4月10日(土)11日(日)に行われる第22回ベアーカップ2021の情報をお知らせします。
結果をお寄せいただきました、ありがとうございます!
2021年度 大会結果詳細
4月11日結果
結果を情報提供いただきましたのでお知らせします!
<準決勝>
長岡JYFC 4-0 巻
水原SS 2-0 内野JrSC
<準々決勝>
巻 1-0 大和
長岡JYFC 6-0 南浜
水原 1-0 青山
レアル加茂 0-7 内野
結果の情報提供ありがとうございます!
今後のトレセン情報などはこちらからお願いします。
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
2020年度バーモントカップ第31回全日本フットサル選手権大会 新潟県大会
2020年度第28回東北電力杯新潟県少年フットサル大会新潟県大会
お役立ち記事
★【強豪チーム(ジュニア)に入りたい!】公式戦 都道府県ベスト8掲載【2021年度進路情報】
★【U-15強豪チームに入りたい!】2021年度進路情報・2020年度の強豪チーム一覧
★【高校サッカー強豪校に入りたい!】選手権&インハイ代替&新人戦 都道府県ベスト8【2021年度進路情報】
「あるある」から「それマジ!?」まで 古今東西☆みんなの卒団物語
【勉強がサッカーの役に立つ】希望の進路は「両立」で掴め!塾や通信教育のメリットとは?
【全年代日本代表】2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
4月10日結果
情報提供ありがとうございます。
組合せ
参照元:南万代FC ブログ
第22回ベアーカップ2021
<日程>
2021年4月10日(土)11日(日)
<会場>
<大会概要>
4月10日(土)
予選リーグ3チーム×8組(A,B,C,D,E,F,G,H)
・各組でリーグ戦
・A,B組、C,D組、E,F組、G,H組で、同順位同士の順位決定戦
4月11日(日)
順位別トーナメント
予選リーグの順位により、3つに区分
・TOPトーナメント:8チーム:1位(4)+ 2位(4)
・SECONDトーナメント:8チーム:3位(4)+ 4位(4)
・THIRDトーナメント8チーム:5位(4)+ 6位(4)
試合時間
(1)予選リーグ : 15分 – 3分 – 15分
※予選リーグ、ブロック順位決定戦の間に20分1本のフレンドリー戦を実施
※ブロック順位決定戦は15分 – 3分 – 15分 – フレンドリー15分を実施
(2)順位別トーナメント戦 : 15分 – 3分 – 15分 – 即PK(3名) – フレンドリー15分
※フレンドリーの実施は各トーナメント第1試合のみ。ただしPK後は時間調整あり
(3)優勝決定戦のみ、同点の場合、延長戦(5分ハーフ)
さらに、終了後同点の場合PK戦(3名)を行う。
順位決定
(1)勝ち点の多いチーム(勝3点、引き分け1点、負0点)
(2)得失点差の多いチーム
(3)総得点の多いチーム
(4)同点の場合は、会場より遠方のチームを上位とする。
参照元:南万代FC ブログ
新潟県内の地域ごとの最新情報はこちら
新潟少年サッカー応援団過去の大会結果
<2020年度>
大会中止
記事はこちら
<2019年度>
優勝:水原SS
準優勝:Noedegrati sanjo FC
第3位:セレッソ桜が丘
結果詳細はこちら
<2018年度>
優勝:水原SS
準優勝:吉田SC
第3位:巻SC
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
最後に
結果の情報提供いただきまして、みなさんにお伝えすることが出来ました^^
ご協力ありがとうございました!
参戦されました選手の皆さん、お疲れさまでした!
今後ある大会のため、自身の課題は見つかったでしょうか?
これからも練習に励み、いい結果が残せるよう頑張ってください。