ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

【開催中止】U-12サッカーリーグin群馬県2021 後期

9月5日から行われるU-12後期リーグの情報をお知らせします。

後期リーグは開催中止になったことを情報提供いただきましたのでお知らせします。全日本U-12選手権大会への組合せは前期リーグの結果が反映される模様です。今後の詳細はまたわかり次第お伝えします。
情報提供お待ちしております。

2021年度 大会結果詳細

〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存じの方はぜひ情報提供お待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

後期リーグ戦績表

結果を試合会場から入力できる、リーグ戦績表を作成しました。他の会場の結果もわかります。
1試合から結果を入れていただけます。PC・スマホからでもご自由に入力してください!

※チーム名をクリックしていただくと、チーム情報がご覧いただけます

1部A

渋川FCPALAISTRA U-12エヴォリスタ高崎FCイーグル新町SC前橋ジュニア太田南FCファナティコスパルケFC前橋KSCジュニア

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

1部B

FC九合ザスパクサツ群馬U-12すみよしSCnova渋川FC前橋南高崎KⅡビクトリーズVIENTO.SCブルーボタンファナティコスFCジェダリスタ

※パレイストラ不参加によりジェダリスタが1部昇格

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

2部A

Rafaga.C.F.U-12新田88宝泉東小SSSFC尾島ジュニアFC下川前橋MASAO Jr妙義ジュニア大胡FC太田中央小IFC-bred’s(前期3部F)、上州TIC(前期3部I)

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

2部B

明和FC赤堀SCジュニア新田少年SSゴラッソ伊勢崎justiceJr.SC桐生広沢FC邑楽SS多々良FC天沼FC(前期3部B)、FC ZEAD(前期3部E)

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

2部C

桐生西FCFCレオーニMSCジュニア前ジュニFCAFCカイザーホワイトスター美九里FC相生FC(前期3部C)、六郷SC(前期3部H)、SC小野(前期3部J)

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

2部D

沼田SC寺尾少年SC桐生広沢FCtonanSC前橋大泉FC U-12(前期3部A)、FC昭和ファナティコスFBA伊勢崎連取FCジラーフジュニア(前期3部D)、薄根SC(前期3部G)

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

※今年度前期3部2位チームの後期2部昇格は見送りとなりました。

3部

前期2部下位3チームと3部1位以下を複数ブロックに分けて行う。

参照:nova渋川 HP

関連記事

★★U-12サッカーリーグin群馬県2021 前期★★

2021年 JA全農杯全国小学生選抜サッカー IN 関東
JA全農杯チビリンピック2021 小学生8人制サッカー大会 全国決勝大会(2021年5月、神奈川県開催)
2020年度 JA全農杯全国小学生サッカー大会㏌群馬
2020年度 モスバーガー杯争奪U-11 第30回群馬県少年サッカー新人大会【大会中止】
2019 ALL GUNMA(オールグンマ)セキチューCUP U-10
2019年度 第17回U-10藤岡南ロータリー杯少年サッカー大会

2021年度 サッカーカレンダー【群馬県】年間スケジュール一覧

2021年度 群馬県リーグ戦表一覧

【全カテゴリー掲載!】JFA主催/後援2020年度主要大会一覧!【これを見れば1年の流れがすぐわかる!】
【全カテゴリー日本代表 2020スケジュール掲載!】JFA 2020事業計画案(年間スケジュール)
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】

U-12サッカーリーグin群馬県2021 後期

<日程>

2021年
前期:4月~6月 (4/11.18.5/23.6/6.20.7/11予)
後期:7月~10月 (8/29.9/5.23.26.10/3予)

1部A:
1部B:2021年9月5日、23日、26日、10月3日
2部A:
2部B:
2部C:
2部D:

<会場>

県内5毛地区各所

<大会概要>

競技方法:リーグ戦
1部(10チーム×2ブロック)・2部(11チーム×4ブロック)・3部(7~10チーム×10ブロック)に分け全後期制とする。
なお、3部は5毛地区を10ブロックに分けて行う。

リーグは勝点(勝3、分1、負0)・得失点差・総得点・相対・ブロック内の若番順・ブロック間の若番順(1部後期除く)で順位を決める。
予選リーグの順位にて、JFA 全日本U-12サッカー選手権大会決勝トーナメントを行う。
試合時間は40分 ハーフタイムのインターバルは5分
何らかの事情で試合を棄権した場合等は対戦成績を0-5として相手チームに勝点3を与える。

組合せ
<前期>
1部:モスバーガー杯地区予選上位20チームが2ブロックに分かれて行う。
2部:上記のチームを除いた、総数44チームを4ブロックに分けて行う。
3部:上記以外のチームを5地区にし、7から10チームブロックにわけて行う。
<後期>
1部:前期1部各ブロック上位5チームと1部2ブロックの6.7.8位の6チーム+2部各ブロック上位1チームにて行う。
2部:前期1部各ブロック下位2チーム+2部各ブロック上位2位~8位、3部各ブロック上位1チーム+2チームを4ブロックに分けて行う。
3部:前期2部下位3チームと3部2位以下を複数ブロックに分けて行う。
※今年度前期3部2位チームの後期2部昇格は見送りとなりました。

※情報提供いただきました、ありがとうございます!

群馬県内の地域ごとの最新情報はこちら
群馬少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2020年度>

U-12サッカーリーグin群馬県2020 後期(前期は中止)1部1優勝はPALAISTRA、2優勝はブルーボタン!結果入力ありがとうございました!

<2019年度>

1部1優勝は前橋ジュニア、1部2優勝はザスパクサツ!U-12サッカーリーグin群馬県2019 後期 2部の結果募集中

<2018年度>

U-12サッカーリーグ(4種リーグ)㏌群馬2018 (後期)【各組最終結果掲載】続報もお待ちしております

 

最後に

〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存知の方はぜひ情報提供おまちしています!
情報提供・閲覧はこちらから

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSテクニカルマイスター/関東・北信越エリア責任者Meg
こんにちは、Megです♪

「息子たちが盛り上がるサッカー話題に付いていきたい!」
このお仕事をするきっかけの1つでした。
今では複数県に携わらせていただき、多くの選手の頑張りを目の当たりにし、日々私も刺激をもらって勉強させていただいています。

またサッカーをする息子を持つ母でもあります^^
「対戦したチームから応援されるような選手になってね。」
今では私から息子たちに技術面で言えることはないけれど、この言葉は今後も息子たちに伝え続けようと思っています。


どの県のどの大会も息子が出場していると思いながら愛情込めて配信していきます^^
皆様からの情報提供、今後もお待ちしております
一緒にサッカーを楽しみましょう♪

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro