ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2021年度 高校総体男子の部(インハイ)東京都大会 中支部予選 代表10校掲載

「2021年度 高校総体男子の部(インターハイ)東京都大会 中支部予選」の情報をお知らせいたします。

2021年度 大会結果詳細

中支部代表校

中1:都美原
中2:東京実業

中3:大東文化第一
中4:日体大荏原 

中5:暁星
中6:目白研心
中7:大森学園

中8:朋優学院
中9:青稜
中10:攻玉社

代表決定戦 5/2.3.4

結果の情報提供ありがとうございました。

中1
都高島 1-3 都美原

中2
東京実業 2-0 都北園

中3
東京成徳 0-1 大東文化第一

中4
日体大荏原 2-0 明治学院

中5
保善 0-0(PK8-9) 暁星

中6
立正大 0-2 目白研心

中7
大森学園 1-0 麻布

中8
都八潮 1-4 朋優学院

中9
青稜 1-1(PK5-4) 正則学園

中10
海城 0-2 攻玉社

 

参照:東京都高等学校体育連盟サッカー専門部 HP

結果の情報提供ありがとうございました。
今後の情報提供はこちらから
情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

関連記事

2021年度 全国高校総体 男子サッカー競技大会【全国大会】
2021年度 全国高校総合体育大会東京都大会
東支部予選南支部予選西支部予選

2021年度関東高校サッカー大会 東京都予選
2021年 第26回東京都サッカートーナメント 第101回天皇杯予選
2021年度 サッカーカレンダー 【東京】年間スケジュール一覧
2021年度 東京都リーグ戦一覧
【2021年度 男子インターハイ】令和3年高校総体 各都道府県情報【47都道府県まとめ】
【現役部員から生の声!サッカー進路 早稲田大学ア式蹴球部編】部員はどんな入試で入ってる?早稲田大学ア式蹴球部の活動とは?
インタビュー動画公開!Jリーガーの6割は大卒の時代!?【強豪福岡大学サッカー部】乾監督に聞いた「中高生がやっておくべきこと」と「福大サッカー部の取り組み」
【全年代日本代表】2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】

2回戦結果詳細 4/29

中1
都高島 8-1  品川翔英
順天 0-5 都美原

中2
東京実業 3-0 都田園調布
都三田 1-2 都北園

中3
東京成徳 2-0 
淑徳 0-1 大東文化第一

中4
日体大荏原 2-0 青山学院
都大山 0-2 明治学院

中5
保善 6-0 都大崎
暁星 3-0 都上野

中6
早稲田 0-2 立正大
都日比谷 0-4 目白研心

中7
大森学園 4-1 都戸山
麻布 2-0 都板橋

中8
都広尾 3-3(PK2-4) 都八潮
朋優学院 3-0 都飛鳥

中9
桜丘 0-7 青稜
正則学園 1-0 都青山

中10
大智学園 0-1 海城
岩倉 1-5 攻玉社

参照:東京都高体連サッカー専門部HP

1回戦結果詳細 4/24.25

品川翔英 2-1 聖学院
順天 0-0(PK4-3) 大島海洋国際大島
白鷗 0-1 都美原
高輪 1-3 都田園調布
都三田 2-1 都新宿
都北園 6-0 都芝商業
都板橋有徳 0-1 
錦城学園 0-6 大東文化第一
大田桜台青山学院(不戦勝)
都大山國學院(不戦勝)
城北 0-5 明治学院
都大崎 3-3(PK4-1) 文教大附属
成城 0-3 暁星
都上野 2-0 広尾学園
都つばさ総合 1-3 立正大
二松学舎 0-5 都日比谷
都雪谷 0-6 目白研心
都戸山 2-2(PK5-3) 東洋
正則 0-1 麻布
区九段中等教育 2-5 都板橋
都八潮 0-0(PK3-2) 都八丈
渋谷教育学園渋谷 1-5 朋優学院
都飛鳥 2-1 武蔵野
国東工大附属 1-3 青稜
都王子総合 0-11 正則学園
都北豊島工業 0-1 都青山
海城 5-1 武蔵野大千代田
岩倉 4-2 都大森
攻玉社 0-0(PK5-3) 都小山台
上野学園 0-3 淑徳

組合せ

組合せ

(参照:東京都高体連サッカー専門部HP

2021年度 高校総体男子の部(インターハイ)東京都大会 中支部予選

<日程>

2021年4月24日、25日、5月2日

<会場>

都内中支部各会場

<大会概要>

分かり次第掲載します

東京都内の地域ごとの最新情報はこちら
東京少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2020年度>
大会中止
詳細はこちら

<2019年度>
中1代表:都立青山
中2代表:青山学院
中3代表:大森学園
中4代表:東海大高輪台
中5代表:日体大荏原
中6代表:城北
中7代表:東京成徳
中8代表:目白研心
中9代表:都立北園
中10代表:都立高島
結果詳細はこちら

<2018年度>
中1代表:東海大高輪台
中2代表:東京実業
中3代表:目白研心
中4代表:大東文化第一
中5代表:都・高島
中6代表:都・新宿
中7代表:立正大付属立正
中8代表:暁星
中9代表:成城
中10代表:東京成徳
結果詳細はこちら

最後に

中支部大会に参戦されました選手の皆さん、お疲れさまでした。
無事に10校の代表校が決定しました!
都大会進出を決めた選手の皆さん、悔しい思いをした選手の皆さんの思いものせて、都大会でも頑張ってください。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE