ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

独自調査【東海】県別ランキング みんなが見てるジュニアチーム(4種)ってどこ?アクセスランキング【2020年7月~12月】

東海エリア内のチーム情報見られた数ランキングです。みなさんが関心のあるジュニアチームって、どんなチームなんでしょうか?

ジュニアサッカーNEWSでは、2019年5月からチーム情報を公開しています。
そのチーム情報が見られた回数を、2020年7月~12月で測定してみました。

皆さんの関心があるジュニアチームはこちらです!
があるチームは、女子チームです。

※自社計測ですので、世間一般の「注目チーム」とは異なる場合があります。あくまで「当サイトに訪れた方がこのチームのチーム情報を見た回数」となります。

愛知アクセスランキングTOP10

順位:チーム名|地区名|2020年7月~2020年12月までのアクセス数
貼られているリンクは、チーム情報に飛びます。

1位:FC ALONZA(アロンザ)|西三河地区|5,768
2位:AS.ラランジャ豊川U12|東三河地区| 3,265
3位:FCヴェルダン|西三河地区| 2,393
4位:三日月倶楽部|名古屋地区| 1,353
5位:FC DREAM(D.S.S)|名古屋地区|1,323
6位:東海スポーツ|名古屋地区| 1,207
7位:MFC.VOICE|知多地区| 1,141
8位:DREAM愛知JFC|西三河地区| 1,089
9位:FCフェルボール愛知|東尾張地区| 1,080
10位:FC豊橋リトルJセレソン|東三河地区|994

静岡アクセスランキングTOP10

1位:ピュアFC|中部支部|1,299
2位:SEPALADA富士(セパラーダ)|東部支部|977
3位:エクセルシオール FC|東部支部|932
4位:キューズFCエスパルスジュニア|中部支部|893
5位:清水エスパルスU-12清水|中東部支部|877
6位:カワイ体育教室SC|西部支部|795
7位:Honda FC|西部支部| 712
8位:高部JFC|中東部支部| 690
9位:藤枝明誠SC|中西部支部|641
10位:浜松泉FC 女子部|西部支部|613

三重アクセスランキングTOP10

1位:まないSSS|伊賀支部|685
2位:F.C ジェンティーレ|鈴亀支部| 681
3位:三重中勢FC|中勢支部| 650
4位:FC LAZO|中勢支部| 617
5位:大山田SSS|北勢支部| 561
6位:伊勢MTK FC|南勢支部| 522
7位:TSV1973四日市ジュニア|北勢支部| 480
8位:AFERRARSE四日市|北勢支部|405
9位:亀山FC|鈴亀支部| 367
10位:松ヶ崎FC|中勢支部|365

岐阜アクセスランキングTOP10

1位:FCボンボネーラ|中濃支部|1,869
2位:FC円(つぶら)|岐阜支部| 977
3位:西濃シティFC|西濃支部| 881
4位:翼SCレインボー垂井|西濃支部| 801
5位:コヴィーダJFC|中濃支部| 711
6位:FC ENFINI(アンフィニ)|中濃支部| 673
7位:メジェール岐阜瑞穂F.C. U-12|岐阜支部|607
8位:SC岐阜VAMOS(バモス)|岐阜支部| 575
9位:アウトラインFC||岐阜支部| 539
10位:FCラセルバ|岐阜支部|527

関連記事

【独自調査】全国ランキング みんなが見てるジュニアチームってどこ?アクセスランキング【2021年7~12月】

独自調査【東海】県別ランキング みんなが見てる高校サッカー部ってどこ?アクセスランキング【2020年7月~12月】

独自調査【東海】県別ランキング みんなが見てるジュニアユースチーム(3種)ってどこ?アクセスランキング【2020年7月~12月】

【飲食店を応援しよう!】高校サッカー部・クラブユース御用達のおすすめ飲食店はココだ!東京・広島・熊本から暖かい応援が届きました!【お店情報・応援メッセージ募集中!】

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSテクニカルマイスター/関東・北信越エリア責任者Meg
こんにちは、Megです♪

「息子たちが盛り上がるサッカー話題に付いていきたい!」
このお仕事をするきっかけの1つでした。
今では複数県に携わらせていただき、多くの選手の頑張りを目の当たりにし、日々私も刺激をもらって勉強させていただいています。

またサッカーをする息子を持つ母でもあります^^
「対戦したチームから応援されるような選手になってね。」
今では私から息子たちに技術面で言えることはないけれど、この言葉は今後も息子たちに伝え続けようと思っています。


どの県のどの大会も息子が出場していると思いながら愛情込めて配信していきます^^
皆様からの情報提供、今後もお待ちしております
一緒にサッカーを楽しみましょう♪

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE