第72回宮崎県中学校総合体育大会 兼 西都児湯地区大会 の情報をお知らせします。
県大会出場チームは、妻中学校・国光原中学校の皆さんです。県大会出場おめでとうございます!
2021年度 大会結果詳細
優勝:妻中学校
準優勝:国光原中・妻中
※上位2チームが県大会出場決定
※みんなの速報より情報いただきました。
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存じの方はぜひ情報提供お待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
◆2021年度第72回宮崎県中学校総合体育大会 サッカー競技 県大会
・2021年度 サッカーカレンダー【宮崎】年間スケジュール一覧
・2021年度 宮崎県リーグ戦表一覧
・2020-2021【宮崎県】セレクション・体験練習会 募集情報まとめ
・【2021年度中学総体まとめ】中体連3年間の集大成!第52回全国大会は山梨開催予定!【47都道府県】
・【動画】練習・試合のない今こそ差がつく!家の中でできるサッカー練習7選
・中学生の保護者に読まれている記事ランキング
・もっとサッカー上手になりたい!コラム記事一覧【少年、少女、中学生、高校サッカー保護者必見】
【全年代日本代表】2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
組合せ
(参照:高鍋サッカー協会 Facebook)
2021年度第72回宮崎県中学校総合体育大会 兼 西都児湯地区大会
<日程>
2021年6月12日(土)・13日(日)・14日(月)
<会場>
西都市清水台総合公園(A・B面)
<大会概要>
(1)2021年度日本サッカ-協会規則並びに本大会要項による。
(2)試合時間は60分とし、勝敗が決しない場合は、PK戦により上位進出チームを決定する。(1回戦から適用)
(3)選手交替に関しては、競技開始前に登録した最大7名の交代要員の中から7名までの交代が認められ、一度退いた競技者も再び出場できる。但し、交代の手続きは従来どおりサッカー競技規則第3条に則って行う。
(4)トーナメント方式とし、3位決定戦は行わない。
※上位2チームは県大会に出場することができる。(比例代表制)
参照サイト:宮崎県サッカー協会HP
宮崎県内の地域ごとの最新情報はこちら
宮崎少年サッカー応援団過去の大会結果
<2020年度>
結果詳細はこちら
<2019年度>
優勝:妻中学校
準優勝:三財中学校
結果詳細はこちら
<2018年度>
優勝: 高鍋東中学校
準優勝: 妻中学校
結果詳細はこちら
最後に
優勝した妻中学校の皆さんおめでとうございます!
コロナ禍の中、関係者・保護者の皆様お疲れ様でした。
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存知の方はぜひ情報提供おまちしています!
情報提供・閲覧はこちらから