ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2021年度 富山県高校総体 インターハイ予選(女子)優勝は高岡商業高校!

5月29日(土)、30日(日)に開催されました、 2021年度 富山県高等学校総合体育大会 サッカー競技(インハイ予選女子)の情報をお知らせします。

優勝したのは高岡商業高校女子サッカー部!!おめでとうございます!
高岡商業高校女子サッカー部の皆さんは富山県代表として、 北信越高校体育大会サッカー競技に出場します。頑張ってください!(^^)!

2021年度 大会結果詳細

優勝 :高岡商業高校
準優勝:富山国際大学付属高校
3位 :富山第一高校
4位 :呉羽高校

結果

5/30(日)
▼決勝

高岡商業 4-0 富山国際
▼3位決定戦
富山第一
 4-1 呉羽

5/29(土)
▼準決勝
高岡商業 10-0 呉羽
富山国際 8-0 富山第一

結果参照:富山国際大学付属高等学校女子サッカー部Facebook

試合の様子(参照:富山国際大学付属高等学校女子サッカー部Facebook

 

〇結果情報ありがとうございました。引き続き、大会トレセン情報お待ちしております!
情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

関連記事

【2021年度女子インターハイ(インハイ・高校総体)】令和3年高校総体 各都道府県情報【47都道府県まとめ】

<上位大会>
【全国大会】全国高校総体 サッカー競技 女子 インターハイ 全国大会(8/18~22福井)
【北信越大会】2021年度 北信越高校体育大会サッカー競技(女子)(6/18~20富山)
<2021 U-18注目大会>
U-15女子サッカーリーグ北信越大会
・2021高円宮杯JFA U-18サッカーリーグ
石川福井長野富山新潟
高円宮杯JFA U-18サッカープレミアリーグ2021 EAST/WEST 
高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ2021北信越
第45回日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会 北信越予選
<関連記事>
【2020年度 高校女子サッカー選手権一覧】進めなでしこ!高校サッカーの頂点へ【47都道府県別】
女子選手が今のチームに出会うまでに辿った道とは? 中学からのチームの選び方 準備編Vol.3
【女子編】高校サッカー部でスタメンになるのが一番難しい県は?盛んな県は?人気度は?
【全年代日本代表】2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
高校生:読まれている記事ランキング

 

令和3年度 富山県高等学校総合体育大会 サッカー競技 女子
(第72回富山県民体育大会サッカー競技)

<日程>

2日間
2021年5月29日(土)、30日(日)

参照:富山県高体連 HP

 

<会場>

日医工スポーツアカデミー、高岡スポーツコア 他

<大会概要>

競技規則
1)2021 年度(公財)日本サッカー協会制定の「サッカー競技規則」による。
2)試合開始前に、9名をこえない交代要員の名前を主審に通告しておき、そのうち男女とも5名まで主審の許可を得て交代することができる。
3)本大会において退場を命じられた選手は、次の1試合に出場できず、それ以降の処置については本大会規律委員会で決定する。
4)本大会期間中、警告を2回受けた者は、次の1試合に出場できない。
競技方法
1)トーナメント戦とする。
2)試合時間は70分とする。
3)70分で勝敗が決定しない場合は20分の延長戦を行い、それでも決定しない場合はPK方式にて次回進出チーム及び優勝チームを決定する。
4)女子は、前年度新人大会上位2チームにシード権を与える。
参加資格
1)富山県高等学校体育連盟団体および(公財)日本サッカー協会2種に加盟登録した団体・選手であること。
2)2002年4月2日以降に生まれた者に限る。ただし、同一学年の出場は1回限りとする。
3)全日制・通信制・定時制課程の生徒の混合チームは認めない。
4)転校後6ヶ月未満の者の参加は認めない。ただし、一家転住等のやむを得ない理由の場合はこの限りではない。
5)参加制限 外国人留学生の登録は4名までとし、うち出場は2名までとする。
資 格
1)女子優勝チームに北信越高等学校体育大会サッカー競技への出場資格を与える。
2)女子上位3チームには全日本高等学校女子サッカー選手権富山県大会シード権を与える。ただし、同大会にエントリーできないチームが出た場合はシード権を繰り上げる。

参照:富山県高体連 HP

富山県内の地域ごとの最新情報はこちら
富山少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2020年度>
中止

詳細はこちら

<2019年度>
優勝:富山国際大学付属高校
準優勝:
第3位:

結果詳細はこちら

<2018年度>
優勝:
準優勝:
第3位:

情報お待ちしております!

 

最後に

大会関係者の皆さん、感染症対策を行いながらの運営お疲れさまでした。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro