ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2017 箕面市JrFL卒業記念大会 優勝は秦野FC!

2016年度の結果詳細

LINEグループより情報提供頂きました。ありがとうございます。

優 勝:秦野FC
準優勝:ローザス
第3位:オオタFC

決勝戦
秦野FC 2-0 ローザス

3位決定戦
西長尾 0-1 オオタFC

準決勝
ローザス 2-0 西長尾
秦野FC 1-0 オオタFC

決勝トーナメント結果

 

 

予選リーグ結果

情報を見つけ次第お伝えしていきますが、大会についての情報をお持ちの方は、ぜひ情報提供をお願いいたします。
試合結果速報グループ
Facebookはこちら
LINEグループはこちら
気軽に投稿していただける掲示板はこちら
みんなの速報ページはこちら
お問い合わせフォームはこちら
[sc name=”newadsense”]

2017 箕面市JrFL卒業記念大会

【日程】

予選リーグ:2017年3月4日(土)
トーナメント戦:2017年3月5日(日)

【会場】

3月4日(土)
①箕面市立第二総合運動場(箕面市外院1-2-3)
②箕面市立西小学校(箕面市新稲3-12-2)
③箕面市立豊川北小学校(箕面市粟生間谷西4-3-1)

3月5日(日)
①箕面市立第二総合運動場(箕面市外院1-2-3)
④池田市猪名川運動公園サッカー場(池田市桃園2-1782-1)

【概要】

主催
箕面市ジュニアフットボールリーグ(箕面市JrFL) 箕面南JFC・箕面西FC・箕面豊北JSC・箕面西南FC

協力
秦野フットボールクラブ

大会形式
小学生で編成されたチームによる8人制試合。対戦表及び時間表は別紙参照
<第一日目> … 1ブロック4チームによる予選リーグ 勝点(勝3・分1・負0)→得失点差→総得点→当該チーム対戦成績→抽選 ブロック1位と2位はMINOH CUPへ(①箕面市立第二総合運動場) ブロック3位と4位はMAPLE CUPへ(④池田市猪名川運動公園サッカー場)
<第二日目> … 16チームによるトーナメント戦 同点時は3人制PK戦方式を行う(4人目以降はサドンデス)。 試合時間は、両日とも15分ハーフ(15分 — 5分 — 15分

悪天候時
雨や雪でも実施を予定しております。 悪天候時は、当日のすべての試合を20分一本で行います。 警報が発令された場合には、当日の試合を中断・中止し、その後の対応を本部で協議します。

参照サイト(島田FC HP)

[sc name=”newadsense”]

大阪府内の地域ごとの最新情報はこちら
大阪少年サッカー応援団

関連記事まとめ

関連記事
関連記事(秦野FC facebook)

過去の大会の結果

【2015年度の結果】

過去の結果をご存知の方は情報提供お願いします。

【2014年度の結果】

過去の結果をご存知の方は情報提供お願いします。

最後に

大阪府内外より32チームが参加して行われた大会は秦野FCが優勝しました。
参加チームの中には全日予選3位(岡山県)というチームもありレベルの高い内容の大会だったのではないでしょうか。
優勝した秦野FCの選手並びにチームの皆様、おめでとうございます!
参加されたチームの皆様、お疲れ様でした。

情報を見つけ次第お伝えしていきますが、以上の大会についての情報をお持ちの方は、ぜひ情報提供をお願いいたします。
試合結果速報グループ
Facebookはこちら
LINEグループはこちら
気軽に投稿していただける掲示板はこちら
みんなの速報ページはこちら
お問い合わせフォームはこちら
photo:Mason Bird

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE