ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2021年度 SENYA CUP U-16(大阪)予選リーグ組合せ掲載!開催日程情報お待ちしています。

2021 SENYA CUP U-16の情報をお知らせします。

2021年度 大会結果詳細

〇結果は分かり次第掲載いたします。
試合結果をご存じの方はぜひ情報提供お待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

リーグ戦績表

結果を試合会場から入力できる、リーグ戦績表を作成しました。他の会場の結果もわかります。
1試合から結果を入れていただけます。PC・スマホからでもご自由に入力してください!

※チーム名をクリックしていただくと、チーム情報がご覧いただけます。

大坂市立太成学院上宮明星

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

追手門学院泉陽桜宮汎愛

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

精華和歌山工業大冠商大堺

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

大体大浪商浪速F.F.C Selecao泉北

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

関連記事

関西U-16~Groeien~2021(グロイエン・U-16ルーキーリーグ)
U-16.U-15~ambition league〜アンビションリーグ

■同年代まとめ情報
【2021年度高円宮U-18リーグ】昇格をかけての軌跡【47都道府県別】
【2021年度 男子インターハイ】令和3年高校総体 各都道府県情報【47都道府県まとめ】

■その他(高校)
初めての高校サッカー、知っておきたいルール、大会の仕組み、その後の進路
【高校生のサッカー進路】各エリア大学リーグに所属している234大学一覧
【高校生のサッカー進路】専門学校でサッカーを学ぶ
【高校生のサッカー進路】指導者留学という選択肢
世界最高峰レベルの指導法を学ぶ!経験者が語るスペイン指導者留学の魅力
大学を出てからでは遅すぎる!? サッカー留学の専門家が10代からの留学を進める4つの理由!
部活を一生懸命やった子は引退後に伸びる!その真理は?
【2019中学生のサッカー進路】全国高校選手権に出場した選手の出身チーム一覧【47都道府県・男女】
保護者記事まとめ(トレセン、セレクション、進路、100人アンケートなど)
【全年代日本代表】2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】

2021年度 サッカーカレンダー【大阪府】年間スケジュール一覧

2021年度 大阪府リーグ戦表一覧

2021-2022【大阪府】セレクション・体験練習会 募集情報まとめ

2021 SENYA CUP U-16

日程

分かり次第掲載します。
開催日程情報お待ちしています。

会場

大阪府内会場

大会概要

協賛企業
株式会社センヤスポーツ・株式会社アクラム
協力企業
株式会社モルテン
≪開催趣旨≫
出場機会の少ない新入部員(1年生)に対して、モチベーションならびに競技力の向上を図ることを目的とする。
1年生は、入学してからの数カ月は実践経験を積む機会に恵まれていない現状にある。
大阪高体連の主要大会は3つあり、インターハイ予選(4月~6月)、選手権予選(8月末~11月)、U-18リーグ(1月末~10月)であるが、インターハイ予選ならびに選手権予選はトーナメント方式であり、1年生の育成の場として出場させることは難しい状況にある。U-18リーグに関してはBチーム登録をすることで同一校から2ないし3チーム出場することが可能であるが、4月~8月は3年生の出場機会を保障するため1年生の出場は短時間となることが多い。
1試合を通して出場することでゲーム感覚を養い、また、チームとしてまとまっていく経験を積むことで、夏以降のレギュラー獲得へのモチベーションを高めることができると確信している。
参照元:SENYA CUP U-16 Facebook

大阪府内の地域ごとの最新情報はこちら
大阪少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2020年度>
開催ありませんでした。

<2019年度>
分かり次第掲載します。

<2018年度>
分かり次第掲載します。

最後に

情報提供・閲覧はこちらから

この記事を書いたライター

株式会社グリーンカードWriterあおはる
兵庫県在住ですが、2018年8月より大阪・2019年4月より京都の2.3種担当をしています。
息子が幼稚園からサッカーをし始めたため、自分もサッカーについて色々調べたり勉強したりしているうちに、サッカーにハマりました!
そんな息子ももう、大学生・・・
あたしのサッカー歴(?)も12年です。
追求し始めるととことんオタク化する性格のため、このお仕事は本当に楽しんでやらせていただいています。

サッカー以外の趣味として、ライブ観戦もかなりの回数行っています。
LDHオタクでしたが、最近はジャニオタに笑
とうとう、娘より年下のメンバーのいるJrグループを推し始めてしまいました!
目標は、どんだけ歳をとっても、心は若く、人生楽しむこと!
お仕事もプライベートもガンバっていきたいと思います。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro