☆◆優勝した穴生JFCの皆さん◆☆(画像引用:穴生JFC FB)
2021年2月20日(土)、21日(日)に行われた「2020年度 第64回八幡西区大会 U-12」の情報をお知らせします。
2020年度 大会結果詳細
優勝:穴生JFC
準優勝:ジュピター
第3位:分かり次第掲載します
2/21 決勝リーグ
<プレミアリーグ決勝戦>
穴生 4-1 ジュピター
組合せ
参照サイト:ラソス香月HP
〇情報提供ありがとうございました。今後も大会・トレセン情報等ありましたら是非お寄せ下さい。
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
☆2020年度フジパンカップ 第52回九州ジュニア(U-12)サッカー福岡県大会
☆2020年度フジパンカップ 第52回九州ジュニア(U-12)サッカー福岡県大会 北九州支部予選
◆JFA第44回全日本U-12サッカー選手権全国大会
◆2020年度 JFA第44回全日本U-12サッカー選手権大会 福岡県中央大会
◆2019第31回九州ジュニア(U-11)サッカー 福岡県大会
◆2020年度 福岡県リーグ戦表一覧
◆2020年度 サッカーカレンダー【福岡県】年間スケジュール一覧
◆【ブクマ推奨】一度は行くはず!主要会場情報まとめ@福岡県
◆【九州版】都道府県トレセンメンバー2020
◆【サッカー動画でマスター】ファルカンフェイントからできるテクニック 3選
◆トレセンって何のこと? トレセンコーチ、指導者20名にインタビュー
◆サッカー少年が小学生の間に経験したい「基本的な2つの運動」とは?~プロフィジカルコーチ鎌田豊~
◆【全カテゴリー掲載!】JFA主催/後援2020年度主要大会一覧!【これを見れば1年の流れがすぐわかる!】
◆【全カテゴリー日本代表 2020スケジュール掲載!】JFA 2020事業計画案(年間スケジュール)
◆蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
2020年度 第64回八幡西区大会 U-12
<日程>
2021年2月20日(土)、21日(日)
<会場>
香月中央公園(福岡県北九州市八幡西区香月西4丁目1)
<大会概要・抜粋>
目的
八幡西区でサッカーをしている子どもたちの交流を深めるとともに、技術力を高め、チームのレベルアップを図る。また、審判の技術量を高める機会にもする。そして、すべての人に対してのリスペクト精神の定着を図る。
競技方法
1日目は、18チームを3チームの6パートに分け、予選リーグと各ピッチの順位決定戦を行う。
2日目は、プレミアグループ(各パート1位、2位の6チーム)
プラチナグループ(各パート3位、4位の6チーム)
ゴールドグループ(各パート5位、6位の6チーム)
の3つのグループでリーグ戦を行い、その後、順位決定戦を行い,順位を決定する。
競技規則
1)競技時間については、15 分-5 分-15 分とする。
2)ピッチサイズは、50m×68mとする。
3)上位決定方法は、Ⅰ.勝ち点、Ⅱ.当該チームの対戦結果、Ⅲ.当該チームの得失点差、Ⅳ.当該チームの総得点、V.PK方式をとる。各グループの決勝戦については、5分-5分の延長戦を行い、それでも決しない場合はPK方式をとる。
参照サイト:ラソス香月HP
福岡県内の地域ごとの最新情報はこちら
福岡少年サッカー応援団過去の大会結果
<2019年度>
優勝:折尾西
準優勝:穴生
第3位:ラソス香月
結果詳細はこちら
<2018年度>
優勝:穴生JFC
準優勝:折尾
第3位:情報お待ちしています
結果詳細はこちら
<2017年度>
優勝:千代
準優勝:FC青山
第3位:折尾
結果詳細はこちら
最後に
優勝は穴生JFC!見事に連覇を成し遂げました!おめでとうございます☆