6月26日(土)27日(日)に行われました2021年度 第10回 新潟ゆきつばきカップ少年サッカー大会の情報をお知らせします。
2021年度 大会結果詳細
順位別リーグ戦
決勝リーグ情報お待ちしております
FC.NIIGATA.Jr、巻SC、クレーシェ、五十公野
グループリーグ 6/26
仮A 1位: 2位ステラ
ステラ 2-0 豊浦
ステラ 0-3 春日
ステラ 3-2 寺泊
仮B 1位巻SC 2位 3位五泉DEVA
五泉 0-2 朝日
五泉 2-0 長岡ビルボード
五泉 0-4 巻SC
仮C 1位FC.NIIGATA.Jr
PHOTO参照:FCステラサッカー日記
参照:FC.NIIGATA.Jr FB
結果の情報提供ありがとうございました。今後のトレセン情報などはこちらから
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
バーモントカップ 全日本少年フットサル大会 新潟県大会
スポーツデポカップU-12 2021年度第29回新潟県U-12サッカー選手権大会
小学生:読まれている記事ランキング
【全年代日本代表】2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
組合せ・スケジュール
参照サイト:巻SC HP
2021年度 第10回 新潟ゆきつばきカップ少年サッカー大会
<日程>
2021年6月26日(土)27日(日)
<会場>
<大会概要>
☆予選グループリーグ
①順位の決定方法(1次リーグ)
1. 各グループごとに総当りでリーグ戦を行いグループ順位を決める。
2. 勝利3点、引分1点、敗戦0点の勝点制とし最も勝点の多いチームを1位、次点を2位
とする。
3. 勝ち点で並んだ場合は得失点差
4. 得失点差も同じ場合は総得点
5. 総得点でも並んだ場合は直接対戦の結果
6. 直接対戦も引き分けている場合は、PK戦により決する。(3名)
②試合時間30分(15分―5分-15分)
③試合終了時同点の場合は、引き分けとする
決勝リーグ
① 予選リーグの順位により順位別の3チームリーグを行う。
② 順位別リーグで1位に決定した2チームで決勝を行う。
③ 試合終了時引き分けの場合はPK。延長戦は行わない。
参照サイト:巻SC HP
新潟県内の地域ごとの最新情報はこちら
新潟少年サッカー応援団過去の大会結果
<2020年度>
大会中止
<2019年度>
3チーム優勝
春日・シバタ・紫竹山
参照元:巻SC HP
<2018年度>
優勝:シバタ
準優勝:阿賀
結果詳細はこちら→女池パイレーツ HP
最後に
優勝クレーシェの皆さん、おめでとうございます!
仲間と勝ち取ったタイトル、最高ですね。
今後も練習に励み、いい結果が残せるよう頑張ってください。
参戦されました選手の皆さん、おつかれさまでした。