第21回TDK山﨑貞一杯争奪少年サッカー選手権大会 U-12大会の情報をお知らせします。
2021年度 大会結果詳細
優勝:スポルティフ秋田
準優勝:T2ゼネラル
第3位:BSエスペルド
第4位:由利GB
決勝トーナメント(5/5)
会場:仁賀保グリーンフィールド
Aピッチ(決勝トーナメント)
①09:40 U-12 B2位 新山ベアーズ 0-5 C1位 エスペルド
②10:20 U-12 A2位 由利GB 0-0(PK2-0) C2位 勝平
③11:00 U-12 A1位 T2 2-0 ①勝 エスペルド
④11:40 U-12 B1位 スポルティフ 0-0(PK3-2) ②勝 由利GB
⑤12:20 U-12 ①負 新山ベアーズ 1-0 ②負 勝平
⑥13:00 U-12三決 ③負 エスペルド 0-0(PK4-3) ④負 由利GB
⑦13:40 U-12決勝 ③勝 T2 0-9 ④勝 スポルティフ
Bピッチ(7位~12位トーナメント)
①09:00 U-12 B4位 象潟・金浦 1-0 C3位 鹿角FC
②09:40 U-12 A4位 ニカホA 2-0 C4位 日新
③10:20 U-12 A3位 四ツ小屋 3-0 ❶勝 象潟・金浦
④11:00 U-12 B3位 BTO 1-0 ❷勝 ニカホA
⑤11:40 U-12 ❶負 鹿角FC 1-0 ❷負 日新
⑥12:20 U-12 ➌負 象潟・金浦 1-2 ❹負 ニカホA
⑦13:00 U-12 ➌勝 四ツ小屋 0-1 ❹勝 BTO
会場:西目カントリーパーク
Aピッチ(13位~18位トーナメント)
①09:00 U-12 B6位 ニカホB 0-10 C5位 西目
②09:40 U-12 A6位 能代マックス 4-0 C6位 御所野
③10:20 U-12 A5位 本荘南 1-3 ①勝 西目
④11:00 U-12 B5位 旭北 4-0 ②勝 能代マックス
⑤11:40 U-12 ①負 ニカホB 3-1 ②負 御所野
⑥12:20 U-12 ③負 本荘南 4-3 ④負 能代マックス
⑦13:00 U-12 ③勝 西目 1-0 ④勝 旭北
参照:NIKAHO Football Association(にほか市サッカー協会 HP)
結果の情報提供ありがとうございました。
今後のトレセン情報などはこちらから
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
【同時開催】U-11 U-10
2020年度 トヨタジュニアカップ U-11少年サッカー大会 県北地区予選 兼 県北秋季大会
お弁当は頑張りすぎなくていい!サッカー少年の食事とお弁当のポイント
サッカーのスポーツ障害が一番発生しやすいのは○○の季節!予防にやっておきたいこととは?
【全年代日本代表】2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
予選リーグ(5/3,4)5/4までの結果更新!
*初日・二日目(5/3,4)と6チームによる予選リーグを行い、最終日(5/5)にトーナメント戦で順位を決定する。
Aブロック
ニカホWin-sFC A、由利GB、本荘南SSS、四ツ小屋SSS、T2 GENERAL、能代マックス
Bブロック
象潟・金浦SSS、新山ベアーズ、ニカホWin-sFC B、スポルティフ秋田、旭北SSS、BTO
Cブロック
BSCエスペルド、西目SSS、日新SSS、 勝平SSS、御所野SSS、鹿角FC
順位トーナメント(5/5)
第21回TDK山﨑貞一杯争奪少年サッカー選手権大会 U-12
<日程>
2021年
5月3日(月) 予選リーグ ※開会式は実施しない
5月4日(火) 各順位リーグ
5月5日(水) 順位トーナメント 閉会式:試合終了後(各会場)
<会場>
TDK秋田総合スポーツセンターサッカー場(4面)
仁賀保グリーンフィールド(2面)
にかほ市象潟グラウンド(2面)
<大会概要>
詳細は参加チーム数確定後の決定するが予選リーグ、順位トーナメントを実施予定。
参加各チームは大会期間中7~9試合程度を想定している。
競技規則
本年度日本サッカー協会8人制競技規則による。
ただし、以下の項目については今大会用として別に定める。
競技時間
U-12の部=全ての試合 15分×5分×15分
U-11・U-10の部=全ての試合 10分×5分×10分
※参加チーム数の変動により競技時間を変更する場合があります。
トーナメントにおいて前後半で決しない場合はすべて3人によるPK戦。
順位の決定
勝ち点制=勝―3、分―1、負―0 ※勝ち点同数の場合次による。
(1)勝ち点 (2)得失点差 (3)総得点 (4)対戦上位 (5)抽選
3選手交替 ・登録選手20名のうち交代要員8名まで自由な交代を認める。
・インプレー中においても交代ゾーンからの交代を認める。ただしGKは除く。
参照サイト:能代マックス父母の会ブログ
秋田県内の地域ごとの最新情報はこちら
秋田少年サッカー応援団過去の大会結果
<2020年度>
開催されませんでした
<2019年度>
優勝:FC.セレスタ(2年連続4回目)
準優勝:ヴェルディサッカースクール岩手U-12
第三位:SIVサッカー少年団(ベトナム・フンイエン省)
結果詳細はこちら
<2018年度>
優勝:FC.セレスタ
準優勝:本荘南アンビシャス
第3位:COPAMUNDIAL FC SENNDAI
結果詳細はこちら
最後に
2021年度優勝はスポルティフ秋田のみなさんでした、おめでとうございます!
昨年度は開催がなく、悔しい思いをした選手もいたのではないかなと思います。今年度は開催でき本当に良かったですね。
U-12の皆さんはこれから大きな大会が待っています。
今後も練習に励み、いい結果が残せる頑張ってください。
参戦されました選手の皆さん、お疲れさまでした。