ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

浦和レッズジュニア 現小3・4 1次セレクション 小3は10/5、小4は10/8開催!9/18締切!! 2021年度 埼玉県

埼玉県さいたま市桜区を中心に活動する「浦和レッドダイヤモンズジュニア(以下、浦和レッズジュニアと略)」、現小学3・4年生の男子を対象としたセレクションが実施されます。なお、現小学2年生男子を対象としたセレクションは12月頃予定されています。
下記の応募要綱をご確認の上、お申し込みください。

2021年度 浦和レッズジュニア 現小3・4セレクション

対象

現・小学3・4年生 男子
・浦和レッズへ加入意思があるプレーヤー
・さいたま市内での練習に原則60分以内で通える範囲にお住まいの方
・所属クラブ代表者の承諾を得た者

募集人数

若干名

日時

1次セレクション

現・小学3年生
2020年10月5日(月)17:00~
会場:レッズランド人工芝グラウンド(予定)

現・小学4年生
2020年10月8日(木)17:00~
会場:さいたま市与野八王子サッカーグラウンド(予定)

2次セレクション

1次セレクションの案内メール〔9月21日(月)午後送信予定〕にて連絡があります。

会場

レッズランド人工芝グラウンド
〒338-0825 埼玉県さいたま市桜区下大久保1771
※アクセスはこちらをご参照ください(参照サイト:レッズランドHP)

さいたま市与野八王子サッカーグラウンド
〒338-0006 埼玉県さいたま市中央区八王子4丁目1
※駐車場は第2Pをご利用ください。

内容

ゲームを中心に運動能力、スキルなどをテストします。

参加費

3,000円(スポーツ傷害保険、施設使用料など)
※お支払方法は応募フォームに記載したメールアドレス宛に、9月21日(月)午後に送信予定となります。

申込み方法

「応募フォーム」に必要事項を記入し、応募期間内にお申込みください。

※応募の際に、参加者の顔写真と全身写真データをアップロードします。
デジタルカメラやスマートフォンなどで予め、撮影した画像(3MB以内)をご準備の上、お申込みください。

締め切り

2020年9月18日(金)23:59

合否連絡

連絡方法につきましては1次セレクション案内メール〔9月21日(月)午後送信予定〕に連絡があります。

新型コロナウイルス感染拡大防止対策について

本セレクションは、新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針に基づいて開催されます。
皆様の健康と安全を最優先に考え開催されますので、定められた行動等の遵守徹底にご理解とご協力をよろしくお願いします。

参加選手
  • (セレクション実施日より)過去2週間に以下の事項に該当する場合は担当者へ連絡の上、セレクション参加をお控えください。(受付時に必要事項を記入された参加承諾書をもとに確認させていただきます)
    ・体調がよくない場合(発熱・咳・咽頭痛などの症状がある場合)
    ・同居家族や身近な知人に感染者が疑われる方がいる場合
    ・(セレクション実施日より)過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航又は当該在住者との濃厚接触がある場合
  • セレクション会場に到着後、手洗い、手指消毒のご協力をお願いします。
  • セレクション当日の朝37.5℃以上の発熱がある場合、もしくは体調不良がある場合は、担当者へご連絡のうえ参加をお控えください。
    参加を見合わせることになった受験者(選手)に関しましては、後日改めて評価の機会を設けさせていただきます。
  • 受付・待機・解散時のマスク着用をお願いします。 ※プレー中のマスク着用は任意
  • 咳やくしゃみをする際の咳エチケット(マスクやティッシュ・ハンカチ、袖を使って口や鼻をおさえる)の徹底をお願いします。
  • 待機、着替え、荷物の保管、練習前の各種準備等のための場所はコーチの指示に従ってください。
  • 競技中以外はスタッフの指示がない限り大声でしゃべったりせず、必要最低限の会話に留めてください。
  • 握手、ハグ等、またグランドでの唾はき、うがいは行わないでください。
  • 感染防止のため当クラブが決めたその他の処置の導守、指示に従ってください。
  • セレクション終了2週間以内にセレクション参加者の中で新型コロナウイルス感染症を発症した場合は受験者に対して速やかにご連絡いたします。
選手同伴者(保護者等)
  • 各ご家庭における同伴者の数は最低限でお願いします。
  • 会場内ではソーシャルディスタンスを十分配慮し、必ずマスクを着用してください。
  • 熱中症の危険を感じる場合、マスクを外し、ソーシャルディスタンスの確保をお願いします。
    (体調が少しでも悪い場合は当クラブスタッフへお声かけください)
  • 他の観戦者、受験者、スタッフ等との距離(できるだけ2m以上)を確保してください。
  • 来場した際の手洗いと消毒をお願いします。アルコール、消毒液等を準備させていただきますが、限りがありますので各ご家庭でも持参をお願いします。
  • 感染防止のため当クラブが決めたその他の処置の導守、指示に従ってください。
  • 施設利用にあたり、セレクション参加者の名簿(連絡先含む)を施設へ提出させていただく場合がございます。
  • 当日、「参加承諾書」・「健康チェックシート」[書類の提出方法は、応募受付終了後、9月21日(月)午後にメールにてご案内]を忘れずにご持参ください。

