2021年1月23日(土)、24日(日)、30日(土)に行われる第41回奈良市小学生サッカー選手権大会の情報をお知らせします。
第41回奈良市小学生サッカー選手権大会 I部優勝は鳥見SSです。鳥見SSの皆さん、おめでとうございます!悪天候の中での大会、大変だったと思います。参加されたチームの皆様、お疲れ様でした。
Ⅱ部(4年生以下)の部が1/30に開催されました。Aブロックは六条FC、Bブロックはソレステレージャ奈良、Cブロックは富雄FCが1位になりました。3チームの皆さん、おめでとうございます!寒波の影響で雪が降ったり本当に寒い中での大会でした。参加されたチームの皆様、お疲れ様でした。
2020年度 大会結果詳細
I部
優勝:鳥見SS
準優勝:富雄FC
第3位:奈良YMCA A、奈良YMCA B
I部決勝トーナメント
準決勝
鳥見 1-0 奈良YMCA A
富雄FC 0-0(pk4-3) 奈良YMCA B
準々決勝
鳥見 5ー0 アルボーレ青山
奈良YMCA A 5ー0 朱雀SC
富雄FC 3ー0 グラミーゴ三笠
ソレステレージャ奈良 0ー4 奈良YMCA B
トーナメント表
参照サイト:グラミーゴ三笠FC HP
Ⅱ部 ― 4年生以下
Bブロック
1位:ソレステレージャ奈良
2位:奈良FC
参照サイト:奈良市サッカー協会 HP
★情報提供ありがとうございました。
今後も大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
大会記事
・第36回奈良市新人大会
・第40回奈良市秋季大会Ⅰ部 兼 市民スポーツのつどい
・第40回奈良市秋季大会Ⅲ部
・2020年度 奈良県リーグ戦表一覧
・2020年度 サッカーカレンダー【奈良県】年間スケジュール一覧
おすすめ
・【みんなのトレセン】合格はどうやって決まるの?選考会の進み方&採点方法についてトレセン関係者に聞きました!
・部活とクラブチームのメリット・デメリットとは?早い人は小4から考え始める小学生のサッカー進路
・【ワールドジュニアサッカーNEWS】ドイツ編①ジュニア年代の移籍競争は過酷!?ドイツ少年サッカー移籍事情
・2020-2021【奈良県】セレクション・体験練習会 募集情報まとめ
・JFA主催/後援2020年度主要大会一覧
・全カテゴリー日本代表 2020スケジュール
・サッカー用語辞典【初心者保護者からベテラン保護者まで】
・蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
予選リーグ 結果
参照サイト:奈良市サッカー協会 HP
2020年度 第41回奈良市小学生サッカー選手権大会
<日程>
Ⅰ部:2021年1月23日(土)、24日(日)
Ⅱ部:2021年1月30日(土)
<会場>
2021年1月23日(土):ならでんメイン ※雨天時(多目的・東市小・明治小)
2021年1月24日(日):柏木公園グラウンド
2021年1月30日(土):やすまろ会場・明治小学校・東市小学校
<大会概要>
実施方法
すべての試合をJFA8人制サッカー競技規則により行う。なお、6名以上で試合が成立する。
Ⅰ部 ― 6年生以下
《 15チ-ムを4ブロックに分け、それぞれのブロックで予選リ-グを行った後、各ブロックの上位2チ-ムによる決勝ト-ナメントを行い、優勝~第3位を決定。
審判は、1人制(第4審判を置く)決勝トーナメントは3人制で行う。》
(1) 1日目<4チーム及び3チーム×4ブロックのリーグ戦>
① 勝ち点、得失点差、総得点、対戦成績により勝者を決定する。勝ち点は、勝ち3・引き分け1・負け0とする。
すべてが引き分けになったとき、PK方式(3人制)のリーグ戦を行い、得点数で競う。
② 15分ハーフで行う。
(2) 2日目 <各ブロックの上位2チ-ムによる決勝ト-ナメント>
① 20分ハーフで行う。ただし、フレンドリーは今年行わない。
② 決勝戦が引き分けになったときのみ延長戦(5分ハーフ)を行い、それでも決しない場合はPK方式(3人制)により勝者を決定する。それ以外の試合は、すぐにPK方式(3人制)により勝者を決定する。(フレンドリーを除く。)
Ⅱ部 ― 4年生以下
《 5チームリーグ及び4チームリーグの3ブロックのリーグ戦を行う。審判は、1人制(予備審判を置く)で行う。》
① 12分ハーフで行う。
② 5チーム及び4チームブロックですべてが引き分けになったとき、PK方式のリーグ戦を行い、得点数で行う。
大会概要抜粋(参照サイト:奈良市サッカー協会 HP)
奈良県内の地域ごとの最新情報はこちら
奈良少年サッカー応援団過去の大会結果
<2019年度>
1部(6年生以下)
優勝:奈良YMCA A
準優勝:六条FC
第3位:朱雀SC、奈良YMCA B
2部(4年生以下)
トーナメント A
優勝:グラミーゴ三笠
準優勝:奈良FC
トーナメント B
優勝:奈良YMCA A
準優勝:富雄 B
詳しくはジュニアサッカーNEWS
<2018年度>
1部(6年生以下)
優勝:奈良YMCA A
準優勝:奈良YMCA B
3位:ソレステレージャ奈良、富雄
2部(4年生以下A)
優勝:奈良YMCA(A)
準優勝:朱雀
3位:奈良FC.Jr.
2部(4年生以下B)
優勝:奈良YMCA(B)
準優勝:帯解
3位:六条
詳しくはジュニアサッカーNEWS
<2017年度>
1部
優勝:明治SC
準優勝:富雄FC
3位:奈良FC、グラミーゴ三笠
2部
優勝:YMCA-B
準優勝:三笠
3位:あやめ池、奈良FC
結果詳細(参照サイト:奈良市サッカー協会)
最後に
Ⅰ部、Ⅱ部それぞれに行われた大会でしたが、3日間とも天候に恵まれず、雨や寒気でとても大変な3日間になったようです。参加されたチームの皆様、体調を崩さないよう気を付けてください。応援に行かれた保護者の方々、選手の皆さん、おつかれさまでした!