2021年1月30日(土)、31日(日)に行われる第42回 かつらぎサッカー大会 新人戦3部U-9の大会の情報をお知らせします。
第42回 かつらぎサッカー大会 新人戦3部U-9の優勝は高市FCです。高市FCの皆さん、おめでとうございます!
U-9の大会で初めての公式戦に参加された選手もいたのではないでしょうか。大会は楽しめたでしょうか。1日目は寒さが強かったものの2日目は穏やかないい天気になりましたね。参加されたチームの皆様、お疲れ様でした。
2020年度 大会結果詳細
1位トーナメント 組合せ
みんなの速報に結果情報を頂きました。ありがとうございます!
準決勝
高市 1-0 クレアール
斑鳩 1-1(pk4-3) 河合
準々決勝
ディアブロッサ高田 B 0ー3 高市
クレアール 1ー0 フルジェンテ桜井
ディアブロッサ高田 A 0ー1 斑鳩
河合 2ー0 下田
1位トーナメント 結果
参照サイト:葛城新庄SSS HP
★情報提供ありがとうございました。
今後も大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
大会記事
・奈良県U-9サッカーフェスティバル 奈良ブロック
・奈良健康ランドカップ
・第42回少年サッカーかつらぎ大会 新人戦 1部
・第42回少年サッカーかつらぎ大会 新人戦 2部 coming soon!
・2020年度 奈良県リーグ戦表一覧
・2020年度 サッカーカレンダー【奈良県】年間スケジュール一覧
おすすめ
・【サッカースパイク選び・雨の日対策】 足の発達に影響も?知らないと怖いスパイクの選び方とは?
・【アツくなりすぎてない?】保護者が「イエローカード」にならないために!ジュニアサッカーの試合応援・観戦マナー徹底解説
・「子どもは褒めたら伸びる」のか?①
・2020-2021【奈良県】セレクション・体験練習会 募集情報まとめ
・JFA主催/後援2020年度主要大会一覧
・全カテゴリー日本代表 2020スケジュール
・サッカー用語辞典【初心者保護者からベテラン保護者まで】
・蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
予選リーグ 結果
参照サイト:FCAセンチュリー HP
2020年度 第42回 かつらぎサッカー大会 新人戦3部U-9
<日程>
2020年1月30日(土)、31日(日)
<会場>
御所市民運動公園、吉野総合公園、五條上野グランド、高取健民グランド
<大会概要>
主 旨
かつらぎ地区少年サッカーの底辺の拡大を図るとともに友情を深め技術向上を図る。
主 催
葛城サッカー連盟
大会規定
全日本U-12 サッカー選手権大会奈良県大会規定に準ずる。試合方法に関しては,JFA「8人制サッカールールと審判法」に従う。
試合方法
・3年生以下で構成されたチームで競技する。
・予選リーグ→各ブロック1位・2位を上位としてトーナメントを行う。3位以下はブロックに分けフレンドリーマッチを行う。(順位決定は勝点、得失点差、多得点の順。勝ち3、引き分け1)
・決勝トーナメントで勝敗が決しない場合,PK戦(3名)で勝敗を決する。決勝戦のみ5分-5分の延長戦を行い,以後はPK方式(3名)とする。
・ 試合時間は12分-3分-12分とする。
大会概要抜粋(参照サイト:FCAセンチュリー HP)
奈良県内の地域ごとの最新情報はこちら
奈良少年サッカー応援団過去の大会結果
<2019年度>
優勝:ディアブロッサ高田FC A
準優勝:フルジェンテ桜井FC
第3位:王寺SC
詳しくはジュニアサッカーNEWS
<2018年度>
優勝:FCAセンチュリー
準優勝:ディアブロッサ高田A
3位:ポルベニルカシハラ
(参照:葛城少年サッカー連盟 HP)
<2017年度>
優 勝:ディアブロッサ高田A
準優勝:センチュリー
3位:上牧まきのは
(参照:葛城少年サッカー連盟HP)
最後に
U-9の大会で初めての公式戦に参加された選手もいたのではないでしょうか。大会は楽しめたでしょうか。1日目は寒さが強かったものの2日目は穏やかないい天気になりましたね。応援に行かれた保護者の方々、選手の皆さん、おつかれさまでした!