5月5日より行われた新潟県高校春季地区大会 新潟地区大会の情報をお知らせします。
優勝の日本文理の皆さんです、おめでとうございます!
PHOTO参照:日本文理高校サッカー部 新潟 FB
2021年度 大会結果詳細
優勝:日本文理
準優勝:新潟明訓
第3位:新潟江南
第4位:新潟西
結果詳細
<準決勝>5/6
日本文理 5-0 新潟江南
新潟西 1-2 新潟明訓
<準々決勝>5/6
新潟商業 0-1 新潟江南
巻 0-4 新潟明訓
日本文理 4-1 新潟工業
新潟西 1-0 東京学館新潟
<2回戦>5/5
新潟東 0-0(PK2-4) 新潟工業
新潟商業 2-0 新潟北
新潟向陽 0-3 東京学館新潟
巻 3-1 新潟第一
日本文理 3-1 北越
巻総合 0-5 新潟江南
新潟西 8-0 万代
新潟 0-1 新潟明訓
<1回戦>5/5
高志中等 0-8 北越
佐渡 0-1 巻総合
新潟青陵 0-0(PK5-6) 万代
新潟 1-1(PK4-1) 新潟南
参照:新潟県サッカー協会 HP
結果の情報提供ありがとうございました。
今後の情報提供はこちらから
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
2021年度 新潟高等学校 春季地区体育大会 サッカー競技 下越地区大会
2021年度 新潟高等学校 春季地区体育大会 サッカー競技 上越地区大会
2021年度 新潟高等学校 春季地区体育大会 サッカー競技 中越地区大会
2021年度 新潟高等学校 春季地区体育大会 サッカー競技 女子大会
高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ2021北信越
高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ 新潟
【2021年度高円宮U-18リーグ】昇格をかけての軌跡【47都道府県別】
2020年度 第99回 全国高校サッカー選手権大会 新潟県大会
独自調査【北信越】県別ランキング みんなが見てる高校サッカー部ってどこ?アクセスランキング【2020年7月~12月】
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
新潟高等学校 春季地区体育大会 サッカー競技 新潟地区大会
<日程>
2021年5月5日(水)、6日(木)、7日(金)
<会場>
鳥屋野運動公園
東京学館新潟高等学校
日本文理高等学校
<大会概要>
今大会優勝チームは県総体第二シード権が得られる。
参照:日本文理高校サッカー部 新潟 FB
新潟県内の地域ごとの最新情報はこちら
新潟少年サッカー応援団過去の大会結果
<2020年度>
大会中止
結果詳細はこちら
<2019年度>
優勝:新潟明訓高校
準優勝:北越高校
第3位:日本文理高校
結果詳細はこちら
<2018年度>
優勝:北越高校
準優勝:新潟南高校
第3位:新潟明訓高校、新潟高校
結果詳細はこちら
最後に
優勝の日本文理の皆さんおめでとうございます!
春地区大会、初のタイトル獲得はOB含め選手みんなで喜べたのではないかなと思います。
これからも練習励んで県大会でもシード権を活かして活躍されるのを楽しみにしています。
参戦されました選手の皆さんお疲れさまでした。