第8位のチームには、8月13日から大阪堺市にて開催される堺市長杯インターシティカップ(U-15)WEST(7チーム)への優先的出場権が与えられる。
photo: Tom Markham
[sc name=”newadsense”]
2015年度の結果
優勝: 清水エスパルスジュニアユース
準優勝:JFAアカデミー福島U15
3位:オイスカFC ジュニアユース
4位:名古屋グランパスU15
5位:アスルクラロ沼津U15
6位:E.C.REVANTE
7位:ジュビロ磐田U-15
以上7チームが東海地域代表として全国大会に出場します。
<決勝>
清水エスパルスジュニアユース 1-0 JFAアカデミー福島U15
<準決勝>
清水エスパルスジュニアユース 4-1 オイスカFC ジュニアユース
JFAアカデミー福島U15 2-0 名古屋グランパスU15
関連記事まとめ
公式結果
関連記事
日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 東海大会(清水エスパルスJr.ユースvsJFAアカデミー福島)試合結果(参照サイト:清水エスパルス公式サイト)
[sc name=”newadsense”]
WEST・EAST大会
JCY インターシティカップ(U-15)EAST:ジュニアサッカーNEWS
JCY インターシティカップ(U-15)WEST:ジュニアサッカーNEWS
全国大会
第30回日本クラブユースサッカー選手権:ジュニアサッカーNEWS
過去大会の結果
2014年度
優勝:JFAアカデミー福島U15
準優勝:清水エスパルスジュニアユース
3位:藤枝東FC
2013年度
優勝:清水エスパルスジュニアユース
準優勝:FC.フェルボール愛知
3位:知多サッカークラブ
最後に
決勝戦は去年と同じ組み合わせになりました。第30回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 東海大会は清水エスパルスジュニアユースが優勝して全国大会への切符を手に入れました。
清水エスパルスは7人を交代させながら、終始試合の主導権を離さず、最後まで勝ち切りました。
東海地域代表の今後の活躍を期待しています。