今回は初心者の方に是非覚えてもらいたいドリブルを3つ選びました。みんなでサッカーができるようになった時に、ここで紹介している技を使えると前よりもドリブルがうまくいって、サッカーが楽しくなると思います。
少し練習すれば身につく技ばかりなので、ぜひこの自主練期間にマスターしてください!
自粛期間中の一人での練習の参考にしてもらいたいと思い「動画を見ながらサッカーを学ぼうシリーズ」をはじめました。今回は「試合で使えるドリブル技3選」です。
この3つの動画のおすすめポイント
サッカーは引き出しが多い方が楽しめるし上手くいきます。
色々な技をこの期間に練習してみよう!
※安全な場所で行ってください。
ラボバ
https://youtu.be/Edtagp_gk_A
ダブルタッチ
https://youtu.be/xU0FPB5d9HY
一人ワンツー
https://youtu.be/wNHP5pdDyk4
チャャンネル登録お願いします!
関連記事
最後に
今回は初心者の人でも少し練習すればできるテクニックをまとめてみました。
試合が始まるまでにドリブル技を身につけておいて、いいスタートダッシュが切れるといいですよね。ドリブルの成果を見せられるぞ!と思いながら練習すると、今の期間も楽しんで一人で練習できると思います!