2021年4月24日から4月29日まで開催の、南九州高校サッカー交流大会の情報をお知らせします。
優勝は鹿児島南高校の皆さんです。おめでとうございます!
2021年度 大会結果詳細
優勝;鹿児島南高校
準優勝:鵬翔高校
第3位:神村学園高等部
・結果表PDF(参照:鹿児島サッカー協会HP)
決勝戦 4/29
3位決定戦 4/29
準決勝 4/29
〇情報提供ありがとうございました!
今後ともよろしくお願いいたします。
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
・サニックス杯ユースサッカー大会 2021
・2020年度 第42回鹿児島県高校新人男子サッカー競技大会
・2020年宮崎県高校春季特別サッカー大会 男子(新人戦代替大会)
・2021年度 サッカーカレンダー【鹿児島県】年間スケジュール一覧
・2021年度 サッカーカレンダー【宮崎県】年間スケジュール一覧
・高円宮U-18リーグ【47都道府県別】まとめ
・【2020年度高校新人戦一覧】U-16・U-17 新世代の精鋭たちの大会特集!【47都道府県別】
・蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
上位トーナメント・順位リーグ組合せ 4/29
・PDF(参照:鹿児島サッカー協会HP)
予選リーグ結果 4/24.25
4/25(日)
@吹上浜海浜公園ドーム側
鵬翔 3-0 鹿児島実業
鹿屋中央 1-0 松陽
鵬翔 3-0 鹿屋中央
鹿児島実業 2-0 松陽
@吹上浜海浜公園海側
都城 2-0 鹿児島玉龍
都城 1-7 神村学園
鹿児島玉龍 1-2 神村学園
@吹上浜海浜公園広場側
延岡学園棄権 0-3 奄美
延岡学園棄権 0-3 鹿児島城西
奄美 0-1 鹿児島城西
@桷志田サッカー競技場海側
鹿児島南棄権 0-3 鳳凰
日南学園 3-4 鹿児島南
4/24(土)
@吹上浜海浜公園ドーム側
鹿児島城西 0-1 鳳凰
鹿児島南 5-1 都城
鹿児島城西 1-2 鹿児島南
鳳凰 1-0 都城
@吹上浜海浜公園海側
鹿児島 4-1 奄美
鵬翔 3-0 鹿児島棄権
奄美 1-9 鵬翔
@吹上浜海浜公園広場側
神村学園 0-1 鹿児島実業
神村学園 2-1 日南学園
鹿児島実業 0-3 日南学園
@桷志田サッカー競技場海側
鹿児島玉龍 1-1 松陽
鹿屋中央 3-0 延岡学園棄権
鹿児島玉龍 1-3 鹿屋中央
松陽 3-0 延岡学園棄権
<参加チーム>
(宮崎県)
・鵬翔・日南学園・都城
(鹿児島県)
・神村学園・鹿児島玉龍・松陽・奄美
・鹿児島城西・鹿児島南・鹿屋中央・鹿児島実業・鳳凰
予選リーグ組合せ
・1.2日目組み合わせ変更版PDF
・3日目組合せ変更版PDF
(参照:鹿児島県サッカー協会HP)
2021第34回南九州高校サッカー交流大会
<日程>
2021年4月24日(土)・25日(日)・29日(木)
<会場>
<大会概要>
主 催:鹿児島県サッカー協会・宮崎県サッカー協会
主 管:南九州高校サッカー交流大会実行委員会
【参加資格】
①日本サッカー協会登録チームで,鹿児島,宮崎両県高校新人大会で各ベスト8以内を原則とするが、欠場があるときは協会推薦のチームが参加できる。
②参加チームは20チームとし、上記以外の出場チームは実行委員会で決定する。
②参加チームは14チームとし,上記以外の出場チームは実行委員会で決定する。(2021年度のみ)
③参加チームは全日程に出場できること。
【競技規定】
警告を2回受けた者は,次の試合には出場できない。予選リーグの警告1回は、決勝トーナメント・順位リンクには持ち込まない。
【競技方法】
①参加20チームを5チームずつ4パートに分け5チームによる予選リーグを行い各パートの順位を決定する。
次に予選リーグで決まった順位で5パート(1パートは4チーム)に分け、決勝トーナメント及び順位リンクを行う。
①参加14チームを4パートに分け予選リーグを行い順位を決定する。(2日間、4試合の勝ち点で決定)
②競技時間は60分とする。但し決勝トーナメントは70分とする。
③予選リーグの順位決定は,[1]勝点(勝3点・分1点・負0点)[2]得失点差・[3]直接対決(2チームが同じ場合のみ)[4]総得点[5]抽選による。
決勝トーナメントで勝負の決しないときは、PK戦によって次回に進むチームを決定する。決勝戦のみ20分の延長を行いなお決しないときはPK戦で順位を決定する。
<決勝トーナメント>
上位トーナメント:2日間の順位が4位までのチーム
<順位リンク>
5位~8位リンク:2 日間の順位が5位~8位までのチーム
9位~14位リンク:2日間の順位が9位~14位までのチーム
※開・閉会式はコロナウイルス感染拡大防止のため中止とする。
参照サイト:鹿児島県サッカー協会HP
宮崎県内の地域ごとの最新情報はこちら
宮崎少年サッカー応援団鹿児島県内の地域ごとの最新情報はこちら
鹿児島少年サッカー応援団過去の大会結果
<2020年度>
大会中止
<2019年度>
優勝:鵬翔高校
準優勝:日南学園高校
第3位:鹿児島城西高校
結果詳細はこちら
<2018年度>
優勝:鹿児島実業高校
準優勝:都城高校
第3位:日章学園高校
結果詳細はこちら
最後に
優勝は鹿児島南高校の皆さんです。おめでとうございます!
コロナ禍での開催で、参加できない高校もありました。来年は参加できない高校がありませんように!