「第43回長崎中央ライオンズクラブ杯少年サッカー大会」の情報をお知らせします。
新型コロナウィルス感染拡大による「緊急事態宣言」の長崎県・長崎市の発令を受け、延期としておりましたライオンズ杯ですが、主催者との協議により今年度は特例でU-12の大会として、令和3年3月6日・7日・20日において開催することとなりました。
参照:レジスタ
2020年度 大会結果詳細
優 勝:エクセデール長崎FC
準優勝:FCブリストル
第3位:滑石SSS
決勝(3/20)
準決勝(3/20)
▽小榊総合グラウンド
ブリストル 3-0 南長崎
滑石 2-2(PK3-4) エクセデール
参照:レジスタ
情報提供ありがとうございました。
今後とも大会情報、トレセン情報などお待ちしています。
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
◆関連大会
・2020年度 第48回ペレ杯争奪U-12サッカー大会
・2020 第3回九州電力杯 U-12サッカーフェスティバル
◆おススメ記事
・トレセンって何のこと? トレセンコーチ、指導者20名にインタビュー
・サッカー少年が小学生の間に経験したい「基本的な2つの運動」とは?~プロフィジカルコーチ鎌田豊~
・2020年度 長崎県リーグ戦表一覧
・2020年度サッカーカレンダー【長崎】年間スケジュール一覧
・【全カテゴリー掲載!】JFA主催/後援2020年度主要大会一覧!【これを見れば1年の流れがすぐわかる!】
・【全カテゴリー日本代表 2020スケジュール掲載!】JFA 2020事業計画案(年間スケジュール)
・蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
準々決勝(3/7)
ブリストル 3-0 南山
南長崎 1-0 大浦
ドリーム 0-1 滑石
ヒラキダ 0-3 エクセデール
3回戦結果(3/7)
ブリストル 10-0 高尾
南山 2-0 土井首
南長崎 6-3 ノルテドール
鳴見台 0-0(PK1-2) 大浦
ドリーム 3-2 諏訪
村松 0-1 滑石
ヒラキダ 7-0 アシスト
山里 0-7 エクセデール
2回戦結果(3/6)
ブリストル 3-0 レインボー
上長崎 0-2 高尾
南山 8-0 西山台
深堀 0-8 土井首
南長崎 15-0 野母崎
ノルテドール 5-0 デルソウル
鳴見台 2-1 橘
フェニックス 0-2 大浦
ドリーム 3-1 仁田佐古
諏訪 1-0 小榊
城山 2-4 村松
滑石 4-2 南陽
ヒラキダ 2-1 戸石
アシスト 2-1 稲佐
1回戦結果(3/6)
レインボー 3-1 香焼
愛宕 0-2 野母崎
銭座 1-3 フェニックス
仁田佐古 3-1 スピリッツ
参照:レジスタ
2020年度 第43回長崎中央ライオンズクラブ杯少年サッカー大会
<日程>
2020年3月6日(土)、7日(日)、20日(土)
<会場>
<大会概要>
【試合方法】
※本大会はトーナメント方式とします。
※試合時間は、40分(20-5-20)とします。
なお、時間内で勝敗が決しない時は、PK(3人)方式により次回戦に進出するチームを決定します。但し、決勝戦については、10分間(5 -1 -5)を限度として延長戦を行い、そ
れでも決しない場合はPK(3人)により優勝チームを決定します。
※今大会におけるベスト8のチームは、次年度U12前期リーグのシードとなります。
※参照サイト:レジスタ
長崎県内の地域ごとの最新情報はこちら
長崎少年サッカー応援団過去の大会結果
<2019年度>
優勝:長崎ドリームFC
準優勝:エクセデール長崎FC
3位:FCブリストル
4位:長崎南山ジュニアFC
結果詳細はこちら:ジュニアサッカーNEWS
<2018年度>
優勝:エクセデール長崎FC
準優勝:JFCレインボー長崎
第3位:戸石フットボールクラブ
第4位:鳴見台サッカースポーツ少年団
結果詳細はこちら:ジュニアサッカーNEWS
<2017年度>
優勝:長崎ドリーム
準優勝:土井首
第3位:フェニックス
第4位:ブリストル
結果詳細はこちら:ジュニアサッカーNEWS
最後に
優勝されたエクセデールの皆さん、おめでとうございます!
参加されたチームの皆さんも本当にお疲れ様でした。