ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2017年度女子U12静岡県トレセンメンバー発表!

2017年度女子U-12の静岡県トレセン合格者名簿が発表になりましたのでお知らせいたします。

※静岡LINEグループより情報提供いただきました。ありがとうございます!

2017年度女子U-12静岡県トレセンメンバー

33名

  1. 東部  吉田 佳菜 ヨシダ カナ クワトロガールズFC
  2. 東部  土屋 凛 ツチヤ リン クワトロガールズFC
  3. 東部  青木 愛莉 アオキ アイリ クワトロガールズFC
  4. 東部  芝田 美妃 シバタ ミキ FC Fujiメジェールジュニア
  5. 東部  岩川 菜緒 イワカワ ナオ クワトロガールズFC
  6. 東部  曽我 愛優奈 ソガ アユナ FC時之栖
  7. 東部  杉澤 美空 スギサワ ミク クワトロガールズFC
  8. 東部  山崎 光唯 ヤマザキ ミユ 富岡サッカースポーツ少年団
  9. 東部  脇川 あかり ワキカワ アイリ LEVISTA-FC
  10. 東部  望月 千愛 モチヅキ チナ ロプタ富士JY
  11. 東部  日暮 七海 ヒグラシ ナナミ Mare-FC
  12. 中東部  後藤 真生 ゴトウ マイ 入江SSS
  13. 中東部  佐藤 言美 サトウ コトミ 袖師SSS
  14. 中東部  鈴木 希花 スズキ ノノカ TSV清水
  15. 中部  笠井 寧々 サカイ ネネ 東豊田SSS
  16. 中部  川井 胡乃 カワイ コノ 長田西SSS
  17. 中部  栗原 愛奈 クリハラ マナ 静岡横内SSS
  18. 中部  松村 琴音 マツムラ コトネ ジョガドール富士見FC
  19. 中西部  永田 彩華 ナガタ イロハ SAKICHIファクトリー
  20. 中西部  曾根 育美 ソネ イクミ 藤枝順心SCジュニア
  21. 中西部  望月 歓那 モチヅキ カンナ 藤枝順心SCジュニア
  22. 中西部  青嶋 希桂 アオシマ ノノカ 藤枝順心SCジュニア
  23. 中西部  増田 奈穂 マスダ ナホ 藤枝順心SCジュニア
  24. 中西部  原田 明依 ハラダ メイ 藤枝順心SCジュニア
  25. 西部  川嶋 柚衣 カワシマ ユイ 北浜サッカースポーツ少年団
  26. 西部  藤森 夏希 フジモリ ナツキ Honda-FC
  27. 西部  日下部 すみれ ヒカベ スミレ 天竜FCスポーツ少年団
  28. 西部  赤塚 花風 アカツカ カフウ 田原FC
  29. 西部  村田 弥由里 ムラタ ミユリ 岡崎SSS
  30. 西部  平野 愛心 ヒラノ アイミ 豊田JFC
  31. 西部  古田 昊 フルタ ソラ 聖隷JFC
  32. 西部  井上 桃花 イノウエ モモカ 浜松泉FC
  33. 西部  小原 芽依 オバラ メイ 桜木SSS

 

[sc name=”newadsense”]

最後に

トレセン情報募集中!
ジュニアサッカーNEWSでは各地域で頑張っている選手の皆様を応援しています。
地域や規模は問いませんので、トレセンメンバーについて情報をお持ちの方は下記より情報提供お願いいたします!

試合結果速報グループ
Facebookはこちら
LINEグループはこちら
気軽に投稿していただける掲示板はこちら
みんなの速報ページはこちら
お問い合わせフォームはこちら

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSテクニカルマイスターWriterさちさん。
みなさん、こんにちは^^ 千葉県在住さちさん。です!

2017年1月、SNSでたまたまライター募集の記事を見て応募してから、早いもので5年の月日が流れました。

<業務歴>
入社当時は滋賀県や奈良県など関西エリアを中心に記事作りを学び、2017年4月頃からは静岡県や千葉県の2種3種の担当に。

業務も慣れてきた2018年頃からは全国大会やエリア大会、トレセン大会など幅広く担当するようになるなりました。
2021年頃からは、新たにグリーンカードニュースでギア記事やコラムなどの執筆業も開始。こちらはまだまだ修行中なので、今後は執筆にも力をいれていきたいと思っています。

現在は全国大会・関東大会などを担当しながら、主に千葉県を中心にみなさんに迅速でわかりやすい記事をお届けできるように日々努めております。

『考えるより先に動け!』
これが私のモットー。
昔から体力と行動力には自信があります。

ぜひ皆様からの大会情報や結果速報もお待ちしています。
サッカーをはじめ、全てのスポーツを通して成長する皆さんを一緒に応援していきましょう!
どうぞよろしくお願い致します♪

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro