ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2020年度 OFA第14回大阪府U-12卒業記念サッカー大会 MUFGカップ・中央大会 優勝はガンバ門真!

2月27日,28日に行われたOFA第14回大阪府U-12卒業記念サッカー大会 MUFGカップ・中央大会の情報をお知らせします。

準優勝したAVANTI茨木の皆さん▽
準々決勝からPK戦へともつれ込み、準決勝、決勝ともに1点差、今日は全て白熱した好戦でしたね。決勝で負けてしまいましたが、チームで頑張った結果はこれからのステージでの糧となるでしょう。お疲れ様でした!参照元:AVANTI茨木

2020年度 大会結果詳細

優勝:ガンバ門真 
準優勝:AVANTI茨木
第3位:JSC SAKAIアイリス住吉

〇情報提供ありがとうございました。
情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

2/28 試合

決勝
14:30
ガンバ門真 2-1 AVANTI茨木
準決勝
12:30
ガンバ門真 - JSC SAKAI
アイリス住吉 1-2 AVANTI茨木

準々決勝
10:00
Aガンバ門真 - B高槻南
CJSC SAKAI - D大阪セントラル
11:00
Eクリエイト 1-2 Fアイリス住吉
GAVANTI茨木 1-1(PK) Hディアブロッサ大阪

参照元:Diablossa OSAKA FC Facebook

2/27 試合結果 ※情報ありがとうございます!

2回戦
11:45
ガンバ門真
 4-0 桃の木台
高槻南 2-0 FC girasol
玉川学園 - JSC SAKAI
大阪セントラル 3-2 和泉市FC
15:15
ゼッセル熊取 0-4 クリエイト
アイリス住吉 2-1 FC REGATE
AVANTI茨木 3-1 FC Grasion
大阪市ジュネッス 1-2   ディアブロッサ大阪

ベスト8となったディアブロッサ大阪の皆さん▽

参照元:Diablossa OSAKA FC Facebook

1回戦
10:00
A①ガンバ門真 4-0 FCクラッキ
A②寺内新田スカイ 3-3(PK2-3) 桃の木台 ※情報ありがとうございます!
B①高槻南 - TSK堺
B②FC girasol 1-1(PK8-7) 阿倍野JFC
C①玉川学園 3-1 八尾大正FC
C②JSC SAKAI 4-2 TIAMO交野
D①大阪セントラル 5-0 フォルテFC
D②塚原サンクラブ 1-1(PK5-6) 和泉市FC
13:30
E①ゼッセル熊取 1-0 塚本ウイングス
E②FCエストレーヤ - クリエイト
F①アイリス住吉 - 島本FC
F②FC REGATE 4-2 TIAMO枚方
G①AVANTI茨木 4-0 赤坂台JSC
G②FC GW大東 1-3 FC Grasion
H①大阪市ジュネッス 0-0 箕面西南FC
H②ディアブロッサ大阪 2-0 アトレチコ大阪

関連記事

【U-15強豪チーム&私立中学に入りたい!】2020年度進路情報・2019年度の強豪チーム&中学一覧
部活とクラブチームのメリット・デメリッとは?早い人は小4から考え始める小学生のサッカー進路
わが子を伸ばしたい!少年サッカー選手を伸ばす保護者とは?
今年こそ我が子のやる気スイッチを押したい方へ 4つの原因別「やる気がない」対策とは?
【みんなのトレセン】トレセン選考会に合格するためのトレーニングを聞いてみました(初級)
【みんなのトレセン】合格はどうやって決まるの?選考会の進み方&採点方法についてトレセン関係者に聞きました!
【全カテゴリー掲載!】JFA主催/後援2020年度主要大会一覧!【これを見れば1年の流れがすぐわかる!】
【全カテゴリー日本代表 2020スケジュール掲載!】JFA 2020事業計画案(年間スケジュール)
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】

2020年度 サッカーカレンダー【大阪府】年間スケジュール一覧

2020年度 大阪府リーグ戦表一覧

2020-2021 【大阪府】セレクション・体験練習会 募集情報まとめ

組合せ

 


参照元:大阪府サッカー協会

OFA第14回大阪府U-12卒業記念サッカー大会 MUFGカップ・中央大会

<日程>

2020年2月27日(土)、28日(日)

<会場>

J-GREEN堺

<大会概要>

主催・主管
大阪府サッカー協会
参加資格
6年生以下の選手
競技方法
4チームのリーグ戦とその上位1チームによるトーナメントとする。
順位の決定方法は①勝点 ②直接対決 ③得失点 ④多得点 ⑤抽選の結果で決定する。
決勝トーナメントは同点の場合3人制のPKを、決勝のみ延長戦を実施(5分ハーフ)
競技人数
8人
中央大会出場チーム
32チーム(8地区出場枠は各地区出場チーム数よって按分のうえ決定する。)
参照元:大阪府サッカー協会

2020年度 地区予選の結果

泉北地区

詳細はこちら

泉北地区代表
Aブロック代表:和泉市FC
Bブロック代表:TSK堺
Cブロック代表:SSクリエイト
Dブロック代表:赤坂台JSC
敗者復活トーナメント:FC REGATE

泉南地区

詳細はこちら

泉南地区代表
ゼッセル熊取FC
桃の木台FC

中河内地区

詳細はこちら

中河内地区代表
FCエストレーヤ
八尾大正FC

南河内地区

詳細はこちら

南河内地区代表
第1代表:ヒラソール

第2代表:アトレチコ
第3代表:JSC SAKAI

北河内地区

詳細はこちら

北河内地区代表
第1代表:ガンバ門真

第2代表:Tiamo枚方
第3代表:D大阪
第4代表:Tiamo交野
第5代表:GW大東

大阪市地区

詳細はこちら

大阪市地区代表
A代表:塚本

B代表:セントラル
C代表:ジュネッス
D代表:グラシオン
E代表:アイリス
F代表:クラッキ
G代表:阿倍野JFC

豊能地区

詳細はこちら

豊能地区代表
第1代表:箕面西南

第2代表:寺内新田スカイ
第3代表:フォルテFC

豊能地区代表

三島地区

詳細はこちら

三島地区代表
第1代表:塚原サンクラブ

第2代表:AVANTI茨木
第3代表:玉川学園
第4代表:島本
第5代表:高槻南

大阪府内の地域ごとの最新情報はこちら
大阪少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2019年度>
大会中止
結果詳細はこちら

<2018年度>
優 勝:ガンバ門真
準優勝:SSクリエイト
第3位:ジュネッス・AVANTI茨木
結果詳細はこちら

<2017年度>
優 勝:大阪セントラル
準優勝:ゼッセル熊取
第3位:ガンバ大阪門真・SSクリエイト
結果詳細はこちら

最後に

昨年は、新型コロナのため中止となってしまったMUFG卒業記念サッカー大会。
今年はしっかりと感染予防をして2日間白熱した対戦がたくさんおこなわれました。
優勝したガンバ門真は全日でも優勝し、このカテゴリー2連覇となりましたね。
おめでとうございます!
大会運営された関係者の皆さんもお疲れ様でした。

この記事を書いたライター

株式会社グリーンカードWriterあおはる
兵庫県在住ですが、2018年8月より大阪・2019年4月より京都の2.3種担当をしています。
息子が幼稚園からサッカーをし始めたため、自分もサッカーについて色々調べたり勉強したりしているうちに、サッカーにハマりました!
そんな息子ももう、大学生・・・
あたしのサッカー歴(?)も12年です。
追求し始めるととことんオタク化する性格のため、このお仕事は本当に楽しんでやらせていただいています。

サッカー以外の趣味として、ライブ観戦もかなりの回数行っています。
LDHオタクでしたが、最近はジャニオタに笑
とうとう、娘より年下のメンバーのいるJrグループを推し始めてしまいました!
目標は、どんだけ歳をとっても、心は若く、人生楽しむこと!
お仕事もプライベートもガンバっていきたいと思います。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE