2月20日(土)、21日(日)に行われる倉敷少年サッカーフェスティバル大会の情報をお知らせします。
優勝は玉島!おめでとうございます
岡山少年サッカー応援団より情報を頂きました。
2020年度 大会結果詳細
順位トーナメント(2/21)
1位トーナメント
準決勝
アルコバレーノ 0-4 玉島
ルシール 1-3 葦高
トーナメント1回戦
フェリアズーロ 0-3 アルコバレーノ
ディベルティール 0-3 玉島
リーデル 0-1 ルシール
葦高 1-0 矢掛
2位トーナメント 3位情報お待ちしています
トーナメント1回戦
玉野 3-0 エスペランサ
ヴィスポ 2-1 総社JFC
コムレッド 2-0 総社北
フォルテ真備 0-0(PK2-3) 笠岡
3位トーナメント 情報お待ちしています
優勝:
準優勝:
第3位:
トーナメント1回戦
総社FC 5-0 OHTAKA
灘崎 0-2 瀬戸
オオタ 3-7 ベルセドール
三福 0-0(PK1-3) 中庄
予選リーグ(2/20)
結果入力ありがとうございました!
Aグループ
Bグループ
芳明、総社FC、フェリアズーロ
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
Cグループ
Dグループ
リーデル、パバーヌ、早島
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
Eグループ
エルソル、リベル、旭岡
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
Fグループ
Gグループ
Hグループ
Iグループ
芳明、アルコバレーノ、コムレッド
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
Jグループ
福浜、エスペランサ、スインキー
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
Kグループ
Lグループ
ベルセドール、総社北、J-TOP
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
Mグループ
竜の口、総社JFC、大高
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
Nグループ
〇情報提供ありがとうございました。
大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
◇2020年度 岡山県リーグ戦表一覧
◇2020年度 サッカーカレンダー【岡山県】年間スケジュール一覧
◇2020-2021 【岡山県】セレクション・体験練習会 募集情報まとめ 随時更新
◇【保護者情報】サッカー協会が男気!選手権完遂へ1000万円支援他、12/28~1/8 スポーツトレンドニュース一気読み!
◇【全カテゴリー掲載!】JFA主催/後援2020年度主要大会一覧!【これを見れば1年の流れがすぐわかる!】
◇【全カテゴリー日本代表 2020スケジュール掲載!】JFA 2020事業計画案(年間スケジュール)
◇蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
組合せ
・組合せ
(参照:ひらつフットボールクラブHP)
第22回倉敷少年サッカーフェスティバル大会(U-11)
<日程>
2021年2月20日(土)、21日(日)
<会場>
旭丘小学校
〒712-8011 岡山県倉敷市連島町1793
福田公園サッカー場
〒712-8046 岡山県倉敷市福田町1027
福田東スポーツ広場
〒711-0935 岡山県倉敷市児島宇野津
<大会概要>
・大会要項
・会場図
主催:倉敷少年サッカーフェスティバル大会実行委員会
後援:(財)岡山県サッカー協会・倉敷市
参加費:10,000円
競技方法:
(1)試合方法(5年生以下 8人制)
予選全試合リンク方式により順位を決定する。
*勝点(勝:3点 分け:1点 負:0点)
*勝点が同じ場合には得失点差により決定する。
*得失点で決定しない時には総得点、PKの順で決定する。
(2)順位決定戦はトーナメント方式とする
*同点の場合は3人のPK戦
*決勝の場合5分5分の延長とする。同点の場合PK戦とする。
*平成30年度日本サッカー協会の「サッカー協議規則」による。
*競技場の広さは縦60m~68m、横40m以上45m以下として、
ゴールは少年用のものとする。
*試合球は4号縫いボールとする。
(3)試合時間
*15分x2=30分とする。6位順位決定戦は12分x2=24分とする。
(4)選手交代
*選手交代は自由とし、人数制限はしない。
(5)審判
*審判は2名審判とし、審判服を着用のこと。
[その他]
(1)開会式は行いませんので試合時間に間に合うように各会場に集合。
(2)大会行事中及び往復途上の障害、事故などについては各チームの責任で処置のこと。
(3)後始末は参加各チームで行う。とりわけ退去の際には特に会場の美化につとめること。
(4)金属製のポイントは除くサッカーシューズを使用。
参照サイト:ひらつフットボールクラブ HP
岡山県内の地域ごとの最新情報はこちら
岡山少年サッカー応援団過去の大会結果
<2019年度>
情報お待ちしております
<2018年度>
情報お待ちしております
<2017年度>
優勝:総社北
準優勝:オオタ
第3位:柞田(香川県)
結果詳細はこちら:ジュニアサッカーNEWS
最後に
優勝は玉島!おめでとうございます
岡山少年サッカー応援団より情報を頂きました。
笹岡ではなく笠岡です。
匿名様
この度は、大変申し訳ございませんでした。
訂正をさせて頂きました。
不愉快な思いをなさったのではないかと、深く反省をしております。
関係者の皆様に、心よりお詫び申し上げます。
今後は、このような間違いがないよう、注意を払ってまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。