その他

  • 今般の情勢を考慮しながら実施されます。
  • 新型コロナウイルス感染拡大状況により、内容等が急遽変更となる可能性がありますので、予め、ご了承ください。

浦和レッドダイヤモンズジュニアについて

育成理念『心を動かす』
浦和レッドダイヤモンズの育成は、下記の2点に重点を置き、日々指導にあたっています。
・サッカー(スポーツ)を通して豊かな人づくり、人間形成にあたります。
・トップチーム(プロフェッショナル)で活躍できる選手および世界に通用する選手を、浦和レッズ下部組織から輩出するために一貫指導に基づいて選手の指導にあたります。

ジュニアチームは、レッズがこれまでに行ってきた育成活動をさらに充実させるもので、「育成での最長10年間の一貫指導」「ジュニア年代の選手や指導者との交流による地域活性化を含む貢献」、また「サッカーを通じた人づくり」の取り組みを狙いとします。
3つの狙いのもと、将来浦和レッズの中心となり、サッカー界で活躍する、そして「いつでも、どこでも、誰とでも」サッカーができる『良い選手』の輩出を目指しています。

問い合わせ

浦和レッドダイヤモンズ
代表電話:048-812-1001
火曜日~金曜日(クラブ休業日、ホームゲーム開催日を除く)
10:00~12:00/13:00~17:00

参照・引用:浦和レッドダイヤモンズ育成オフィシャルサイトHP

2020-2021 【埼玉県】セレクション・体験練習会 募集情報はこちら

2020-2021 【埼玉県】セレクション・体験練習会 募集情報まとめ

埼玉県内の地域ごとの最新情報はこちら

埼玉少年サッカー応援団

関連記事

がんばれ浦和レッドダイヤモンズジュニア!第43回全日本U-12サッカー選手権大会 埼玉代表・浦和レッドダイヤモンズジュニア紹介

【埼玉県】第98回高校サッカー選手権出場校の出身中学・チーム一覧【サッカー進路】
【強豪チーム(ジュニア)に入りたい!】セレクション・練習会情報更新中!公式戦 都道府県ベスト8【2020年度進路情報】
部活とクラブチームの本音白書・ほんとのところ、どうなの?早い人は小4から考え始める小学生のサッカー進路
中学からは部活?クラブ?そのもやもやを吹き飛ばす説明会に行ってきました
もっとサッカー上手になりたい!コラム記事一覧【少年、少女、中学生、高校サッカー保護者必見】
【小学生編】わが子を伸ばしたい!少年サッカー選手を伸ばす保護者とは?

各チームの活躍はこちらでチェック!
2019年度 埼玉県 主要大会(1種~4種) 輝いたチームは!?上位チームまとめ
2019年度 埼玉県 トレセンメンバー
【2020年度全日本U-12サッカー大会】U-12日本一へ!小学生チャンピオンはどのチームに【47都道府県一覧】
【2019年度U-11新人戦まとめ】2020年5月の全国大会をめざせ!各県優勝チーム続々追加【47都道府県別】
【2019年度全日本U-12サッカー大会一覧】続々代表決定!【47都道府県別】
【2019年度バーモントカップ】全都道府県代表決定!【47都道府県】

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSテクニカルマイスターWriterえいたろう
東京都出身神奈川県在住の一男一女の母、えいたろうです。
2016年11月にジュニアサッカーNEWSのライターを始め、おかげさまで7シーズン目に突入。
初期に対応させていただいた大会の出場選手が、今では次、そして次の次のステージでがんばっている様子をあちこちで見つけ、うれしく思い応援しています。
薬剤師に加え、睡眠健康指導士初級の資格を取得しました。
どうぞよろしくお願いします。

マメルリハインコのまめりん🐦は、おしゃべりの達鳥まめきち🐦亡き後、甘えの矛先がヒトに変わり、人間語をマスターしようと練習しています♪
まずは自分の名前『まめりん』と言っているつもりのようです😅

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE