ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

【大会中止】2021年度 第14回 JA共済カップ 三重県少年サッカー大会・少女部大会(U-11)5/9,16,23開催! 組み合わせ掲載!

5月9日(日)、16日(日)、23日(日)に行われる「2021年度 第14回 JA共済カップ 三重県少年サッカー大会・少女部大会(U-11)2021 8人制サッカー大会」の情報をお知らせします。

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、今年度も大会中止となりました。(参照元:SHIMA-SSCのブログ

2021年度 大会結果詳細

〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存じの方はぜひ情報提供お待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

5/9 1日目組合せ

5/16 2日目組合せ

5/23 3日目組合せ

<マッチⅦ 決勝戦>15:00~
ⅤA1勝 - ⅤA2勝

<マッチⅥ 3位決定戦>14:10~
ⅤA1負 - ⅤA2負

<マッチⅤ>13:20~
ⅠA1負 - ⅠA2負
ⅡA1負 - ⅡA2負

<マッチⅣ 準決勝>12:30~
ⅠA1勝 - ⅠA2勝
ⅡA1勝 - ⅡA2勝

<マッチⅡ>10:50~
E1位 - F1位
G1位 - H1位

<マッチⅠ>10:00~
A1位 - B1位
C1位 - D1位

 

5/23 少女の部組合せ

<1回戦>
三重FCクイーンズ - 伊賀FCくノ一三重

<2回戦>
伊賀FCくノ一三重 - 三重FCクイーンズ

5/23 決勝大会(男子3日目・少女の部)スケジュール

参照:三重県サッカー協会

関連記事

2020年度(三交ホーム杯)U-10フットサル三重県大会
ボルグワーナーウインタードリームカップU10
2020年度 OKAYAカップ三重県新人大会U10
OKAYA CUP 三重県女子U10サッカー大会2020
おすすめ
2021年度 サッカーカレンダー【東海】
2021年度 サッカーカレンダー【三重】
2021年度 三重県リーグ戦表一覧
【全年代日本代表】2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】

2021年度 第14回 JA共済カップ 三重県少年サッカー大会・少女部大会(U-11)2020 8人制サッカー大会

<日程>

大会1日目  2021年5月9日(日)
大会2日目  2021年5月16日(日)
大会3日目  2021年5月23日(日)
少女の部 2021年5月23日(日)

<会場>

大会1日目 県下各地域(抽選結果による)
大会2日目 伊勢フットボールヴィレッジA,Bピッチ
決勝大会 伊勢フットボールヴィレッジAピッチ

<大会概要>

主催 一般社団法人三重県サッカー協会 全国共済農業協同組合連合会 三重県本部
主管 一般社団法人三重県サッカー協会4種委員会

競技方法
<第1日目>
試合時間 30分(15分-5分-15分)
リーグ戦・トーナメント戦により、24チームを選出
<第2日目>
試合時間 30分(15分-5分-15分)
3チームのリーグ戦(8ブロック)により、8チームを選出
<決勝大会>
試合時間 30分(15分-5分-15分)
8チームのトーナメント戦により、優勝チームのみが「JA共済カップ京都招待少年サッカー大会」に出場
※「JA共済カップ京都招待少年サッカー大会」2021年9月19日(日)~20日(月祝)京都宝ヶ池球技場

<少女の部>
試合時間 30分(15分-5分-15分)
2回戦行った結果により優勝チームを決定する。
※少女の部において「JA共済カップ京都大会」はありません

順位決定方法
<リーグ戦>
①勝ち点(勝…3 分け…1 負…0)②得失点差③得点量④当該チームの対戦結果
リーグ戦でブロックの代表が決しない場合は、全試合終了後、PK戦を行い勝者を決定する。
<トーナメント戦>
勝敗が決しない場合は、即PK戦を行い勝者を決定する。
但し、決勝大会の決勝戦のみ、5分-5分の延長戦を行う。※延長戦のハーフタイムには、水分補給のために短い休憩が認められる。それでも決しない場合はPK戦(3vs3)を行う。

参加資格
2021年公益財団法人日本サッカー協会第4種に登録された選手で、小学校5~3年生で構成する単独チーム及び選手でスポーツ安全保険に加入していること。
少女の部は、2021年度 三重県サッカー協会登録チームに所属している選手で、小学校6年生以下の女子小学生とする。

参照:三重県サッカー協会

三重県内の地域ごとの最新情報はこちら

三重少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2020年度>
大会中止

<2019年度>
優勝:大山田SSS
準優勝:千里FC
第3位:NFCスフォルツォ
第4位:愛宕SS
結果詳細はこちら

<2018年度>
優勝:旭が丘サッカー少年団
準優勝:RECCOS鈴鹿
第3位:松阪幸サッカー少年団
結果詳細はこちら

<2017年度>
優 勝:大山田SSS
準優勝:津田FC
第3位:FCファミリア
結果詳細はこちら

最後に

〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存知の方はぜひ情報提供おまちしています!
情報提供・閲覧はこちらから

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro