9月4日から行われた群馬県高校女子選手権大会の情報をお知らせします。
前橋育英の皆さん、連覇おめでとうございます!
2021年度 大会結果詳細
優勝:前橋育英(関東大会進出)
準優勝:健大高崎(関東大会進出)
第3位:市立太田(秋季大会進出)
第4位:関学附(秋季大会進出)
※上位4校は群馬県高校女子サッカー新人大会でシードされる
参照:群馬県サッカー協会 HP
結果の情報提供ありがとうございました。今後の情報提供はこちらからお願いします。
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
<上位大会・関連大会>
◆第30回全日本高校女子サッカー選手権大会 全国大会
◆第30回関東高校女子サッカー選手権大会(兼)第30回全日本高校女子サッカー選手権大会関東予選
◆第17回関東高校女子サッカー秋季大会
◇【2021年度 第30回高校女子サッカー選手権一覧】目指すは女子高校サッカーの頂点!【47都道府県別】
<オススメ記事>
◆2021年度 第56回群馬県高校総体女子サッカー競技会
◇2021年度全国高校総体サッカー競技大会 (女子インターハイ)
高校生:読まれている記事ランキング
【全年代日本代表】2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
・2021年度 Liga student リーガスチューデント関東
・2021年度 第37回群馬県女子サッカー選手権大会(皇后杯予選)
<準決勝>9/23
10:00 前橋育英 13-0 関学附
12:30 健大高崎 5-0 市立太田
参照:群馬県サッカー協会 HP
<準々決勝>9/20
09:30 前橋育英 11-0 太田女子
09:30 高商附 0-2 関学附
11:30 健大高崎 10-0 高崎女子
11:30 伊勢崎清明 0-11 市立太田
参照:群馬県サッカー協会 HP
<1回戦>9/4
09:30 大間々 0-6 太田女子
09:30 館林女子 0-5 高商附
11:15 桐生第一 0-0(PK3-4) 高崎女子
11:15 桐生 0-8 伊勢崎清明
参照:群馬県サッカー協会 HP
令和3年度 第30回群馬県高等学校女子サッカー選手権大会 兼 第30回関東高等学校女子サッカー選手権大会群馬県予選大会
<日程>
2021年9月4日(土)、11日(土)、12日(日)、20日(月)、23日(木)、10月2日(土)
<会場>
<大会概要>
競技方法
(1)トーナメント方式による。
(2)試合時間は、1~3回戦は60分(インターバル10分)、準決勝・決勝・3位決定戦は70分(インターバル10分)とする。
1~3回戦および3位決定戦で規定時間内に勝敗が決しない場合は、PK方式により決定する。準決勝・決勝戦で規定時間内に勝敗が決しないときは20分の延長戦を行い、なお決しないときはPK方式により決定する。
(3)3位決定戦を行う。
◆本大会の上位2校は、11月13日(土)~21日(日)に東京都で開催される第30回関東高等学校女子サッカー選手権大会に出場する権利を得る。
3・4位の2校は、10月23日(土)~10月31日(日)に茨城県・千葉県で開催される第17回関東高校女子サッカー秋季大会に出場する権利を得る。
・令和3年度群馬県高等学校総合体育大会の上位4校は、シードされる。
・本大会における上位4校は、令和3年度群馬県高等学校女子サッカー新人大会でシードされる。
参照:群馬県サッカー協会 HP
群馬県内の地域ごとの最新情報はこちら
群馬少年サッカー応援団過去の大会結果
<2020年度>
<2019年度>
<2018年度>
最後に
連覇の前橋育英の皆さん、おめでとうございます!
今大会から関東大会と秋季大会に進出を決めた選手の皆さん、次もまた強豪校との対戦となります。
最後まで悔いが残らないベストプレーを見せてください。
今後も応援しています。
2021年度大会に参戦されました選手の皆さん、お疲れさまでした。