ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2017年度 第25回新潟県U12サッカー選手権大会 優勝は、アルビレックス新潟U12!

2017年度結果詳細

優 勝:アルビレックス新潟
準優勝:長岡JYFC
第3位:吉田サッカークラブ
第4位:TOYOSAKA SC

<決勝>
アルビレックス新潟U-12 1-0 長岡JYFC

<3位決定戦>
吉田サッカークラブ 3-1 TOYOSAKA SC

<準決勝>
長岡JYFC U-12 1-1 TOYOSAKA SC (PK3-2)
吉田サッカークラブ 0-1 アルビレックス新潟U-12

<準々決勝>
水原サッカー少年団 0-0 TOYOSAKA SC(PK4ー5)
長岡JYFC U-12 1-1 グランセナ新潟FCジュニア(PK3-2)
FC下越セレソン 0-5 アルビレックス新潟U-12
三条サッカースポーツ少年団 1-1 吉田サッカークラブ (PK2-3)

決勝トーナメント出場チーム
<ブロック1位>
A:三條SSS
B:アルビレックス新潟U12
C:長岡JYFCU12
D:グランセナ新潟Jr
E:TOYOSAKA SC
F:FC下越セレソン
<ブロック2位より2チーム>
・水原SS
・吉田SC
*間違いがあれば、ご指摘下さい。

6月4日(日)予選リーグ結果速報

LINE速報グループから情報いただきました、ありがとうございます!

2017年度 第25回新潟県U12サッカー選手権大会

日程

6月 4日(日):予選リーグ
6月17日(土):順位別トーナメント

会場

新潟聖籠スポーツセンター(人工芝E・Fピッチ)

概要

主催 新潟県サッカー協会
◆参加24チームを6組に分けて予選リーグを行う。
◆予選リーグの結果により3つのトーナメントを行う。
➀決勝トーナメント 8チーム(組1位+2位上位2チーム)
➁フェニックストーナメント 8チーム(組2位下位4チーム+3位上位4チーム)
➂フレンドリートーナメント 8チーム(組3位下位2チーム+4位)

参加チーム

組合せ

大会要項(参照:女池パイレーツさんHP)

2017年度の結果

★現地へ試合を観に行かれた方や結果をご存知の方、情報提供お待ちしております!
Facebook速報グループはこちら
LINE速報グループはこちら
気軽に投稿していただける掲示板はこちら
お問い合わせフォームはこちら

関連記事

◆新潟県サッカーカレンダー
2017年度 サッカーカレンダー【新潟県】年間スケジュール一覧

新潟県内の地域ごとの最新情報はこちら
新潟少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2016年度の結果>
優勝:アルビレックス新潟U-12
準優勝:Noedegrati Sanjo FC un
3位:長岡JYFC craque
その他の結果(ジュニアサッカーNEWS)

最後に

優勝しました「アルビレックス新潟U12」の関係者の皆様、おめでとうございます。これからの活躍も楽しみにしております。残念ながら悔しい思いをした選手のみなさん、次の目標に向かって、明日からまた練習だぁ!お疲れ様でした。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro