【九州・中国地区】街クラブ予選2017最終結果
優勝 福山ローザス・セレソン
<決勝戦>
ブレイズ熊本 0-1 福山ローザス・セレソン
予選リーグの結果
情報いただきました!
第6試合
福山ローザス・セレソン 2-1 田村MARS
アッズリーノ熊本 0-3 アスフィーダ熊本
第5試合
ブレイズ熊本 3-0 FCソレイユ
AC CAVATINA広島 1 – 1 ディヴェルティール フットボールクラブ
第4試合
福山ローザス・セレソン 5 – 0 アスフィーダ熊本
アッズリーノ熊本 1 – 1 田村MARS
第3試合
AC CAVATINA広島 0 – 1 FCソレイユ
ブレイズ熊本 4 – 0 ディヴェルティール フットボールクラブ
第2試合
福山ローザス・セレソン 3 – 1 アッズリーノ熊本
アスフィーダ熊本 0 – 3 田村MARS
第1試合
AC CAVATINA広島 0 - 2 ブレイズ熊本
FCソレイユ 0 – 0 ディヴェルティール フットボールクラブ
組合せ
情報いただきました!
参加チーム
<グループA>
AC CAVATINA 広島(広島県)
ブレイズ熊本 (熊本県)
FC ソレイユ (佐賀県)
ディヴェルティール FC (岡山県)
<グループB>
福山ローザス・セレソン (広島県)
アッズリーノ熊本 (熊本県)
アスフィーダ熊本 (熊本県)
田村 MARS (福岡県)
[sc name=”newadsense”]
【九州・中国地区】U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ街クラブ予選2017
日程
2017年4月15日(土)※1日間
場所
広島県千代田運動公園 多目的広場
概要
大会方式
U-12、8人制、8チームによるリーグ戦(4チーム×2グループ)および各グループ1位同士による代表決定戦により本大会出場チーム1チームを決定
大会形式
・日本サッカー協会が定めるサッカー競技に準ずるものとする。
・試合球は4号球で行う。
・4種登録チームによる8人制、15分ハーフ(5分ハーフタイム)。
・選手交代人数及び回数は自由。
・順位の決定方法は1~5の順で決定する。
1. 勝ち点(勝利3、引分1、敗戦0)
2. 得失点
3. 総得点
4. 当該チームの同士の対戦成績
5. 抽選(1~4がすべて同一の場合)
・代表決定戦が引き分けの場合は、PK戦(3人制)を行い勝者を決定する。
参照:U-12 ジュニアサッカーワールドチャレンジHP
[sc name=”newadsense”]
関連記事
本大会について
U-12 ジュニアサッカーワールドチャレンジ 2017 「街クラブ予選」を全国5会場で初開催! 参加チームの募集を開始!
最後に
街クラブ予選は今年が初めての試みです。参加チームの皆さん、本大会目指して頑張ってください。
★現地で観戦される方や結果ご存知の方、下記にて情報提供お待ちしております。
LINE・facebook速報グループはこちら
気軽に投稿していただける掲示板はこちら
お問合せフォームはこちら
photo:U-12 ジュニアサッカーワールドチャレンジ
ご指摘ありがとうございます。
修正いたしました。
今後ともよろしくお願いいたします。
第6試合アスフィーダ熊本vsアッズリーノ熊本の得点が逆です。