4月3(土)、4日(日)に行われた「2021年度 大山田チャレンジReirカップU-12」の情報をお知らせします。
2021年度 大会結果詳細
優勝:清水エスパルス(静岡)
準優勝:FCパーシモン(神奈川)
第3位:兵庫FC(兵庫)
第4位:名古屋グランパスアカデミー(愛知)
2日目決勝トーナメント結果(4/4)
<3位決定戦>
兵庫FC 2-0 名古屋グランパスアカデミー
<準決勝>
FCパーシモン 1-1(PK4-3) 名古屋グランパスアカデミー
兵庫FC 1-2 清水エスパルス
<準々決勝>
FCパーシモン 4-2 新座片山ゴンザレス
名古屋グランパスアカデミー 4-1 ファナティコス
バディーSC 1-2 兵庫FC
大阪セントラル 1-2 清水エスパルス
<1回戦>
ヴァンフォーレ甲府 2-2(PK4-5) 新座片山ゴンザレス
SSクリエイト 0-6 ファナティコス
バディーSC 3-0 大山田SSS A
大阪セントラル 2-0 キューズFC静岡
下位トーナメント
<準決勝>
エスパルス三島 0-3 ディアブロッサ高田
セレッソ大阪 A 3-2 DSS(FC DREAM)
<3位決定戦>
エスパルス三島 4-1 DSS(FC DREAM)
<5位〜8位決定戦>
京都紫光サッカークラブ 3-2 セレッソ大阪 B
大山田SSSB 0-0(PK1-3) 京都紫光サッカークラブ
新座片山フォルテシモ 1-4 セレッソ大阪 B
<1回戦>
エスパルス三島 7-0 大山田SSSB
ディアブロッサ高田 2-0 京都紫光サッカークラブ
セレッソ大阪 A 1-0 新座片山フォルテシモ
セレッソ大阪 B 1-3 DSS(FC DREAM)
※トーナメント画像を参考に記載しています。得点数に間違いがありましたらご連絡ください。訂正いたします。
〇情報提供ありがとうございました。今後も大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
・【2021年度バーモントカップ】第31回全日本少年フットサル大会【47都道府県まとめ】
・チビリンピック2021 JA全農杯 全国小学生選抜サッカー全国決勝大会
・【2020年度U-11新人戦まとめ】2021年5月の全国大会をめざせ!【47都道府県別】
・2020年度JFA第44回全日本少年サッカー大会【全国大会】
おすすめ
・部活とクラブチームの本音白書・ほんとのところ、どうなの?早い人は小4から考え始める小学生のサッカー進路
・中学からは部活?クラブ?そのもやもやを吹き飛ばす説明会に行ってきました
【全年代日本代表】2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
1日目結果(4/3)
2021年度 大山田チャレンジReirカップU-12
<日程>
2021年4月3日(土)、4日(日)
参照:キューズFC静岡、FCパーシモン、ヴァンフォーレ甲府
<会場>
三重交通Gスポーツの杜鈴鹿(鈴鹿スポーツガーデン))
参照:ヴァンフォーレ甲府
<大会概要>
わかり次第更新いたします。情報をお待ちしています。
全国の地域ごとの最新情報はこちら
全国少年サッカー応援団過去の大会結果
<2020年度>
未開催
<2019年度>
優勝:FC DREAM(ドリーム)(愛知)
準優勝:ヴァンフォーレ甲府U-12 A(山梨)
第3位:清水エスパルスU-12清水(静岡)
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2018年度>
優勝: バディーA(神奈川)
準優勝:SSクリエイト(大阪)
第3位:ファナティコス(群馬)
第4位:大阪セントラル(大阪)
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2017年度>
優勝:大山田SSS A(三重)
準優勝:ヴァンフォーレ甲府(山梨)
第3位:兵庫FC(兵庫)
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2016年度>
優勝:ディアブロッサ高田FC(奈良)
準優勝:東海スポーツ(愛知)
第3位 :福山ローザス・セレソン(広島)
結果(参照:大山田SSS HP)
最後に
全国の強豪チームが集まり、ハイレベルな戦いが繰り広げられました!
今回参加したチーム同士での2021年度の全国大会での再戦が楽しみですね。
応援に行かれた保護者の方々、監督・コーチの皆さん、2日間お疲れさまでした!