7月26日~28日に行われていました第35回 雷鳥カップの情報をお知らせします。
優勝したのはディアブロッサ高田FC1st(奈良)!おめでとうございます!
2021年度 大会結果詳細
優勝 :ディアブロッサ高田FC1st(奈良)
準優勝:ばらきSCA(茨城)
第3位:沼田SC(群馬) トリプレッタ渋谷(東京)
順位決定トーナメント 7/27(火) 結果
【 雷鳥トーナメント 】
決勝
ばらきSCA(茨城) 1-3 ディアブロッサ高田FC1st(奈良)
準決勝
沼田SC(群馬) 0-4 ばらきSCA(茨城)
トリプレッタ渋谷(東京) 1-3 ディアブロッサ高田FC1st(奈良)
準々決勝
沼田SC(群馬) 2-2(PK4-3) JSC CHIBA1st(千葉)
FC.CAMPIONE(富山) 0-0(PK3-4) ばらきSCA(茨城)
トリプレッタ渋谷(東京) 5-0 前橋ジュニア 1st(群馬)
ディアブロッサ高田FC1st(奈良) 4-2 EXE90FC(大阪)
1回戦
沼田SC(群馬) 2-0 スクエア滑川FC(富山)
JSC CHIBA1st(千葉) 3-2 EC FUJIMINO(埼玉)
フォルツァ松本(長野)2-2(PK4-5)FC.CAMPIONE(富山)
ばらきSCA(茨城) 8-0 スクエア富山FC(富山)
トリプレッタ渋谷(東京) 7-2 立山中央JSC(富山)
前橋ジュニア 1st(群馬) 10-0 GINGA(大阪)
ディアブロッサ高田FC1st(奈良) 4-0 F.C.CEDAC(長野)
EXE90FC(大阪) 4-0 ディアブロッサ高田FC2nd(奈良)
★速報掲示板より情報をいただきました!ありがとうございます(^^♪
【 さわやかトーナメント 】
〇結果情報ありがとうございました。引き続き大会・トレセン情報お待ちしております。
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
【U-12注目大会】
・JFA U-12 サッカーリーグ富山
・第28回UOZUミラージュカップサッカー大会U-12
・2020年度林吾郎杯 第48回富山県U-11サッカー交歓会
・2020第44回全日本U-12サッカー選手権富山県大会 兼 第51回 KNB杯富山県学童クラブサッカー大会
・2020JFA バーモントカップ第31回全日本少年フットサル富山県大会 兼 セルジオ杯第46回富山県学童フットサル大会
・2021年度 富山県小さな大会・カップ戦情報vol.1
【お役立ち情報】
・【北信越版】都道府県トレセンメンバー2020
・【U-15強豪チーム&私立中学に入りたい!】2020年度進路情報・2019年度の強豪チーム&中学一覧
・【全年代日本代表】2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
・蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
・小学生:読まれている記事ランキング
予選リーグ(32チーム) 7/26(月) 結果
【A】ディアブロッサ高田FC2nd(奈良) /高槻郡家FC(大阪) /沼田SC(群馬)/水橋FC(富山)
【B】JSC CHIBA1st(千葉)/前橋ジュニア2nd(群馬)/ F.C.CEDAC(長野)/FC滑川ジュニア(富山)
【C】GINGA(大阪) /フォルツァ松本(長野)/すずかけSSSA(福島)/JSC TOYAMA(富山)
【D】ばらきSCA(茨城)/ 五色FC(兵庫)/ JSC CHIBA2nd(千葉)/立山中央JSC(富山)
【E】FC南星SS(富山) /オオタFC(岡山)/トリプレッタ渋谷(東京)/スクエア富山FC(富山)
【F】前橋ジュニア 1st(群馬/JSC SAKAI(大阪)/ FC.NIIGATA.Jr(新潟)/ FC.CAMPIONE(富山)
【G】ディアブロッサ高田FC1st(奈良)/EC FUJIMINO(埼玉)/すずかけSSSB(福島)/ MOVA(富山)
【H】ばらきSCB(茨城)/EXE90FC(大阪)/JFC若鮎城西(岐阜)/ スクエア滑川FC(富山)
第35回 雷鳥カップ
<日程>
2021年7月26日(月)・27日(火)・28日(水)
<会場>
<大会概要>
主催チーム
立山中央JSC
大会形式
(予 選) 4チーム、8ブロックに分けリーグ戦を行い順位を決定。勝点⇒得失点⇒総得点で順位確定する
(本 戦) 予選順位を元に以下の本戦形式
・各リーグ 1.2位 雷鳥カップトーナメントへ
・各リーグ 3.4位 さわやかトーナメントへ
(競技時間) 15分‐5分‐15分
(給水時間) 7分前後、ランニングタイムで給水時間を取ってください。(天候で判断)
( PK戦 ) 3人制で以降サドンデス(トーナメント戦)
(審 判) 2人審判
※一部抜粋
参照:水橋FC HP
富山県内の地域ごとの最新情報はこちら
富山少年サッカー応援団過去の大会結果
<2020年度>
優勝:
準優勝:
第3位:
分かり次第お知らせします。
<2019年度>
優勝:ディアブロッサ高田FC (奈良)
準優勝:JSC SAKAI (大阪)
第3位:
参照:水橋FC
<2018年度>
優勝:JSC CHIBA(千葉)
準優勝:中井SS(福岡)
第3位:
結果詳細はこちら
最後に
県内外からこれだけのチームが集まっての大会は久しぶりですね!夏休みに入りサッカー少年の楽しみといえば、やはり遠征!
この世情の中での大会開催は、たいへんなご苦労があったかと思います。チーム関係者の方々、主催チームの皆様に感謝の思いです。お疲れ様でした。