ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

高円宮杯U-15サッカーリーグ2017 山形県リーグ  2部リーグ情報お待ちしております!

2017年度大会結果詳細

【1部リーグ】
優勝:ながいユナイテッド
準優勝:AC Zeele
第3位:山形FCセカンド

大会結果などの情報提供をお願いいたします。
Facebookはこちら
LINEグループはこちら
気軽に投稿していただける掲示板はこちらこちら
みんなの速報ページはこちらこちら
お問い合わせフォームはこちらこちら

1部結果(最終結果)


・参照サイト:山形県サッカー協会

2部北結果(8/20終了時点)


・参照サイト:山形県サッカー協会

2部南結果(6/22現在)


・参照サイト:山形県サッカー協会
[sc name=”newadsense”]

高円宮杯U-15サッカーリーグ2017 山形県リーグ

【日程】

平成29年4月1日(土)~10月29日(日)

【会場】

山形県内 学校施設 公共施設 各地

1部スケジュール


・参照サイト:山形県サッカー協会

2部北スケジュール


・参照サイト:山形県サッカー協会

2部南スケジュール


・参照サイト:山形県サッカー協会

概要

趣 旨:ユース(U-15)年代の選手に対し、長期に渡るランク分けされたリーグ戦を通して、日本サッカーの将来を担う少年達のサッカー技術の向上と健全な心身の育成、そしてチーム強化を目的とし、三種加盟登録団体(チーム)のすべてが参加できる山形県内最高の大会を目指し実施する。
名 称:Y 1 / 2北 / 2南 リーグU-15
主 催:NPO山形県サッカー協会

参加チーム
(1)県内の8チームで構成される1部リーグ Y1
山形、長井、米沢の8チームで構成される2部南リーグ Y2南
新庄、鶴岡、酒田の8チームで構成される2部北リーグ Y2北 で実施する。
(2)上記チームは、最終結果により県3種委員会で定められた方式により上部リーグ、下部リーグに昇降格するものとする。
(3)Y1リーグ優勝チームは、次年度のみちのくリーグ2部南へのプレーオフ出場権を与える。

競技方法
(1)Y1、Y2南、Y2北リーグともにそれぞれ二回戦総当りリーグ戦方式とする。
Y1 各チーム14試合 全56試合 Y2 各チーム14試合 全56試合
(2)試合時間は、 Y1 80分(インターバル10分)、 Y2 70分(インターバル10分) とする
(3) 順位の決定については以下通り 順位の決定については以下通り 順位の決定については以下通り 順位の決定については以下通り 順位の決定につ    いては以下通り 順位の決定については以下通り 順位の決定については以下通り 順位の決定については以下通り
① 勝点(勝ち3、引き分け1負0) ② 得失点差 得失点差③ 総得点④ 当該チームの対戦成績 ⑤ 抽選
参照サイト:山形県サッカー協会

関連記事

◇2017年度高円宮U-15まとめ(ジュニアサッカーNEWS)
◇2017年度 高円宮杯第29回全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会東北大会(ジュニアサッカーNEWS)
◇2017年度 高円宮杯U-15東北みちのくリーグ (ジュニアサッカーNEWS)
◇2017年度 高円宮杯東北 U-15 サッカーリーグ みちのくチャレンジリーグ北・南プレーオフ(ジュニアサッカーNEWS)
◇2017年度 高円宮杯U15第8 回青森県あすなろサッカーリーグ(ジュニアサッカーNEWS)
◇高円宮杯U-15サッカーリーグ2017秋田県すぎっちリーグ(ジュニアサッカーNEWS)
◇2017年度 高円宮杯第9回岩手県U-15サッカーリーグ(ジュニアサッカーNEWS)
◇高円宮杯U-15サッカーリーグ2017 山形県リーグ (ジュニアサッカーNEWS)
◇高円宮杯MJリーグU-15  2017宮城(ジュニアサッカーNEWS)
◇高円宮杯 第10回福島県U-15サッカーリーグ2017(ジュニアサッカーNEWS)
◇東北U‐13みちのくリーグ2017北東北リーグ (ジュニアサッカーNEWS)
◇東北U‐13みちのくリーグ2017南東北リーグ (ジュニアサッカーNEWS)
[sc name=”newadsense”]

過去大会の結果

【2016年度】
≪1部≫
優勝:ジェラーレ
2位:ながいU
3位:モンテ庄内セカンド
≪2部北≫
優勝:最上中
2位:鶴岡一中
3位:鶴岡五中
≪2部南≫
優勝:山形FCサード
2位:沖郷中
3位:赤湯中
参照サイト:山形県サッカー協会

【2015年度】
2015年度の情報をお持ちの方は情報提供お願いします。

山形県内の最新情報はこちら
山形少年サッカー応援団

最後に

情報を見つけ次第お伝えしていきますが、以上の大会についての情報をお持ちの方は、ぜひ情報提供をお願いいたします。
試合結果速報グループ
Facebookはこちら
LINEグループはこちら
気軽に投稿していただける掲示板はこちらこちら
みんなの速報ページはこちらこちら
お問い合わせフォームはこちらこちら

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro